神戸のホームズスタジアムは
冷たい雨も止んで 日本のサポーターで ほぼ満員かな。
日本は ベストメンバーの選手達だけど
2カ月ぶりに集まって 即!チームワーク!というのも
なかなか難しいのかもしれない。
前半は 滞った試合運びで ずれが目立ってたような?
もっと シンプルに 行け行けと 応援していたのだけど・・
前半終わり頃の 岡崎選手の
ゴールは
本田選手のナイス アシストに
岡崎選手が ぎりぎりに うまく合わせて ナイス・ゴール
ラトビアの選手は 背が高くて ヘッドで パスカット
でも カウンターに もっていくスピードが 足りなくて
後半 遠藤選手が入って なんだか 日本は よし!って感じになった。
遠藤の存在感は 大きいな!
本田選手と 岡崎選手が 立て続けに2ゴール
その後 ラトビアが 引いてガチガチに守る体制になったから
日本の 攻めが 続いたけど 得点できなかった。
結果は
日本 3-0 ラトビア
今年 最初の試合に 勝てて よいスタートができて よかった。
それに 乾 前田 酒井選手等 日本代表の選手層が 厚くなってきましたね。
オリンピックで 3ゴールの大活躍をした大津選手も 日本代表デビューしました!
(ゲキサカの 大津デビューの写真)
次回は 3月22日 日本vsカナダ (親善試合) ドーハ
そして 3月26日 W杯アジア最終予選 日本vsヨルダン (ヨルダン)
これで ヨルダンに勝てたら W杯出場が 決定ですね。
PR