| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3時半に 起こしてくれてありがと~![]()
素晴らしいサッカーで あっと言う間のような90分
ハーフタイムも 全然 眠くなかった。
ホント 早起きは 素晴らしい!
結果は
バルセロナ(スペイン)3-1ユベントス(イタリア)
すご~く面白い 試合でした。
あ~~バルセロナの強い事
走り続ける選手達 トップの3人も 走る 走る
ネイマールも惜しみなく走り続けて
攻めまくっていました。
前半
バルセロナは 左からの攻撃であっと言う間に1点![]()
(イエ二スタから ラキティッチ これこそ チームワークのゴール)
![]()
後半
バルセロナは カウンターの連続攻撃で
トップの2人(
スアレスと
ネイマール)がゴール
ユーベの猛攻撃もすごかった。
そんな サッカーらしいサッカーを見で
本当に 面白かった~~![]()
シャビ選手は これが バルサのラストゲームだったのですね。
CL出場 歴代最多の151試合とか・・
後半の中頃 イエニスタ選手から
キャプテンマークを 受け取ってピッチに
スタジアムは 大声援でした。![]()
久しぶりに見た ドイツのベルリンのオリンピアシュデインの
素晴らしいスタジアム
開幕セレモニーは とってもきれいでした。
(ピッチが ブルーのシートに覆われています)
気温は 26℃とか
整然として 美しくて さすがドイツだなって・・
このスタジアムを見ると
母の事を思い出します。
2006年のドイツW杯の最中に母が亡くなりました。
病室のテレビニュースで開会式を見て
W杯 はじまったよ~って
お母さん 天国で 何してるかな??
私は 相変わらずサッカー応援していまーす。![]()
夕方 成田から JALで カナダ(バンクーバー)へ
佐々木監督が 言っていた
細かくやって つぶされる シュートを打たない病気・・・
でも この笑顔なら きっと 全快です。![]()
(日経新聞の写真)
なでしこは 本当に 楽しみですね~。![]()
ハリル・ジャパンは
6月11日 イラク戦(親善試合)と
6月16日 シンガポール戦(W杯予選)
のメンバーが 決まりました。
http://sports.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2015/team/1
新しく選ばれたのは
DF 丹羽 (ガンバ・大阪)
FW 原口(ドイツ) 川又選手(名古屋・グランパス)
これまで 活躍していた
内田 大久保 今野選手は 今回は 選ばれませんでした。
ガンバの丹羽選手は
友達の 一押し!
守りまくるぞ!とか言ってましたので
私も 応援しまーす。![]()
早起きしてWOWOWで コパ・デル・レイ
(スペイン国王杯)の決勝戦
バルセロナvsビルバオ を 見ました。![]()
でか~~~い バルセロナの カンプ・ノウ スタジアムは
10万人位入ってる?
見渡す限りバルサファンで 埋め尽くされていて・・
勢ぞろいの ピョンピョン跳び
すごい熱気がテレビから伝わってきました。
ビルバオのファンは どこ~~~~???![]()
決勝戦は どこか中立のスタジアムでしないと
完全アウェーになってるビルバオは 可愛いそうだ!![]()
アナウンスも 解説も サポーターの声援に かき消されて
よく 聞こえないぞ~~
スペインサッカーは スピードとパワーがあふれていて
すご~い!
最初から バルサが どんどん攻撃
20分頃に メッシが チョコマカと技ありのドリブルで
次々に敵をかわして ゴール!![]()
https://www.youtube.com/watch?v=VisqH_Qm28s
メッシ う・う・うま~~~~いぞ~~!![]()
ネイマールも
ゴーーーール!
後半は シャビが
ゴーーーール
わあああ~~オール スーパースターだ~![]()
その後ビルバオが1ゴール![]()
バルサの後半の猛攻撃を守ったビルバオもすごいチーム!
結果は バルセロナ 3-1 ビルバオで
バルセロナ優勝でした。
スペイン国王から カップの授与
おめでと~バルセロナ![]()
バルセロナは 6月6日にチャンピオンズリーグの決勝戦で
ユベントスと対戦します。
W杯で 噛みついた ウルグアイ代表のスアレス(バルセロナ)と
噛みつかれたイタリア代表のキエッリーニ(ユベントス)が対決だ~![]()
今度はスアレスも噛みつかないと思うけど、
ユベントスのファンはキエッリーニに
「決勝でスアレスに噛みつけ」といっているらしい![]()
又 早起きして 見なくちゃ!
(日本時間)
6月7日 早朝3時35分
キック・オフ
夜中に 皆でゲームやってる子供達!!![]()
ゲームより サッカーが 面白いよ~~?![]()
W杯で 動くお金は オリンピックより多い
こんな世界一のお金持ちのFIFAを 健全に運営して
世界の役に立てる組織にするより まず ワイロなんて!!![]()
一生懸命 サッカーをしている選手達に 申し訳ないぞ!![]()
ずっと 会長を続けていて 今まで 20年も
こういうワイロ状態が続いていたのを
知らないはずはないし
自分が悪くなくても 会長なら 止めるべきなのに
それも やらなかったのだから
当然 責任は取るべきと 私は思います。
それなのに 日本は 又 ブラッター氏に 投票しています。
なぜ?![]()
ほんと なんで こうなるの?![]()
今朝の朝日新聞には
この事情に詳しいFIFAの元社員が
ワイロが良くないという意識が高い国や地域は30ほど
世界の価値観は多様
サッカーはその多様性を映す鏡のようなものだ
と 語ったそうです。
世界は広いから・・・善悪の考え方も 違うという事???????
ブラッター会長も 責任取って辞めなくていいって事??????
ブラッター会長も
ブラッターに 投票した
日本の協会も
レッドカードだ!![]()
なでしこは これまで イタリアに7戦全敗だったのね!![]()
よし 今日は 絶対 勝つぞ!
スタメンは ベスト・メンバー
![]()
それでも 後半 宇津木選手の 素晴らしいクロスを
大儀見選手が 技ありの
ゴール
(時事通信の写真)
イタリアの きつい攻めも よく 守って![]()
大儀見選手の1点で イタリアに 輝く1勝をした なでしこでした。
さあ W杯への道は 開けていくでしょうか なでしこは
6月1日 カナダへ出発
(
日本時間)
6月8日 W杯開幕
グループC
なでしこ は
6月 9日(11時~) スイス戦
13日(11時~) カメルーン戦
17日( 6時~) エクアドル戦
がんばれ なでしこ!
サポーターの 応援の太鼓が すごくリズミカルで
気持ちよく 響いていました。
応援の太鼓が 時々 うるさく感じる事もあるから
こういうのを 見習ってほしいな!![]()
第2戦(ホーム)
柏レイソル 2-1 水原三星
ガンバ大阪 3-2 FCソウル
第1戦との得点の合計が
![]()
レイソル 4-4 水原三星(韓国)
![]()
ガンバ 3-6 FCソウル(韓国)
同点になった柏レイソルは アウェー点が多かったので
どちらもベストエイト進出しました。![]()
去年のACLは ここまでで 終わっていて
すご~~~く残念だったけど
今年は 優勝を狙って行くぞ!![]()
準々決勝の組み合わせ抽選会は 6月18日
レイソルvsガンバの組み合わせに なりませんように・・![]()
さあ きょうは
なでしこvsイタリア(親善・強化試合)
19時20分 キック・オフ 長野
今日も 日本全国 暑そうですね~~。