| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は もう 大晦日
1年が 本当に 速く過ぎていきます。
今年は 我が家では 5月に
初孫が 誕生しました。
女の子です。
すくすく育って もう ハイハイが 少し出来るようになりました。
東京の町田に住んでいるので 会えないけど
時々 写真を送ってくれて 可愛くて・・
シマリスちゃんが 一生懸命 育てています。![]()
シアトルのMちゃんの所にも 同じ5月に男の初孫が誕生して![]()
二人仲良くなれるといいね。
日本と
アメリカが ずっと 仲良くできますようにと
ばーちゃんになった私達は 心から 祈りました。![]()
10月には 友達が2人 続けて亡くなって
12月には 主人の叔母が 亡くなりました。
もう 会えないのが 寂しくて・・![]()
叔母の葬儀の時 お坊さんが 50年後の話をされて
50年後には 今 生きている人の半分以上は 死んでしまっていると
みんな いつかは 彼岸に行かなければならないのだから
悲しまないでと・・
そうですよね。
50年前といえば 東京オリンピック 新幹線 私は高校生・・
今はもういない 祖父も 母も 友達も とっても 元気でした。
50年後の世界は・・どうなっているのでしょう。
今日から 急速に発達する低気圧で嵐が くるようですけど・・
ぼのちゃんが帰ってくるようだけど 気をつけてね。
又 がめ煮かよ~っと 言うでしょうけど
今年も がめ煮と黒豆が 出来てまーす。おせちもなんとか・・
おせちもなんとか・・・
皆様 どうぞ 健やかで よいお年を お迎えください。![]()
来年も 思いっきり楽しく すごしましょう。
今年も 私の勝手なブログに付き合ってくれて 本当にありがとうございました。![]()