忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の俳句

昨日は emoji母の命日emojiでした。
母は 平成18年に亡くなったので もう9年目になります。

母が大好きだったお菓子をお供えしました。

  
 
送ってくださった 母のお友達 
ありがとうございます。emoji
emoji玖珠の叔父ちゃん叔母ちゃん 本当にありがとう!!emoji
 
母は旅行が大好きでした。

そんな母が 一番たのしかったのは 
H14年の九州一周のウォークラリーと言っていました。

9日間 電車や船にも乗りながら
22万7千歩 140kmを
ウォーキングのお友達と一緒に 
九州を一周 元気に歩いてきました。

旅行用の手帳に このウオークラリーの時の
俳句や 川柳が 書いてありました。 
 

emoji久方の 故郷近く 水温む

emoji東風吹いて 我が故郷の 水ながれ

emoji又来ると 言えない八十 悲しかり

emoji紅梅の チラチラ見せて 開く花

 

emoji雨の日の 山の見えない 展望車

 

emoji山並みが 霧の彼方に フアフアと

emoji思い出は カメラに頼る 八十路

 

emoji国宝が 諸々に目を引く ウォーク中

 

emoji新山(雲仙平成)の 高さに当時の 惨思う

 

emoji真っ白の 地熱の泡を 凝視する

 

emoji北風よ アズ ユー ライク 吹いてくれ

 

emoji旅の果て 赤いポストが 郷愁に

 

emojiワンちゃんと じゃれつつ歩く 八十の旅

 

(母とジャッキー)

 

emojiほとばしる 水の流れが 湯気立てて

emojiこの道を 又踏みしめたい 良き景色

 

emoji抱き付いて 精気をいただく 大楠の木

 

emoji同行の 心配りに こけられず

 

emoji霊山と呼ばれる山々 招きくれ

 

emoji山の峰 雪の新山 顔見せる

 

emoji送る河の 流れが湯気を たてている


 
それから最後に書いてあった句を 
母は 辞世の句にするよと 言ってました。 

 
  emoji
有難う 感謝しながら 元気よくemoji

 

私も これから 感謝しながら元気よく暮らすね。emoji

 

お母さん 有難う!emojiemojiemojiemojiemojiemoji
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

PR

流れ星

11月3日の夕方 福岡の友達が  

emojiUFO発見emoji

と メールをくれました。

 

その時は メールに気づかなくて 後で電話したら 

 

午後6時ちょっと前

緑色に とても 明るく光るUFOが 

あっと言う間に南西の方向に飛んでいったのよ

思わず ピンクレディの UHO を歌ってしまったと。emoji

すご~い emoji偶然でも よく見たね~

私も つい 電話で UFO!とemoji

 

ニュースによると これは 流れ星の中でも 

とても明るい火の球と言われるものだそうです。

海に落ちて災害などは なかったようですけど・・

 

もし 町に落ちていたら UFOなんて 歌えないよねemoji

 

何事もなくて よかった よかったemoji


同級生が・・

ハーイ みんな 元気ですか?

私は 先月 同級生が2人も 亡くなって

すっかり へこんでいました。


 一人(和代ちゃん)は 去年の11月に 一緒に 京セラドームに

ポールのコンサートを 見に行って 大はしゃぎしていたし

今年の5月には 京都であった同窓会にも 元気で出席していたので

まさか こんなに早く亡くなるなんて 信じられませんでした。

彼女が 好きだった コスモスの花を 

同級生4人で 少しずつ お供えしました。

悲しみを 共有できる友達がいてくれるのが うれしくて


命って 本当に はかない・・

人生が あっという間に感じられて・・・



歌を作っている らつさんという友達の 短歌が 

心の中に 何度も 思い浮かびました



 emoji
“まぶた閉ぢ 開くその間(ま)を 走り抜く
                                      
たかが一生 されど一生 “emoji



学生時代に 遊びに行った 能古島は 今 コスモスが満開・・


emoji 
心からご冥福をお祈りします。emoji


  
 
 
 

母の命日

14日は 母の命日でした。emoji

母は 平成18年の ドイツW杯の時 亡くなりました。

86才でした。あ~~もう8年も・・・

おかあさ~~ん 今年は ブラジルでW杯やってますよ~emoji

 

