今年は 世界で たくさん選挙が あったのですね~

ネットで しらべてみると こんなに
もっと あると思うけど・・
今年は チェンジの年だったのかな?

3月 ロシアは プーチンが大統領復活

3月 フランス大統領選(サルコジから オランド大統領へ)
6月 エジプトの ムハンマド・マルシ―大統領就任

11月 中国共産党代表が 習近平総書記へ

11月 アメリカ大統領選挙で オバマ大統領の継続

12月 16日は 日本 の衆議院銀選挙 (投票率59,32%最低)
日本は 政治から 信頼という気持ちが 消えてしまって
誰に投票していいか 分からなくなった・・
結果は 自公の勝利 民主 惨敗 維新 そこそこ

そして 世界から見れば

又かよ~!の
日本の首相の交代 次期首相の 安倍晋太郎氏
安倍自民党総裁は 2006年 小泉首相の後
美しい日本 を 掲げて 首相になられたけど
病気で 翌年退陣されています。
今回も ひっぱりだこの 大忙しで 大変~~
又 病気にならないでくださいね。

12月 18日は 韓国の大統領選挙 初の女性 朴大統領が 選出
選挙のために休日にして 投票率は 75.8%とか
韓国の事は わからないけど 女性に頑張ってほしいな!
世界は 政治家で 変わるのかな~~~

戦争がなくなり

放射能の心配もなくなり

健康で平和で 仲良しの地球になるには
どうしたらいいのな~
日本の最近の政治は 政党の中でも 足を引っ張りあってばかり
チームワークが なってないと 私は思います。
だから やるやるって 公約しても なかな 出来ない!
選挙の時も 自分が何を目標にしてるかより相手の悪口ばかり
いっその事 政治家を全部

女性にしてみたらどうかな??
なでしこジャパンみたいに すごいチームワークになるかな?
え~~~~



マヤ歴では 明日(21日)が 地球滅亡の日なの~??

世界が 変わる前に 滅亡???
ワッ!おいしいアイスクリームや チョコが残っているから
食べておかないと