| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


阪堺線の会社もいろいろなイベントをしたりして
先日の市長選で反対派の竹山さんが 市長が当選されたので

チンチン電車がどんどん廃止されていて

雷雨で お祭り大丈夫かな?と
堺の自由の女神 乙姫様
です。
現存する唯一の木製の灯台で

日曜日は すかっと晴れて気持ちいい風も吹いて
今年は 10台のふとん太鼓が
パレードの最後をかざりました。
今年のお祭りのテーマはエコ
キャラクターのザビエコ君達も大活躍でした。
向かって左端が お祭りのキャラクター ザビエコ君
キャラクター君達は 本当にかわいいです。
右から2人目は 南海鉄道のキャラクターラピート君。
ありがとーー 来年も よろしくねー
18日(日曜日)は大小路ロードのパレードもあります。
布団太鼓が今年は10台もでます。
ザビエル公園では堺の名産の刃物やお線香等も売られていて
ザビエル公園のそばの内川横にはイルカのプールもできていて
南宋寺と大仙公園のお茶室では野点席もやっています。
大仙公園の堺市博物館では仁徳御陵築造の特別展をやっていて


昨日は大相撲も千秋楽
堺旧港観光市場は毎月第2日曜日(10時から 14時)
東南アジアにある屋台のレストラン風
かな?
一番の売り物の”ワイワイ海鮮焼き”は
堺旧港一帯の観光案内もボランティアの人達が
堺旧港観光市場のとっても詳しいグログを見つけました。