| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の高校野球 準々決勝の 



ラブミーテンダーかっとばせ!

今日は 亡き母の誕生日でした。

暑いよ~熱ーーーい!
友達から 聞いたのだけど
友達の暑中見舞いによると




“より良い 都市 より良い 生活”
現在 大成長を 続けている 中国の 
日本館のテーマは
“心の和 技の和”

アメリカ館のテーマがちょっと面白くて
“挑戦を抱擁”
友達が 日本人は中国をパクリパクリというけど 
この前 平城京1300年祭のために
当時を再現して作られた平城京は
唐の都を模してと・・
パクリを公言してたじゃない!
(復元された 朱雀門)
えーーつ!
こ・こ これも パクリになるの???
これはパクリじゃなくて 文化の流れじゃないの?
もしパクリでも もう 全部時効じゃない?という
友達も
古代から 東西の文化を真似てきた日本も
今では 真似られる国に なったのですね。
怒るより 喜ぶべきなのかな??
これはフライトレーダー24です。
飛行機のマークをクリックすると 
この影響で 欧州のサッカー選手の移動も
バスに。
バス移動は言いわけにならない

