| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015年1月8日は
エルビス/プレスリーが 生まれてから80年目の誕生日![]()
42才で 亡くなってからは 37年 たちます。
年末に出た週刊新潮の新春号に
湯川れい子さんの エルビスの記事が
エルビスの事を 知らない若い人たちにも
あ~~エルビスって こんな人だったのねと
とても わかりやすく あったかく 書かれていました。
ずっと ファンの私でも 知らない事が・・![]()
(記事の一部)
当時のアメリカでは 黒人に対する人種差別は
想像を絶するものがありました。
その中で 白人でありながら
黒人のブルースや リズム&ブルースを歌って・・
後は 読んでね。![]()
エルビスは たくさんの歌を 残してくれました。
楽しい時も 悲しい時も 病気の時も 元気な時も
いつでも励ましてくれるエルビスの歌は
今でも私達の元気の素です。
週刊新潮という週刊誌の新年特大号だけど
ワイド特集が
羊の皮をかぶった狼 虎の皮を着た羊
で
読んでみたらタイトル通りで
もう ほとんどの記事が 悪口ばっかり!![]()
特に 悪魔の人名事典なんか
いじめだぞ~~~~~!!!![]()
新潮の記者が 意地悪な記者ばかりなのか
購読する人が 新年から 意地悪な記事を好むのか?
あ~~~~日本が 新年早々暗くなるぞ~~![]()
この中で 一番素敵な記事は
湯川れい子さんの エルビスの記事でした。![]()
後はコウケンテツの健康ごはん塾(鯛飯)
こういう夢と希望がある記事を 後ろに載せないで
最初に 載せてほしいな~~~~!![]()
箱根駅伝を 今年も見ました。![]()
ただ走るだけでどこが面白いの という人もいるけど
それは そうだけど・・・
次のランナーに たすきを絶対に 渡したいという
ものすごい責任を 背負って
登り下りを走るランナーを
本当に 応援したくなりますよね。
沿道には たくさんの人たちが・・
富士山も応援してるかな?
往路5区で 青山学院大学の
神野大地選手が
腕をしっかり振って ものすごい山登り走り![]()
復路は 青山学院が そのまま ずっと1位を独走して
2位の駒沢大学との差が 10分以上
10時間49分27秒という圧倒的な強さで
ぶっちぎりの初優勝でした。![]()
なんで こんな 山坂を走れるの すごい!
青山学院大学のチームに感じたのは 明るさ。![]()
繰り上げに泣いたチームの 気持ちもよく分かるし![]()
選手達の若さが 輝いてみえました。![]()
テレビを見ていて すごい!と思ったのは
6区の 箱根の山下り
どの選手も 白い息を吐きながら
風のように速く 駆け下りていました。
本当に 速い~~![]()
選手のインタビューで(誰だったか忘れたけど ごめんなさい)
信じる 信じ続ける
自分の可能性 指導者 やってきたこと
走っている仲間 待っている仲間
みんなを 信じて走る
と
あ~~過酷なスポーツの箱根駅伝は
信じる事で 強くなれるのね。
2015年 明けまして おめでとうございます。
元旦は 強い冬型の気圧配置で 日本中あちこち雪が!
寒―い お正月になりました。
7時が 日の出だったので 初日が見れるかなと屋上に上がってみたけど
東の空は 雲で ざんねん~
コラ!って 叱られそう s新年早々めんね。
アジア杯も 女子のW杯も 2連覇をねらって
いざ
羊ん(ひつじん?=出陣)![]()
今年も 一緒に サッカーの応援しましょうね。![]()
この飛行機のカレンダーは 主人とぼのちゃんで つくりました。
これは表紙で 政府専用機だそうです。
自分でつくるのは 今年で最後と 言っていましたけど
よく頑張りました!
おせちを食べてから 住吉大社とすぐそばにある大海神社と
水間観音に 初詣にいきました。
今年もみんな元気で 幸せに 暮らせますように![]()
昨日の 皇后杯は 見てなかったけど
浦和0-
1日テレで
友達のメールによると 最初から日テレの攻撃がすごかったようです。
さあ 箱根駅伝!スタート!
