| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーストラリアでは アジアカップが あまり盛り上がってないとか?
でも ニューカッスルの競技場はたくさんのサポーターで
日本のサポーターの声援が 聞こえていました。
うれしいよね~![]()
パレスチナの応援もいるのかなと ちょっと気になったけど・・
気温は23℃位 風が強くて 風速10m位
ユニフォームも バタバタとはためいていて
スローインのボールが 風で 曲がっていました。
ボールが 風に乗るなんて![]()
こんな 強風の中の試合で
日本は 前半 風下 後半 風上
日本が ほとんど ボールをキープしている中
パレスチナの選手達は 体をはって タックルやレスリング?
イエローカードが 次々
日本の選手は 怪我しなかったかな?
前半 日本は 個人力 組織力も いい感じで
遠藤の風に乗ったシュートで先制![]()
香川のパスに 岡崎選手が おでこの先でゴール
(ここで 決めました!と 岡崎選手)
アナウンサーはあたったのか あてたのか!と ![]()
それにしても 長友選手は よく走ってる~~~。すごい!
余裕の日本代表でした。
後半は 清武選手 武藤選手 豊田選手も 投入されて
パレスチナが 累積レッドで1人退場・・
必死で一生懸命なパレスチナを なんだか応援したくなった
そんな試合でした。
第2戦は 16日のイラク戦
アジアカップ
http://www.jfa.jp/samuraiblue/asiancup2015/
さあ日本初戦
日本vsパレスチナ
日本時間 16時 キック・オフです。
日本は 最強メンバーです。
パレスチナやイランや北朝鮮は国内情勢が大変な中で
アジアカップ出場!
サッカーができるというのは
未来に 希望があるって事ですよね。![]()
特に パレスチナは 今回が最初のアジア大会出場です。
頑張ってほしいですけど
日本を 応援しなくちゃ![]()
昨日 イラン2-0バーレーンを 見たけど
前半は なんなの~~と 思う位 つまらなかった!
イランが蹴った 次は バーレーンが蹴って
バーレーンが 蹴った次は イランが蹴って
パスが回らない試合ほど 見ていてつまらない試合はないと思います
後半は まあまあだったかな?
アジアのサッカーは まだまだ これからなのかも
優勝候補は もちろん日本 そしてオーストラリア 韓国 ?![]()
ナツメグ君は スタジアムでぜんぜん見かけないけど
海で遊んでいるの??
迫力がある アジアカップ CM
公式マスコットは ウオンバットのナツメグ君
これが 本物のウォンバットのナツメグ君
でっか~~い!![]()
開幕戦では 見かけなかったけど
ナツメグ君は どこに 行ったのかな?
フナッシーと 遊んでるかも??![]()
オーストラリアのサポーターは
カンガルーの応援グッズをもってる人が 多かったみたいです。
メルボルンは 一昨日は 30℃で 開幕の日は 18℃と
アナウンサーが
肌寒い感じがします と話していました。
すごく
暑いと聞いていたけど
温度差が大きい夏なのですね。
アジアカップ開幕戦は
オーストラリア4-1クウェート
私は 前半の 途中から見たのだけど
クウェートが1点先行していました。
オーストラリアの人気のケーヒル選手がゴールで 同点
あ~~ケーヒル選手が 又 大活躍しそうですね~!
オーストラリアは ほとんど攻めていて
結果は 4-1でした。
アジアカップ 詳細!
http://www.jfa.jp/samuraiblue/asiancup2015/
日本は グループDで
初戦は 12日 16時から パレスチナ戦
これは 転送記事です。
(今日は エルビス・プレスリーの80回目のバースデイ
)
サッカーとエルビスファンの 3人の友達へ![]()
![]()
![]()
1/8(木) 16:00~17:20 NHKFM「ミュージックプラザ」
洋楽番組で、エルヴィス特集を放送予定です。
http://www4.nhk.or.jp/mp/x/2015-01-08/07/90768/
<エルヴィス関連 テレビ放送のお知らせ>
エルヴィス・プレスリー生誕80周年特集! 6番組一挙放送
http://www.musicair.co.jp/special/?id=1482
スカパー! ミュージック・エア (Ch.638 その他)
1月 8日(木)18時30分 ~ (再放送 随時)
1935年1月8日に誕生した"キング・オブ・ロックンロール
"エルヴィス・プレスリーの生誕80周年を祝し、
日本初放送のドキュメンタリーを含む、6番組を一挙放送!
1/8 (木) 18:30~19:20 エルヴィス・プレスリー: 夏の日の1956 (初放送)
1/8 (木) 19:20~20:10 エルヴィス・プレスリー: ライヴズ・オン
1/8 (木) 20:10~21:15 エルヴィス・プレスリー: ブロードキャスティング・ライヴ
1/8 (木) 21:15~22:20 エルヴィス・プレスリー: フロム・ザ・ビギニング・トゥ・ジ・エンド
1/8 (木) 22:20~23:10 エルヴィス・プレスリー: 伝説のコンサート
1/9 (金) 00:45~02:00 エルヴィス・プレスリー: ジェネラス・ハート
エルヴィス・プレスリー:夏の日の1956
1956年の夏、21歳のエルヴィス・プレスリーの恋愛模様など
日常生活をリアルに捉えたドキュメンタリー。
当時の貴重なプライベート映像を交えてお送りします。
(注: この番組は初放送と謳ってますが、
10年ほど前にNHKで放送されたことがあります。
但し、その時は ズタズタにカットされていましたので
字幕付き完全版なら初放送といえるでしょう)
<再放送もあります!>
神戸の皆様 いつも お知らせ 本当に有難うございます。![]()
昨日は 七草粥の日でした
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
ずずしろ 春の七草
小さい頃覚えた事は 忘れないものですね。![]()
スーパーに行ったら 七草のお茶漬けという 簡単なものが
安く売っていたので
乾燥した春の七草と 海苔と 小さな丸いおかき?がたくさん 入っていました。
七草は 北海道産と 書かれていました。
普通の海苔茶漬け??みたいな感じでした。
毎年 春の七草の日には
エルビスの ポークサラダアニーを 聞いてまーす。
白いフクロウは ハリーポッターのヘドウィグです。
クリスマスに 自分で買いました。