母は 日本人は 足が短いから サッカーに向いてないよと

言ってましたけど 

選手が ドリブルする様子を見て 

チョコマカ チョコマカしてるね~

足が短い方が 向いているかな?とも

 

サッカーの試合を 応援するサポータには

勝っても 負けても すっきりする位 

一生懸命 応援したら 気持ちいいねと

そんな風に 言ってました。

 

14日朝日新聞の日野原重明先生(102才)の連載の

あるがままに行くという エッセイに

テレビのスポーツ観戦は私にとっては “いのちの泉です”と

書いておられました。

高齢者は 重要なスポーツの試合を見る時には

脈拍や血圧にも 気を配ってとも・・

 

いくつになっても ワクワク ドキドキや

思いっきり応援するのは 楽しいものですね。

 

母の命日には 私は 母が大好きだった

emojiソフトクリームを食べます。

おじちゃん おばちゃん ありがとうございます。emoji

玖珠は もう ホタルが 飛んでいるのでしょうね。




博多人形の日

博多の友達から メールが来て
今日は 博多人形の日よと

ワ~~ッ!知らなかった そんな日が あったのだ!

8月2日だから はかた(8)にんぎょう(2)で 語呂合わせだ!
博多の人たちは よかよか そうしとこう!と
大らかに 決めたのかな?

昔は 博多人形といえば 黒田節の 名槍日本号の母里太兵衛が 有名でしたが
今は いろいろな人形がつくられています。 

以前 東京の友達が 川崎幸子さんという女性の人形師が製作された 額田大王が 
ほしいな~って 言っていました。

額田王といえば万葉集この句で 有名な飛鳥時代の女性です。

茜さす 紫野行き 標野(しめの)行き 野守は見ずや 君が袖振る

大海人皇子(天武天皇)と 結婚してたけど 
兄の大海人皇子(天智天皇)からも 愛された人です。 
当時は きっと 大らかな時代だったのでしょうね。
モテモテだけど とっても 凛とした素敵な女性だったようです。
 でも この人形は 今は 手に入らないみたいです。

 友達が 私にお勧めよと 川崎さんの作品の写真を送ってくれました。

ee4663c4.jpg
 




 
 ワ~蹴鞠の女の子だ!それも ヒールキックしてるぞ~~!
 

 このお人形素敵ですね~モデルは やっぱり額田大王???

 じゃないよね~~。











追い山 2013

博多山笠も 終わりました 
山笠が終わると 本格的な夏といわれるけど
今年は熱帯になりそうな日本列島です。
あつ~~~い!!
 
追い山は 今年も 私はテレビ観戦だったけど
清々しくて 大迫力でした。
 
1番山は恵比寿流れで 渡辺の綱


この素晴らしい表情! さすが 博多人形師
渡辺の綱は いい顔していますね~
 
実は 私にとって 渡辺の綱は とっても懐かしい人なんです。
母が 小さい私を 寝かしつける時
桃太郎やかぐや姫の話等をしてくれたのですけど
その中に 豊後浄瑠璃の渡辺の綱の話が・・・
渡辺の綱が 羅生門で鬼退治をする話です。
この話は 又 今度書きたいな。
 
渡辺の綱の横には
見義不為無勇也(義を見てせざるは勇なきなり)と

 東流れは インドの神様の弁財天(ヒンズーのサラスバテイ)


勇壮な男たちに担がれて 天女は光輝いていました。

西流れの中国の英雄 蘭陵天(らんりょうてん)




とても強い英雄だけどやさしい顔をしているので
こんなお面をかぶって戦ったのだそうです。
ちょとtユーモラスだけど すごく迫力あります!

土居流れは幕末の名君 松平容保
よくしらないけど 後部の桜がゆれて とってもきれいでした。


 
大黒流れは 母里太兵衛(もりたへい)
黒田節のモデルですね。

 
タイムトライアルは 今年も 東流れと千代流れの競争になりました
東流れが ちょっと速かった。

速い山は 見ていても 動きが 流れていくようで
とっても きれいに感じます。
やっぱり 練習なのかな?
一生懸命な博多の男達は最高!
 
今日は 京都の祇園山笠 山鉾巡航
山笠で 日本中の 悪い病気を 追い払ってくれそうです。






忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店