| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 テレビのニュースによると 
9日 日本海に抜けた
台風18号が温帯低気圧になり 
そこに 太平洋側から 湿った空気が流れ込んで
関東地方に 局所的な 豪雨が
栃木などは 1970年に観測が始まって以来
1時間に600ミリという雨量に
 
豪雨のため ごうごうとながれていた鬼怒川の
茨城県 常総市(じょうそう)の堤防が
10日未明に決壊![]()
濁流が 住宅地に流れ混んで あっという間に水浸
 
 
常総市には 前日から 非難勧告が でていたそうですが
深夜になったために 豪雨の中を避難するのは
かえって危険がともなうと 避難指示は出されなかったようです。
私は 10日のお昼すぎテレビをつけて 本当に びっくりしました。![]()
2011・3・11の津波を思い出しました。![]()
報道機関のヘリから 
リアルタイムで 濁流に家や車が 流されていて・・
あっという間に 孤立してしまった人達の様子の映像が
次々に送られてきて![]()
    
( 電信柱にしがみついている人や車で流されている人 日経新聞の写真)
 
 
(屋根の上の二人と2匹のワンちゃん達 日経新聞の写真)
ベランダから 布を振っている人 等々
テレビのアナウンサーは 力強い声で
“諦めないで”救助を待って下さい“
 と ずっと呼びかけていました。
そこに 自衛隊のレスキューのヘリにが到着
 
上空に 止まったヘリから 救助隊の人が ロープで降下して
次々に 皆を助けてくれました。
電信柱の男の人も
屋根の上で 2匹のワンちゃんといた二人の方も
犬たちは 長い時間 とっても我慢して屋根に上にじっとしていて
でも 救助隊の人がきたら 吠えたり逃げたりするんじゃないかと
私達は 心配で 心配で
絶対 助かってねと 祈るように見ていたら
本当に お利口さんのワンちゃん達で![]()
飼い主の人に 抱っこされて 隣の屋根に移動して 
そこから救助隊の人と一緒に ヘリへ
みんなが 安全に 無事に 救助されました。![]()
でも すぐその後の映像で
その屋根が 流されて もう見えなくなっていたので
もしかして 危機一髪だったのかなと
よかったな~~~と みんなで 胸をなでおろしました。![]()
自衛隊のレスキューって すごい~![]()
訓練された精鋭の隊員の方達が きてくれたら
本当に 安心です。
人を殺さないで 人を助ける
そんな日本の憲法9条や 自衛隊は 日本の誇りですね。![]()
まだ 行方不明の方達がいます。
みんな助かりますように
突然の 被害に合われた皆様 お見舞い申し上げます。![]()
大丈夫だろうと楽観しないで やっぱり 早めに避難しないとだめですね。
特にうちは 猫が3匹いるから・・・![]()
![]()
![]()