忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコク空港非常事態宣言

地球温暖化 世界金融危機 インドは過激派によるテロ タイでは空港占拠
日本は 漢字の読み間違いで騒いでいますね。

タイの元首相のタクシン氏は2006年に
国有地を私物化したり脱税をしたりの罪で
裁判になりましたが、タイでは公平な裁判ができないとイギリスへ亡命。
当時、びっくりしたんだけど、
タクシンは、2007年にイングランドのサッカーチーム

マンチェスター・シティを買い取ってオーナーになりました。

 
なんで タイの元首相が 英国のサッカーのオーナーに?と

どんだけーーという言葉が流行っていた頃で
どんだけー金持ちーと思っていたら 汚職のお金かも?と、
汚いお金でサッカーのオーナーになるな!と私は一人騒いでいました。
タクシンの後のタイの現首相は タクシンの義理の弟だそうですね。
これじゃタイは変わらないと 反タクシン派が空港を占拠しているのですね。

Photo  
気持ちは わかりますけど、
空港を占拠して タイを鎖国状態にしてもいいのかな?と
死者とかけが人が出ませんように。


タクシン元首相は、マンチェスターシティを今年9月にアラブ首長国連邦の
投資会社に売却しています。
売却金額は2億ポンド(390億円)とか。

タクシン元首相は イギリスにビザを取り消しされて、
夫人と離婚(財産を守るためとか?)
現在はフィリッピンに潜入しているとか
タイの軍隊は、このデモを今のところ静観。

何か起こったら ちょっと待て!と仲裁するので有名なタイの王室も静観みたいです。
インドの同時多発テロも タイの空港閉鎖も 早く解決するといいですね。

何もできないけど、みんなで 世界平和を祈ろうね。


PR

国際陸上最優秀選手

11月23日に今年の国際陸上最優秀選手が選ばれました
北京オリンピックで大活躍した二人です。
短距離の 稲妻ウサイン・ボルト(22)ジャマイカ
棒高跳びの 美しいエレーナ・イシンバエワ(26)ロシア です。

   国際陸連の最優秀選手に選ばれたイシンバエワ選手(左)とボルト選手=23日、モナコ(AP)

二人は本当にすごかったし、素晴らしかったですねーー。
ボルトは100m、200m、400リレーで金メダル
100mではびっくりの 9秒69 で最優秀選手初受賞
稲妻ボルトと呼ばれました。

              
         【五輪美女】エレーナ・イシンバエワ(2)
                               エレーナ後方宙返り  
            
エレーナは世界新で4年前のアテネに続いてオリンピック2連覇
3度目の受賞だそうです。
エレーナは 力強いジャンプの瞬間もすごく美しかったですね。

彼らには それぞれ賞金10万ドル(950万円)が贈られました。
エレーナはボルトに
“私は1種目が終わったら空っぽ、100mの後さらに2種目もこなすなんて”と
ボルトはエレーナに
“24度も世界記録を塗り替えるなんてすごい。
それに僕には出来ないバックフリック(後方宙返り)が彼女は跳べる”
と、お互いを讃えあっていたそうです。
日本陸連も去年から“アスレティック・アワード”という
その年の最優秀選手1人と優秀選手を12月の終わりに発表しています。
去年の最優秀選手はマラソンの土佐礼子選手でした。
今年は北京で活躍した人達が選ばれるかもしれませんね。

西武ライオンズ優勝

 日本シリーズ第7戦 (日本シリーズでは4年ぶりの7戦)
 最後まで戦った西武と巨人は1点差の3-2で西武が優勝しました。

   宙を舞う渡辺監督 

胴上げ 9回でした!(過去最高?)

 
最後まで大接戦でした。 見てない人はこれで見てね。

 最後のバッターになった、ラミちゃんからです。
 
 http://jp.youtube.com/watch?v=E1O0T6_UYAQ
 
 渡辺監督とMVPの岸選手のインタビュー

http://jp.youtube.com/watch?v=l-K3MG9QJ3I

渡辺監督のコメント

”ま・ホントにね、

就任1年目の ホントにダメな監督をね
1年間盛り上げてくれてホントに 選手に感謝しています”

 43才の渡辺監督の謙虚で、暖かくて 大らかな人柄が
若い選手をのびのび育てているのでしょうね。
 この日本シリーズは 勝っても負けても、又 応援したいという
爽やかな
風のような両チームでした。
 サッカー日本代表も これに続くぞ!

