| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近代オリンピックの父と言われるクーベルタン男爵の言葉に
オリンピックは勝つ事ではなく 
参加する事に意義がある
 だったかな?
そういう有名な言葉がありますが
オリンピックの出場権を獲得するまでに
いっぱい勝たなくてはなりません。![]()
サッカー男子の オリンピック出場枠は アジアは 3国
AFC(U-23)最終予選カタール大会には
勝ち進んできた16か国が 出場。
最終予選の上位3か国が リオ・オリンピックに出場します
。
12日に 最終予選のグループ分けが きまりました。
A カタール(開催国枠 初出場)イラン シリア 中国
B サウジアラビア 
日本 北朝鮮 タイ(初)
C イラク 韓国 ウズベキスタン イエメン
D ヨルダン オーストラリア UAE ベトナム(初)
日本は B組で 
リーグ戦は カタール・ドーハのグランド・マハド・スタジアム
W杯出場を逃した時のスタジアムでは違うようだけど
ドーハの悲劇
は 2度と繰り返さないでほしいです。
(B組リーグ戦日程)
 2016年  1月13日 日本vs北朝鮮
       16日 日本vsタイ
       19日 日本vsサウジアラビア
 
体当たりのパワーサッカーになりそう!
予選を通過するためには パワーとスピリットかな。
がんばれ! 手倉森ジャパンの若いサムライ達
  
(ゲキサカの写真)
今日で 3月も終わり・・早いな~
ダウン・ジャケットも 洗濯に・・
あ~すっかり春ですね。![]()
 
(ザビエル公園のラッパ水仙)
 
今日は  高校野球の準決勝
そして 夜は サッカーが2つ
高校野球は 
大阪桐蔭 vs 敦賀気比 11時~
      
浦和学院 vs 東海大四 13時30分~
夜は 
キリンカップのウズベキスタン戦 (東京)
    19時25分 キック・オフ
   
U-22の マレーシア戦 (マレーシア)
    21時45分 キック・オフ
テレビの前を ウロチョロになりそう!![]()
ハリル・ジャパンの 第2戦 ウズベキスタン戦 監督は 
初戦と 全く違った選手を使う 
リスクがあるが 合宿に来てくれたほとんどの選手を使う
 と
ウズベキスタンは FIFAランクの72位だけど・・
フレッシュな選手達で 勝てるといいな!
ウズベキスタンは 外務省の渡航注意の 危険な国とされています。
親善試合に来てくれて よけいに 嬉しいですね。![]()
U-22は 今日 マレーシアに勝てば グループ1位で 
五輪予選の決勝大会進出できます。
リオデジャネイロ・オリンピックに 出場できるのは
アジアからは 男子が たった 3か国 
       女子は たった2か国です。
日本が 決勝大会に進出 出来たら
決勝大会を開催する カタールを 加えた 16チームが
決勝大会(2016年1月)に 望みます。
そして 決勝大会で 3チームが 選ばれます。
アジアから リオ・五輪に出場できる確率は 3/45 約7%
。
昨日 宝塚歌劇団の入団発表をやっていましたけど26.6倍  約4%?
宝塚の方が すごいかな??
計算まちがってるかも?![]()
昨日は東京・福岡 桜満開
福岡の友達が 福岡城でお花見をしたそうです。
写真を 送ってくれました。
(潮見櫓の所です。懐かしくて!ありがと~
)
 
   
昨日は テキサスの競技会の男子陸上100mで
日本の桐生祥秀君(19才)が 9秒87![]()
 
すご~い!はや~~い!![]()
追い風が 3,3m だったので 参考記録になったのだそうですけど
素晴らしい!![]()
人間って より速く より高く より強くを 
どこまで進化させるのでしょう!!![]()
![]()
夜は 2016年リオ・オリンピックの予選を兼ねた
AFC・U-23選手権 第2試合の ベトナム戦が 
マレーシアで 行われ 2-1で 日本が勝ちました。
ベトナムの若い選手達は 日本の選手より小柄で
純朴で かわいい感じ・・
高校生と大学生の試合のようにも 見えました。
でも 見た目と違ってベトナムは 思ったより強くて・・
日本は 苦しい戦いになりましたけど
中島選手の タイミングの良い![]()
2ゴールで 
苦しみながら なんとか 勝ちました。
いつもA代表の試合をみているので
U-22の試合が とっても新鮮で
高校野球を 見ているような感じで 面白かった。![]()
先日の マカオ戦の時も 
猛烈な暑さの中の試合だったそうですが
昨夜も 30℃以上 霧のような雨がふっていて
湿度も100%? 汗びっしょりの選手達で
お疲れ様~~~~と 心から言いたい気持ちでした。
若いって やっぱり 何か 光っていますね。![]()
後 31日に マレーシアに勝てれば、決勝大会に進出決定です。
今日は サッカーのダブルヘッター?
他は 絶対ダメよと テレビを 独占しました。![]()
19時から U-22の ミャンマー戦(親善試合)
21時から なでしこvsアイスランド (9位決定戦)
ミャンマー戦は 
来年のリオ・オリンピックアジア予選の前の練習試合
今迄の日本代表より ずっと 大きな感じです。
力も強そうで・・頼もしい!
ミャンマーの選手達は ずっと小柄でした。
それでも 日本人とミャンマーの選手は 
ミャンマー選手の色が浅黒いのを除けば 
顔がよく似ています。遠い親戚なのかも?![]()
日本の若い選手達は 
次々 チャンスを作って 積極的にシュートを打って
思いっきり 勝ちに行くパターン
MFもいいし 
FWの鈴木選手と中島選手も 最高に機能して
それぞれ4得点![]()
サッカー攻撃の理想的なパターンを 見ているようで・・
それも ミャンマーが まだまだというチームだから
こうなっているんだろうけど・・
最後は ミャンマーを応援してしまった私でした。![]()
結果は 9-0 ・・・
日本代表の 23日 キリンカップ アゼルバイジャン戦(静岡)
結果は 日本2-0アゼルバイジャン
U-23は フランスのトゥ―ロン国際大会の1次リーグで


 
U-23日本代表 2-0 バーレーン
と 思ったけど
ゴール
ゴール
試合開始後 千葉沖が 震源地の地震が あったみたいですけど
今日は 日本代表ではないけれど
日
韓チャンピオンシップがあります。