雨が上がったので 近くの公園に行ってみたら

わ~~桜が 散っていませんでした!
夜中にずっと強い雨が降り続いていたのに
まだ頑張ってる!と すごく嬉しくなりました。
シマリスちゃんの話だと
桜は受粉するまでほとんどの花が 散らずに咲いているのだとか。
すごい!雨にも負けず風にも負けずの桜だ!
それに 台風で杉や桧が倒れた時も 桜は残ったと 叔父が言っていました。
きっと根も強いのでしょう。
みんなが 桜を大好きなのは きれいな花 というだけでなく
そんな 秘めたる 強い力を 感じているからかも しれませんね。
堺の環濠の周囲には
色々な種類の桜の木が植えてあります。
桜の横に濃いピンクの花の木があったので
近くに行ってみたらかいどう(海棠)の可愛い花も
散らずにがんばって咲いていました。
被災地にも 桜の木が たくさん残っていますように・・
そして元気に花を咲かせますように
PR