| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の漢字は 
 安 ![]()
 
2位は 爆(中国からの観光者の爆買) 3位は 戦(ISのテロ等)
安という字は 私には ちょっと意外な感じだったけど![]()
清水寺の森貫主のお話しでは 
不安の安ではないか 
安保法制はこれでいいのか
自然災害 難民・戦争・テロ・
そうか~不安の安を 安心の安に
私たちは 変えていかなければ なりませんね。![]()
安倍首相が 安心を倍にと 安保法案を(?)![]()
お笑いの
"安心してください はいてます" の
漢字は 中国の漢の文字だけど 
すごいな~って
たった一文字で 1年の事を 思い起こせる
日本のひらがなだったら 絶対無理よね。
ネットで ちょっと 調べてみたら
1年を表す漢字は 1995年から 始まっていて
わ~~もう 21年も続いているのですね
確かに 漢字の1文字で 浮かび上がってくるような・・
様々の事思い出す 漢字かな?
1995 震 (阪神淡路大震災・オーム)
1996 食 (0-157・狂牛病)
1997 倒 (山一證券などの倒産)
1998 毒 (和歌山カレー事件)
1999 未 (世紀末)
2000 金 (シドニー五輪 キューちゃんのマラソンや 柔ちゃん)
2001 戦 (アメリカ 同時多発テロ)
2002 帰 (北朝鮮の拉致被害者帰国)
2003 虎   (阪神タイガース優勝)
2004 災 (地震 台風 等)
2005 愛   (愛・地球博)
2006 命 (悠仁様 御誕生等)
2007 偽 (食品や 老舗 あ~偽物が・・)
2008 変 (オバマ大統領のチェンジ等)
2009 新 (新政権・ウサイン・ボルトの100m世界新)
2010 暑 (ほんと猛暑)
2011 絆 (みんなで 助け合った年・なでしこ優勝も)
2012 金 (金環日食)
2013 輪 (オリンピック誘致)
2014 税 (消費税アップ)
2015 安 (不安の安)
ちょっと 遅いニュースだけど
今年の流行語大賞(ユーキャン)は 
爆買い
トリプルスリー
爆買いは 心斎橋で 私も見たことがあります。![]()
中国の観光客が タックス・フリーの看板の薬局で
段ボールで 何か買っていたんです。
こんなにたくさん 一体なんだろうと不思議に思ったていたら 
マスクらしくて
お土産等に 浮世絵が プリントしてあるマスク!!
 
すごいアイデア!![]()
中国では 必需品ですし お土産に最高かも?
それにしても あんなにたくさん?と びっくりしました。![]()
友達の話では 熱が出たときに使う冷えピタも爆買いしてたとか?
大きな国の中国的な お土産の買い方なのかな?
日本人とは 考え方も だいぶ違うのだろうなと
日本の経済にとっては ありがたい旅行者ですね。
トリプル・スリーは
打率3割 ホームラン30本 30盗塁 
ヤクルトの山田選手 と ソフトバンクの柳田選手
野球ファンなら ワクワクの トリプル・スリーですね。![]()
  
 トリプル3コラボの Tシャツが 発売されているとか!![]()
 
以上が 年間大賞で
そのほか トップテンに入ったのは
アベ政治を ゆるさない 
安心してください はいてます
一億総活躍世界
エンブレム
五郎丸(ポーズ)
SEALDs
ドローン
まいにち修造 
あ~今年も 平和な日本の流行語で よかったな~![]()
国産 初のジェット機 MRJ 初飛行![]()
MRJは 三菱 リージョナル ジェット の略で
リージョナルは 近距離用のという意味。
 
三菱の小型 ジェット機で  92人乗り 20%も燃費が良いそうです。
 
https://www.youtube.com/watch?v=WUwjyWBUC-w
名古屋空港で 初飛行を終えて 無事に着陸
見ている人たちは 祈るような気持だったそうです。
素晴らしい 日本の技術!![]()
すご~い 日本から 2人も![]()
医学生理学賞 木村智教授(80歳)![]()
 
 (読売新聞の写真)
土の中の微生物から開発した寄生虫の薬
が
アフリカなどで 毎年 何億人の人達を
感染症から救っているそうです。
昔 読んだ野口英世の話を 思い出しました。
それに 大村教授の薬を製造したアメリカの製薬会社が
無料で アフリカの奥地などに 薬を提供していて
アメリカ国家は その製薬会社の税金を優遇するという・・
それも すごいな~って![]()
物理学賞 梶田隆章教授(56歳)![]()
 
(朝日新聞の写真)
ニュートリノというものすご~く小さな物質に重さがある事を証明![]()
(あまりにも小さくて 素粒子の1億分の1
素粒子は 原子の1千万分の1とか)![]()
このニュートリノを研究する事によって
人や動植物 鉱物などの起源がわかるかもとか
よくわからないけど すごいな~
テレビニュースで会見を見たけど
二人とも 笑顔で 全然 偉そう?じゃくて 素敵ですね。![]()
木村教授は 
私の仕事は微生物の力を借りているだけ 
![]()
頑張って たくさんの人達を救ってくださって 
心からありがとうございますと 言いたいです![]()
3年前 山中教授が ノーベル賞を取られた iPS細胞は 
実用化に・・![]()
安全保障関連法が 19日 午前2時頃 
参議院本会議で可決
私には 集団的自衛権というのが 
まだよく理解できないままでしたが(政府の説明不足)
 
