| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月7日 午後1時14分(日本時間)ロシアの宇宙船ソユーズが
400kmの上空にある宇宙ステーション(ISS)に向かって
打ち上げられました。
これには ソチ・オリンピックの開会式に使用される聖火のトーチが
積み込まれました。
素敵なアイデアですね。
日本人の宇宙飛行士 若田光一さん(50才)も搭乗
同日 午後7時27分 無事到着して
宇宙ステーションに ドッキング
ドッキングしたソユーズ(朝日新聞の写真)
宇宙ステーションは 秒速8キロ(時速2800km)で
地球を 1日16周しているそうです。
速~~い
それに ソユーズが ぴったりドッキングなんて
ソユーズも すご~~い! ![]()
打ち上げから 到着まで かかった時間は 約6時間!
宇宙船の性能向上で これまでの2日から6時間に短縮されました。
凄い!速~い! ![]()
ハワイに行くより速い!
ハワイに行くだけでも 時差ボケになるのに
若田さんは 宇宙ステーションからの会見で
体もすぐに順応しました すぐにでも仕事ができます
前回の滞在時にはなっかた施設の窓から地球を見下ろせる
半球に広がる地球が感動的です
と コメント
ワ~ 青い美しい地球の写真を 送ってくださいね~~
行くのは速いけど それまでの訓練が ものすご~く大変なのでしょうね。
若田さんは 2014年5月14日の 帰還まで
6か月を この宇宙ステーションで 実験などのお仕事をされます。
後半には船長になられるとか。
もしかして 上空を 若田さんたちが通過するかもしれないから
時々 上を向いて歩こうね! ![]()
私は 以前 夜中に 宇宙ステーションを屋上から見たことがあります。
銀色に輝いて あっと 言う間に 飛んでいきましたけど・・
宇宙には 星の数だけ 夢と希望が ぎっしり 詰まっているのかも ![]()
でも 宇宙ステーションの行くのに 1人51億円もかかるとは・・
ここに たくさんの写真が
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/news/
http://iss.jaxa.jp/gallery/sp-museum/c01_iss/