| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は 日本列島 北から南までの
あちこちが
35℃以上の
猛暑で
一番暑かったのは 新潟の 38.5℃
観測史上最高気温!!![]()
熱中症の注意報が 次々に![]()
先週(7月10日の金曜日) 私は
今年初めての セミの大きな鳴き声を聞きました。
そっと 近づいてみたら大きなクマゼミが ジージーと
ワ~~!セミの梅雨明け宣言だ!
その日は 東の空に 入道雲も。
気象庁は 多分 台風11号が過ぎ去った後に
梅雨明け宣言をするつもり?じゃないかなと思うけど
私は 気象庁より セミを信じます!![]()
セミが鳴けば 梅雨明けで
夏です。
友達が 万博公園の蓮の早朝観蓮会に行って写真を送ってくれました。
蓮の花は 早朝に開いて、昼前に閉じてしまうので
万博公園では週末だけ ハスの開花を見れるように
朝6時にオープンだそうです。
たくさんの人たちが 蓮の開花を見に行かれているそうです。
友達の話によると
蓮の葉にお酒を注いで
茎の穴から 蓮の香がするお酒を飲む催し
をやっていたそうです。
ワ~飲んでみたいな~今度誘ってね~![]()
そうそう明日の早朝4時58分から
博多山笠の 追い山ですよ~。
BS― TBS で あります![]()
昨日は
母の日![]()
レスリングの吉田沙保里選手が
お母さんを 肩車したニュースを 見ました。
(毎日新聞の写真)
二人とも とっても うれしそう!![]()
吉田選手は
お母さんは天使のようにやさしく
なんでも相談できた
私を生んでくれてありがとう
これからも 支えてください
と
お母さんは
雲の上にいるようにフワフワして気持ち良かった
と
とっても ほほえましくて 嬉しくなるニュースでした。![]()
天王寺動物園の白熊のももちゃんも シマウマも
お母さんと仲が悪いという友達もいましたけど
この年になると お母さんの気持ちが
今は すごくわかると言ってました。![]()
私も
“なーも 心配せんで よかけんね”
と
いつも言ってくれていた母の気持ちが
とっても 良くわかるようになりました。![]()
天国のお母さん 本当に ありがと~~~~![]()
世界中のお母さん ありがとう!![]()
![]()
![]()
私も
アイスクリームを もらいましたよ~
スイカも ほしかったな~
今日も 受付まーす。![]()
29日は
昭和の日の祝日(昭和天皇のお誕生日)
緑輝く ゴールデンウィークの始まりですね。
関西は ちょっと肌寒いです
私は やっと 衣替え。
Tシャツとか 引っ張り出しています。![]()
もしかしたら人間も 本来は衣替えなんか
猫みたいに いらなかったのかも?
ほんと めんどくさいな~と いつも中途半端!![]()
昭和の日の祝日(昭和天皇のお誕生日)は
2006年までは 緑の日と よばれていましたね。
高校の同級生の
みどりちゃん 元気かな?
昭和は 昭和天皇の在位期間
(昭和元年) 1926年12月25日から~
(昭和64年)1989年1月7日までの64年間
昭和は 戦争と平和の 時代でした。
私は 戦争を知らない世代だから
楽しい思い出が いっぱいの昭和ですが![]()
戦争を経験して とっても苦労した人達は
戦争は 絶対嫌だと・・![]()
もう 二度と 戦争はしたくないと・・![]()
誰もが言っていました。
広島や長崎で原爆を 受けた方達は
核兵器は絶対にダメだ 放射能はダメだと・・![]()
戦争を知らない私達にも 身近なその声は
たくさん伝わりました。
これからの人達にも たくさん伝えて・・
以前は 日本も エプリルフールで 盛り上がっていたけど
今は エプリルフールを すっかり忘れている友達も多くて・・
世界で 信じられないような事件が 次々起こるから
エプリルフールなんて そんなの関係ない!って時代かも・・![]()
え~~
車で ご飯が炊けるの
?
日本向仕様?とか?
すごい!って 信じてしまって・・![]()
な~~んだ エプリル・フールだ!って
やっと 気が付きました。![]()
いとこは 潮干狩りに行くよと メールで・・
これは 大爆笑!![]()
微笑めば微笑み返すよ
と メールで送りました。
そんな中で 一番受けたのは
エプリルフールは 午前中だけに決まってるのに
なんで 午後に こんなメールを 送ってくるの![]()
これは 世界共通に違反だ!
と
友達から怒ったメールが 返ってきて・・![]()
知らなかった!![]()
エプリルフールって 午前だけだったのか
これから気をつけよう!と 思っていたら
なんと これが エプリルフールでした。
だまされた~~![]()
空飛ぶペンギンや 木になるスパゲティ等々
毎年 面白いエプリルフールを考える イギリスのBBCは
今年は エプリルフールはなしよ!
というメールが きていたけど
これもややこしいエプリルフールだったみたいです。
BBCは 選挙ネタのエプリルフールだったようですけど??
話題にならないのは 受けなかったのかな?
サッカーのエプリル・フール?
誰か知っていたら 教えてね。![]()
昨日は 東北大震災から 4年目の3・11
当時の状況が テレビで 次々映されて
ものすごい事が 起こったのだな~と
改めて津波の怖さを・・
新聞によると (2015年3月10日現在)
亡くなった方は 1万5891人
行方不明の方が 2584人
非難されている方は およそ23万人
原発問題も 解決していないし
仮設住宅暮らしも まだまだ 続いているようです。
友達
は たくさんのボランテァに参加していますが
その場限りになっちゃうのと・・![]()
東北の美しい春 早く来い![]()
東北がんばれ!![]()
昨日は サッカーの試合でも
選手やサポーターのみんなが
試合開始前に黙祷しました。![]()
羽生結弦選手が 東北の応援歌 花は咲くを
美しく 舞っています。
https://www.youtube.com/watch?v=Iy7ykIz96m4
本当に 心打ちますね。
全ての人の心に 愛と希望の花が 咲きますように。![]()
今年は コカ・コーラのボトルが 100周年だそうです。
このボトル100周年を 記念して
キャンペーンの第1弾が 先月(1月26日)から
テレビのCMや 大型ポスターなどで行われています。
エルビスファンの友達が
エルビスが CMにでてるよ~~って 電話くれて
私も 見ました!![]()
これです!
https://www.youtube.com/watch?v=kYbArZd4SWI&feature=youtu.be
マリリンが飲んだ
エルビスが
そして今 あなたが飲んでいる
レイ・チャールズ
A・Ⅰ
若大将の加山雄三さん
水泳の北島選手
サッカーの三浦選手
スポーツ選手は アクエリアスじゃなかった??
やっぱりコーラかな?
私が 初めて飲んだのは 高校生の時です。
当時 サイダーや ラムネなどの 炭酸飲料水はあったのですが
甘くて 刺激の強いコーラに 驚いて![]()
チビチビ 少しづつ飲んだのを覚えています。
バスケット部の部室で 回し飲みして
潔癖なマネージャーに 汚い!と叱られた事も![]()
とっても 懐かしくて・・![]()
学生の頃は 寮にボトルの自動販売機があって 1本30円でした。
その頃には 一気飲みも 出来るようになりました。
もう一気飲みは しないけど 今でも たまに 飲んでいます。
CMを見て さっそく ミーハーの私は
スーパーに買いに行ったら キャンペーン中で
こんな クラッシク模様のバッグが おまけについてました。![]()