| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日 日本の最西端の 美しい与那国島で
陸上自衛隊(沿岸監視隊)の配備の賛否を問う
住民投票が ありました。
日本の安全保障の問題は
住民ではなく 国家が決定するという事で
国の要請により自衛隊の配備は 町会議ですでに決まっていて
住民投票は 反対派が 住民に問うという形で行ったものです。
でも こういう形で 住民投票が 行われるというのは
民主主義の国にすんでいるのだなという実感が・・
新聞によると
住民投票は1284人(当日1276人?)に投票資格があり、
選挙権のない中学生41人や永住外国人5人にも資格が与えられ、
投票率は85・74%で
賛成 632票 反対 445票でした。
中学生や永住外国人に投票資格を与えたという事に
反対の人もいたようですけど
私は与那国島は 今 そこに今住んでいる人のものだと思います。
だから 当然なのでは ないでしょうか?
中学生も美しい大切な故郷の事を
自分でしっかり考えて投票してくれると思いました・・![]()
自然が 一杯の美しい島を そっとしておいてほしいですけど・・
守らなければならないし・・・
誰も攻めてこなければ
自衛隊も配備されなくてよいのでしょうが
尖閣諸島もすぐ側だし、
攻めてくる可能性が あるのでしょうね。
私は 行った事は ありませんが
主人や ぼのちゃんは 飛行機の撮影に
与那国島には よく出かけて お友達もできました。
この島は ハブがいないから草むらも歩けると![]()
。
放牧された よなくに馬と 小さな飛行機の写真は
ぼのちゃんの撮影です。
すごく のんびりした美しい島の感じが よくでています。![]()
晴れた日には 台湾もみえるそうです。
人は 宇宙にも行くし
科学技術もすごいし
医療も どんどん発展していきますけど
仲良く平和に暮らす事が まだまだ できないのですね。![]()
昨日テレビで
池上彰が選ぶ世界を変えた歴史に残る名言
という
番組を やっていました。
一番 心に残った言葉は
マザーテレサ言葉で
平和のためにできる事はなんですか?という質問に
家に帰って 家族を愛してあげてください![]()
という 言葉でした。
世界中の兵士だちが 全員 そうしたら
戦争なんか なくなりますよね。![]()