| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5日は サッカー日本代表 2014年 最初の試合です。
去年11月の欧州遠征から 4か月ぶりの集合!
ニュージーランド戦(親善試合)国立競技場
19時40分 キック・オフ
選手は 海外組も 帰国して 合宿中
怪我の長谷部選手の代わりに 長友選手がキャプテン
ボランチは山口蛍選手かな?
内田選手も怪我で出場できません。
柿谷選手も 急に熱が出て 不参加になり
代わりに サガン鳥栖の豊田洋平選手が招集されました。
真ん中が 豊田選手(読売新聞の写真)
ザック監督が とっても 一生懸命みたいですね。
皆 頼もしい!
思いっきりゴールを たくさん狙ってほしいな。![]()
ニュージーランドは 南半球なので 今は 夏の終わり頃
まだ 寒い上に 花粉やPM2.5が一杯の
日本での戦いは大変でしょうね。
ニュージーランドはFIFAランキングは 89位(日本50位)
日本のランクが どんどん下がっているような??。
きれいですね~~~行ってみたいな~~![]()
先住民族のマリオ族の 戦の踊り ハカダンスが サッカーでも 見れるかな?
そういえば 今日 ぼのちゃんが
ローリングストーンズのコンサートに行くといってたけど
舌のロゴは もしかして マリオのハカダンス??じゃ・・・ないよね。![]()
3月になりました 嬉しい春です。![]()
ちょっと暖かい感じがします。
午後から小雨が降ってpm2.5のお掃除してくれているみたいでした
先日の朝、堺の宿院にある住吉大社の頓宮に 用事で行ったのですが
会館の中から バチーン バチーンと 大きな音がするので
何かな?と見てみたら びっくり![]()
お庭が 大きな土俵のようになっていて
宮城野部屋のお相撲さんが 朝稽古をしていました。
ワッ お相撲さんだ![]()
後姿のお相撲さんが 横綱 白鳳でした。
大きくて 色が白くて とてもきれいでした。
ぶつかり合いの稽古って すごいド迫力
9日から 春場所なんですね。
3月1日 J-リーグ開幕
NHKテレビが J1開幕3戦を 同時にやってました。
セレッソのフォルラン選手を 見たかったのですが 見れなくて
友達のメールによると
スカパーは 開幕戦だけ無料
セレッソ0-1広島
サポーターは3万人以上
フォルラン選手効果かな 頑張ってくれたけど
0点じゃ勝てないよね でも カチャルは よかった
と
サガン鳥栖5-0徳島
わ~~~サガン 強か~~~5点も![]()
甲府0-4鹿島
開幕戦は3試合ともに 荒れ模様だったようですね。
アビスパは 今日 くまモンのロアッソ熊本戦ですね。
頑張れ アビスパ![]()
4か月ぶり?お元気でしたか~
W杯が 刻々と近づいてきましたね
昨日 3月5日(国立)のニュージーランド戦(キリンカップ)
のメンバーが発表されました。
怪我で出場できない長谷部・内田選手以外は
いつものメンバーです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000065-mai-socc
長谷部選手の代わりの キャプテンは 誰?
W杯最終メンバーの決定は6月になるのかな?
ザック監督は 競争!と 言ってましたけど
選手全員 出場目指してラストスパートですね。
ニュージーランドは サッカーも 以前 試合前に
ハカダンスを やっていましたけど 今度もやってほしいな。![]()
ピカチュウがアディタスからの
W杯応援のアンバサダー(親善大使?)だそうです。
ユニフォームも似合って 可愛いですね。(サンスポの写真)
アジア各国で選ばれた32チームが
4チームづつ8組に分かれて リーグ戦を戦います
決勝トーナメント出場を目指します。
日本からは
サンフレッチェ広島
横浜マリノス
川崎フロンターレ
セレッソ大阪の4チームが出場
第1戦の結果は イマイチかな?
サンフレチェ広島、1 – 1 北京(中国)
浦項(韓国) 1 – 1 セレッソ大阪
注目のセレッソのフォルランは ベンチスタートで 62分から出場
柿谷選手の技ありのゴールだったそうだけど?ドロー
練習中のフォルラン選手(サンスポの写真)
横浜マリノス0-3 全北(韓国)
マリノス応援の
友達が見ていて メールをくれたのですが
マリノスは 攻撃が出来なかったと・・![]()
川崎フロンターレ1 – 1貴州(中国)
次回は 3月11日と 12日
ユーロのチャンピオンズリーグも始まりました。
チャンピオンズリーグの方がW杯より 面白いという友達もいます。
ソチ・冬期オリンピックが 終わりました~。
なんだか あっと言う間だったような。
と~っても 楽しかったです。![]()
心配してたテロもなく
(きっと特別な警備がされていたのでしょう)
重大な事故や大怪我もなく無事に終わって
本当に よかったです。
日本は 若い人たちの大活躍やベテランの復活等々
勇気が一杯の日々でした。
テレビ応援してるだけでも
皆元気になって 生き生きしていたような。
きっと 五輪の輪の中に 応援の私達も 入れてもらったのかも
ソチの皆様 選手の皆様 報道の皆様
本当に有難うございました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の閉会式も 素晴らしかった。
私が 一番いいな~~って 思ったのは 聖火を消す所です。
表情の豊かな 大きな北極熊さんが
目の前の聖火を フゥ~~っと 吹いたら 消えて
聖火台の火も消える・・・
開会式の時 開かなかった五輪の1つが
今度は 最後に 美しく開きました・・よかった!
床がスクリーンっていうのは 立体感がすごいな~
絵本の中のような 素晴らしい世界が・・
日本の選手は もちろんだけど
棄権する事も どんなに勇気がいった事でしょう。
無理しなくて 本当に 偉かったと 私は思います。
オリンピックがすべてじゃないもの・・
こんな風に すぐに 終わってしまうものなのだから・・
どうぞ お大事に~~![]()
一番残念だったのは 日本女子のアイスホッケーが全敗した事
次の韓国の平昌では 絶対1勝してほしいな!![]()
決勝戦の
カナダvsアメリカは 本当に 面白かった!
がんばれ スマイル・ジャパン!![]()