アメリカの戦争に加担して
前線迄行って 一緒に戦わなければいけない![]()
徴兵制もあるかもしれない![]()
平和でなく 戦争に向かっている法案なので
日本の平和を守っている憲法9条に反しているのではと![]()
そう解釈した たくさんの人たちが 
各地でデモなどの反対運動をしましたが
では 実際に 中国や 北朝鮮が攻めて来たりしたら
日本は、どう守るのか?という想定には 代案がなく 
多分 攻めて来ないから 大丈夫という仮定の下で
反対運動が 行われていました。![]()
一方 40%位の人達(テレビ局のアンケート調査)は
集団的自衛権を 平和につながる安全保障と考えて 
賛成していました。
戦争は 絶対嫌だし 
自衛隊が海外で武力行使するのも反対ですが
じゃ 攻めて来たら?
北朝鮮には まだ 拉致された人達がいるのに・・
又 同じような事が起きたら・・助ける事もできない・・![]()
先日 アメリカの
友達に この事を聞いてみたら
アメリカの兵士を 日本のために
中国では死なせたくないのでしょうと言ってました。
なんだか 胸が 詰まりました・・・![]()
法案通過後 安倍首相は 
国民の命と平和な暮らしを守り抜くための
戦争を未然に防ぐためのもの
今後も積極的な平和外交を推進して
万が一の備えに万全を期していきたい
と
![]()
最後の抵抗を PRするというので 
できる事は 何でもしたのでしょうけど・・・
 
国会にも 安全保障のルールや
審判とか レッドカードとかが
必要じゃないのかなああああ?![]()
集団的自衛権の行使で
これから日本は・・どうなっていくのかな?
武力でなく外交で平和を守れる 日本になってほしいです・・
。
平和な日本が いつまでも 続きますように・・![]()
 テレビのニュースによると 
9日 日本海に抜けた
台風18号が温帯低気圧になり 
そこに 太平洋側から 湿った空気が流れ込んで
関東地方に 局所的な 豪雨が
栃木などは 1970年に観測が始まって以来
1時間に600ミリという雨量に
 
豪雨のため ごうごうとながれていた鬼怒川の
茨城県 常総市(じょうそう)の堤防が
10日未明に決壊![]()
濁流が 住宅地に流れ混んで あっという間に水浸
 
 
常総市には 前日から 非難勧告が でていたそうですが
深夜になったために 豪雨の中を避難するのは
かえって危険がともなうと 避難指示は出されなかったようです。
私は 10日のお昼すぎテレビをつけて 本当に びっくりしました。![]()
2011・3・11の津波を思い出しました。![]()
報道機関のヘリから 
リアルタイムで 濁流に家や車が 流されていて・・
あっという間に 孤立してしまった人達の様子の映像が
次々に送られてきて![]()
    
( 電信柱にしがみついている人や車で流されている人 日経新聞の写真)
 
 
(屋根の上の二人と2匹のワンちゃん達 日経新聞の写真)
ベランダから 布を振っている人 等々
テレビのアナウンサーは 力強い声で
“諦めないで”救助を待って下さい“
 と ずっと呼びかけていました。
そこに 自衛隊のレスキューのヘリにが到着
 
上空に 止まったヘリから 救助隊の人が ロープで降下して
次々に 皆を助けてくれました。
電信柱の男の人も
屋根の上で 2匹のワンちゃんといた二人の方も
犬たちは 長い時間 とっても我慢して屋根に上にじっとしていて
でも 救助隊の人がきたら 吠えたり逃げたりするんじゃないかと
私達は 心配で 心配で
絶対 助かってねと 祈るように見ていたら
本当に お利口さんのワンちゃん達で![]()
飼い主の人に 抱っこされて 隣の屋根に移動して 
そこから救助隊の人と一緒に ヘリへ
みんなが 安全に 無事に 救助されました。![]()
でも すぐその後の映像で
その屋根が 流されて もう見えなくなっていたので
もしかして 危機一髪だったのかなと
よかったな~~~と みんなで 胸をなでおろしました。![]()
自衛隊のレスキューって すごい~![]()
訓練された精鋭の隊員の方達が きてくれたら
本当に 安心です。
人を殺さないで 人を助ける
そんな日本の憲法9条や 自衛隊は 日本の誇りですね。![]()
まだ 行方不明の方達がいます。
みんな助かりますように
突然の 被害に合われた皆様 お見舞い申し上げます。![]()
大丈夫だろうと楽観しないで やっぱり 早めに避難しないとだめですね。
特にうちは 猫が3匹いるから・・・![]()
![]()
![]()