カタール戦は ちょっと心配だけど・・・

世界市民の時代へ

昨日、南アフリカで初の黒人大統領になり
ノーベル平和賞を受賞した
ネルソン・マンデラ氏の
オバマ氏への祝福の言葉が載っていました。
アメリカ建国以来初の黒人大統領の誕生は
希望のシンボルです。
より良い世界を築きたいとの夢を持たない人は 
この世界にいないという事を示してくれました

   
60年代位迄のアメリカには 
努力すれば、素晴らしい社会になるという
夢が現実になる開拓者精神のような
アメリカン・ドリームが存在しました。
しかし、過去20年位は、世界の軍事と経済の大国
そんなアメリカに 初の黒人の大統領が誕生した事は
アメリカン・ドリームの再来みたいな感じがします。

育ってきた環境が 人種差別の社会であっても、
人間にとって それは 乗り越える事が できる事だと、
オバマさんは人種を越えて、人を惹きつける力があったのだと。
私の母は
人はたまたま そこに生まれてきたのよと言っていました。


そう たまたまイラクやアフガニスタンに生まれなかったので
今 たまたまテロや戦争に 直接巻き込まれていないだけかも?

国境も 民族も 人種も 宗教もこえて
世界市民が皆幸せになるように 
皆で 
考える日がきっと くるでしょうね。 

私達は サッカー日本代表を応援しているのだけど、
世界市民なのです。 



ニュース番組の多事争論で 日本中に喧嘩をうった事もあった
ジャーナリストの筑紫哲也さん(73才)が 昨日亡くなりました。

彼も 日本には まだまだ 少ないトランスナショナルの人でした。
個人的には とても優しい方だったと 友達が言っていました。
世界市民だった筑紫さんに 心から ご冥福をお祈りします。


       

オバマ大統領

昨日のお昼過ぎに 早くもオバマ氏当確が出て 
マケイン氏が 素敵な?敗北宣言
オバマ氏は地元シカゴで 勝利のスピーチをしました。

アメリカ史上初の黒人系の大統領です。

      壇上のオバマ氏一家=米大統領選挙(AFP=時事)
オバマ氏はお父さんが黒人、お母さんが白人です。
選挙中、ハワイ在住の母方のおばあさんが亡くなって
オバマ氏は 泣いていました。
きっと オバマ氏を暖かく包んでくれた
大好きな おばあちゃんだったのでしょうね。

偏見のないハワイのおばあちゃんがいてくれて
オバマ氏をとても愛してくれたのだと思います。
人種差別は社会の責任ですが
小さな子供達に差別の心を植えつけるのは親達です。
そんなオバマ大統領が選ばれて アメリカは
これから少しずつ 本当に変わるんだなと思います。
テレビ中継でアトランタの牧師さんが
”アメリカの長い夜が明けた”と 言っていました。
サッカーですが
昨日 アジアチャンピオンズ・リーグ決勝戦第1戦が万博で

ガンバ3-0アデレード・ユナイテッド(豪州)

ガンバ快勝だったようです。
決勝戦なのに テレビで中継がないなんて!!
新監督マラドーナが仕事開始です。どんなニュースが入ってくるやら
野球、日本シリーズ 第4戦は 西武5-0巨人 
西武は 中村の2・3号ホームランと岸投手の完封で大勝ち
これで 2勝2敗 ますます面白くなりましたね。

寒い夜だから

昨日は一日中 小室哲哉のニュースでした。
人間は色々なものをつくるけど
その中で 音楽は 特に素晴らしいものです。
音楽は人の気持ちを優しくしたり 元気にしたり 
勇気付けたりします。
小室さんが 以前 作った歌もそうです。
ワクワクして 元気になる歌ばかり。
t r f とういう当時は不思議なグループも
小室さんの歌で、みんなを 元気一杯にしてくれました。

寒い夜だから 
♪ 寒い夜だから 明日をまちわびて
どんな言葉でもいいよ 誰か伝えて
きっと 君の事大切に感じる
同じ思いを描く 私を信じて ♪
その音楽を莫大なお金に換えてしまったら 
今度はお金に振り回されたり、縛られたり、
利用されたりしてしまう事になってしまう。
切羽つまった事件のように思いますが
どんな形にしろ 責任は きっちりとって
お金より もっと大切な心の自由を手に入れて
又、小室さんに 音楽に戻ってほしいですね。
そして 自分もファンも すごく健康にしてほしいな。


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店