| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ザビエル公園の桜は葉桜に
でも お隣の玄関に 植えてある八重桜は 今が満開![]()
時々 花びらが 風に舞っていて素敵!
大阪の造幣局の桜の通り抜けも始まりました。(17日まで)![]()
大小路通りのケヤキの若葉が 瑞々しくて
阪堺線の線路脇の つつじがチラホラ
チューリップも咲いています。
我が家の植木鉢には ローズマリーが 満開です。
日本は とっても美しい季節なのだけど
約1か月前 行方不明のマレーシア航空機のニュースが ぱったり![]()
30日間電波を発信するというブラックボックスかもしれない電波が
インド洋で キャッチされたというニュースが報道されたけど
それっきり・・
いろいろな浮遊物の話もそれっきりで・・
消えた飛行機になってしまいました。
一体 どうしたのかな????![]()
スタップ細胞の小保方さんの会見もあったけど
私が 無知というのもあるけど・・
なんだか 芸能ニュースみたいな感じに なってしまってた。
スタップ細胞が みんなに証明できたら 素晴らしいですよね。
これからも研究を 続けてほしいです。
理研も なでしこジャパンみたいな 素敵なチームワークを!![]()
iPS細胞から 網膜色素上皮細胞の再生医療の
臨床研究が 始まったそうです。
再生医療の確立までには まだ時間が かかるようですけど
黄斑変性症にかかった知り合いが と~~っても 喜んでいました。![]()