今年も よろしく!![]()
今日は もう 大晦日
1年が 本当に 速く過ぎていきます。
今年は 我が家では 5月に
初孫が 誕生しました。
女の子です。
すくすく育って もう ハイハイが 少し出来るようになりました。
東京の町田に住んでいるので 会えないけど
時々 写真を送ってくれて 可愛くて・・
シマリスちゃんが 一生懸命 育てています。![]()
シアトルのMちゃんの所にも 同じ5月に男の初孫が誕生して![]()
二人仲良くなれるといいね。
日本と
アメリカが ずっと 仲良くできますようにと
ばーちゃんになった私達は 心から 祈りました。![]()
10月には 友達が2人 続けて亡くなって
12月には 主人の叔母が 亡くなりました。
もう 会えないのが 寂しくて・・![]()
叔母の葬儀の時 お坊さんが 50年後の話をされて
50年後には 今 生きている人の半分以上は 死んでしまっていると
みんな いつかは 彼岸に行かなければならないのだから
悲しまないでと・・
そうですよね。
50年前といえば 東京オリンピック 新幹線 私は高校生・・
今はもういない 祖父も 母も 友達も とっても 元気でした。
50年後の世界は・・どうなっているのでしょう。
今日から 急速に発達する低気圧で嵐が くるようですけど・・
ぼのちゃんが帰ってくるようだけど 気をつけてね。
又 がめ煮かよ~っと 言うでしょうけど
今年も がめ煮と黒豆が 出来てまーす。おせちもなんとか・・
おせちもなんとか・・・
皆様 どうぞ 健やかで よいお年を お迎えください。![]()
来年も 思いっきり楽しく すごしましょう。
今年も 私の勝手なブログに付き合ってくれて 本当にありがとうございました。![]()
ハーイ 大掃除終わりましたか~
私は 昨日 中掃除位で・・
きりがないので ハイ これまでよ~で~す。
きれい好きの主人に ごめんね!![]()
探していたニット帽がでてきて 嬉しくて!![]()
ニュースによると
又 マレーシア(エア・アジア)の飛行機が 行方不明
インドネシアのジャワ島から シンガポールに行く途中に
162人が 乗っていたそうです。
今年は マレーシアの飛行機ばかり なぜか 3機も・・
今回は 天候不良で・・とか 無事だといいけどな~
今年も 色々なニュースがありました。
私が 印象深かったのは
国内では
御嶽山の噴火
集中豪雨による広島の土砂災害
ノーベル物理学賞 青色LED開発の3人博士達
あってほしかったスタップ細胞
iPS細胞の再生医療開始(素晴らしい!)
消費税8%へ値上げ
デング熱
海外では
マレーシアの飛行機3機(不明と撃墜と天候不良で不明)
ノーベル平和賞の マララさん
エボラ出血熱
ロシアのクリミア侵略
イスラム国
ナイジェリアのイスラム過激派(女生徒拉致なんて 絶対許せない)
韓国のセオール号沈没
香港の民主化を求める反政府デモ ハンガーストライキも
ノーベル賞以外 あまり良いニュースは ないですね・・![]()
スポーツも いろいろあったから 又 書こうと思います
今から ちょっとだけ お正月のお料理でーす。
大分の叔父ちゃん叔母ちゃんから たくさん野菜やおもちを
送ってもらいました。
白菜は 無農薬なんですよ お鍋にしたら 本当に美味しくて
いつも 本当に ありがとうございま~す。![]()
おいしい野菜で がめ煮となますを 作ります。
友達から 黒豆もいただいたので これも 炊きます。
本当に ありがと~~~
立派な大根でしょ! オブジェを作ってみようと思ったけど・・
小さなゆずは 塩原の家の木になっていたのを
優しい友達が 送ってくれました。
香りがよくて・・本当に ありがと~![]()
わ~~ちょっとサボっていたら
あっと言う間に クリスマスも終わって
今年もあと2日~~![]()
1年が あっと 言う間に 過ぎてしまって・・どうしよう!![]()
今年は サッカーは
ブラジルW杯でしたね~
日本は 予選リーグで 1勝もできなくて・・・
悔しいというより
こんなに 弱かったのか~~と がっくり~~でした。
ザッケローネ監督が消えるようにいなくなって
やはり監督という大きな力には 大きな責任があるのですね。
日本の大敗を一人でしょって すぐに帰国されました。
開催国のブラジルは 決勝Tで ボロボロ
ネイマール選手が 腰を蹴られて退場・・で
(手術なしで復活で来て ホントによかったですけど・・心配しました。)
準決勝で ドイツに 7-1で 負けた時は びっくりでした。
ブラジルのようなサッカー大国でも こんな大きな波が あるのですね。
決勝の ドイツvsアルゼンチンは
手に汗にぎった 守り試合でした。
延長戦のラストのドイツゴールで1-0で決まりました。
ドイツのGK ノイアー選手は すごかった!
日本は 世界と戦うためには これから まだまだ 頑張らないと
なでしこは アルガルベ杯 決勝は ドイツ戦でした
0-3で 負けてしまったけど よい試合だったと私は思います。
今年のドイツは 男女ともに 本当に強いです。
女子アジア杯では なでしこは 決勝で オーストラリアに勝って
優勝 1-0![]()
アジア大会は 決勝で 北朝鮮に 負けてしまいました。 1-3
皇后杯 決勝戦は
元旦 14時15分 キック・オフ
浦和レッズレディズ(埼玉)vs 日テレ(東京)
なでしこのチームワークの素晴らしさは
世界に誇れると 私は思います。![]()
Jリーグは ガンバが 一番 すごかった。
今年J1にあがったばかりで
ナビスコ杯優勝 Jリーグ優勝 そして 天皇杯も優勝しました。
勝利の女神が ガンバに集まったかな~~
本当に
おめでとうガンバ・大阪!![]()
セレッソはJ2へ降格でした。![]()
日本代表は 今日から アジア大会のため 千葉で合宿
内田選手は 怪我で出場できなくなり(お大事に~
)
代わりに鹿島のDF植田選手が招集されました。どんな選手かな?
1月2日には オーストラリアに出発です。
オーストラリアは
すご~く暑いそうです。
がんばれ日本!
選手の皆様 今年も 素晴らしいサッカーを本当にありがと~![]()
一緒に応援してくれた友達ありがと~![]()
さあ 私は 今日は 大掃除だ!
あ~~~めんどくさいな~~![]()
猫の手を 借りなくちゃ??
あ~~~ 寝たふりしてる~~![]()