| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アフリカ代表のマベンゼが どんなチームなのか??
全く分からなかったけど たぶん 身体能力たかいんだろうな~って
ホント 見るからにパワフルな感じ!![]()
マベンゼは パワーもスピードもすごくて よく攻めて![]()
それでも 決定力にはかけていました。
前半 終わりに 塩谷選手がコーナーキックからうまいゴール![]()
後半は マベンゼ 疲れたのか 元気がないような?
広島は 攻守ともに さえてきて
CKからの 千葉選手の ヘディング・シュート![]()
これは マベンゼの身体能力を上回ったようなすごいヘデイング![]()
終わりごろに浅野選手が ヘディング・シュート![]()
結果は 3-0
開催国枠で出場になった広島は 準決勝へ ![]()
準決勝は16日
南米代表 アルゼンチンのリーベル・プレートと(長居)
もう一つの準々決勝は
広州恒大(中国)2-1クラブ・アメリカ(メキシコ)
ちょっと見ただけだけど
広州恒大のFW3人(ブラジルの選手)は 素晴らしい!
MFのパウニーニョも すごい!![]()
もちろんそういう選手に もまれた中国選手も
強いな~って 感じだった。
友達の話によると
中国は 大金で施設をつくったり
指導者をよんできたりして
サッカーの選手育成をやっていて
目標はレアル・マドリードみたいなチーム作り![]()
準決勝は 世界の強豪 優勝候補のバルセロナvs広州恒大
面白くなりそうですね
テレビで
師走の嵐 と 言っていたけど
夜中に大雨 朝は 台風みたいな 生暖かい強い風が
まだまだ 冬という感じがありません。
昨日のクラブW杯は(見てなかったけど)
サンフレッチェ広島2-0オークランドシテイ(ニュージランド)
次は アフリカ代表のマゼンベ(アフリカ代表)と準決勝
13日19時30分キックオフ(長居)
友達(ガンバフアン)のメールによると
すぐにシュートにもっていって
とことんシュートをあきらめない
サンフレッチェの攻撃は 気持よかった~~![]()
イケイケサンフレッチェ
私は 忙しくなったので
サッカーも みれないかな?
ブログも 時々しか書けないけど
クラブW杯は 面白いから みんなで サンフレッチェ 応援しようね。
山茶花の花が あら?寒くないわね
と言ってるみたい。![]()
師走なのに 大阪は
暖かくて 昨日は朝からすかっぱれ
例年なら 放射冷却で 寒いのに 15℃以上あって
コートもいらない位 明日は もっとあたたかくなるそうですけど
やっぱり温暖化 エルニーニョ?
今日から世界一のクラブを決める
クラブW杯が日本で行われます
世界の強豪6チームと
日本は 開催国枠でJリーグ優勝の サンフレッチェ・広島が出場
http://www.jfa.jp/match/fcwc_2015/#/boards/
今日は
サンフレッチェ広島vsニュージランド
19時45分 キック・オフ (横浜)
がんばれサンフレッチェ!
欧州代表のバルセロナに勝てるチームがあるかな?
ネイマールが 負傷して 来れないかもというニュースが![]()
バルセロナのメッジ ネイマール スワレス の
スーパー3FWを みたいな~![]()
ちょっと 遅いニュースだけど
今年の流行語大賞(ユーキャン)は
爆買い
トリプルスリー
爆買いは 心斎橋で 私も見たことがあります。![]()
中国の観光客が タックス・フリーの看板の薬局で
段ボールで 何か買っていたんです。
こんなにたくさん 一体なんだろうと不思議に思ったていたら
マスクらしくて
お土産等に 浮世絵が プリントしてあるマスク!!
すごいアイデア!![]()
中国では 必需品ですし お土産に最高かも?
それにしても あんなにたくさん?と びっくりしました。![]()
友達の話では 熱が出たときに使う冷えピタも爆買いしてたとか?
大きな国の中国的な お土産の買い方なのかな?
日本人とは 考え方も だいぶ違うのだろうなと
日本の経済にとっては ありがたい旅行者ですね。
トリプル・スリーは
打率3割 ホームラン30本 30盗塁
ヤクルトの山田選手 と ソフトバンクの柳田選手
野球ファンなら ワクワクの トリプル・スリーですね。![]()
トリプル3コラボの Tシャツが 発売されているとか!![]()
以上が 年間大賞で
そのほか トップテンに入ったのは
アベ政治を ゆるさない
安心してください はいてます
一億総活躍世界
エンブレム
五郎丸(ポーズ)
SEALDs
ドローン
まいにち修造
あ~今年も 平和な日本の流行語で よかったな~![]()
アビスパ福岡 1-1 セレッソ大阪 (大阪長居スタジアム)
引き分けだけど リーグ戦 上位のアビスパが J1へ昇格
5年ぶりだそうです。(去年はJ2で16位)
本当によかったね~
おめでと~うアビスパ福岡!![]()
熱い 面白い試合でした。
前半は どちらも ゴール前の守りが硬くて0-0
後半 セレッソの玉田選手に
先制ゴールされて![]()
その後 どちらも なかなか 点が入らなくて
おもいっきり 応援していたんだけどハラハラ
終わり近くに アビスパは
走ってきた中村選手が ミドルシュート
ギリギリで ポールにあたったけど ゴール
あ~~よっかたね~まにあった!! ![]()
その後の セッレソの猛攻を
良く守れた アビスパでした。
去年J2で16位のアビスパが 今年 強くなれたのは?![]()
試合を見ていたら 良い選手達がそろっているような
FWや GKも すごく いいよね~
井原監督は 1点とられても まったく動じてないような
とても 良いチームなのではないかなって感じだった。![]()
ユニフォームに ふくや という博多明太子のお店の名前が![]()
J2で 低迷して 資金難になったアビスパを
博多の名産 辛子明太子も 援助してくれていたのですね。
セレッソ残念
選手たちは 芝生に転がってしまって・・
起きれない位がっかりしていました。
セレッソも 来年は 頑張ってほしいです。![]()
エッ! 大分が J3へ降格なの?![]()
サンフレッチェ広島vsガンバ大阪
広島エディオンスタジアムは満席で
3万5千人以上の元気いっぱいのサポーターたちで
寒さも吹っ飛んでる感じ![]()
前半 ガンバは スピードのある攻防で 広島の守備を抜けて
チャンスも たくさん作って 優勢でした
30分頃 今野選手が セットプレーからゴール![]()
後半の中頃に 広島が交代したばかり
元気いっぱいの FW浅野選手が ギリギリのうまいゴール![]()
あ~~~決まってしまった~~~![]()
広島は 守りも硬くて
1-1の同点のまま 試合終了でした。
合計点 4-3で サンフレッチェ広島の優勝![]()
年間1位の広島が CSも制して 下剋上ならずの
無難な結果だったかも・・広島 強かった!
(NHKニュースの写真)
![]()
おめでと~~う サンフレッチェ 広島![]()
![]()
ガンバファンの友達が
ガンバの日程が きつくて ひどい!と おこっていましたけど![]()
サンフレッチェ広島は 10日から行われる
クラブW杯に 開先国枠で出場します!
バルセロナも来るので これも すごく楽しみ。
さあ 今日は J1昇格を 目指して
アビスパ福岡vsセレッソ大阪
15時35分キック・オフ(長居)
がんばれ アビスパ!!! ![]()