あらいぐまのサッカー
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ショップ
ワールドカップまであと
カテゴリー
サッカー ( 478 )
最近の話題 ( 263 )
ちょっとした話 ( 213 )
映画 ( 20 )
音楽 ( 84 )
宇宙 ( 30 )
堺 ( 56 )
古代史 ( 13 )
福岡 ( 18 )
スポーツ ( 41 )
オリンピック ( 41 )
サッカーW杯 ( 121 )
アジア大会 ( 19 )
Jリーグ ( 16 )
アジア杯 ( 34 )
ACL ( 42 )
東日本大地震 ( 7 )
キリンカップ ( 45 )
欧州CL ( 11 )
なでしこ ( 111 )
U-17 ( 2 )
U-22 ( 17 )
クラブWC ( 26 )
サッカー天皇杯 ( 6 )
欧州選手権 ( 5 )
皇后杯 ( 3 )
コンフェデ杯 ( 4 )
東アジア大会 ( 15 )
高校サッカー ( 1 )
アルガルベ杯 ( 8 )
JALカップ ( 1 )
東アジアカップ ( 0 )
ラグビー ( 1 )
最新記事
皇后杯神戸優勝(澤選手最終試合)
(12/28)
バルセロナ 優勝
(12/21)
バルセロナ決勝へ
(12/18)
澤選手 引退
(12/17)
サンフレッチェ広島 敗退
(12/17)
今年の漢字は 安
(12/16)
広島 準決勝へ
(12/14)
広島 準々決勝
(12/11)
今日から クラブW杯
(12/10)
今年の流行語大賞
(12/08)
最新コメント
あ~クリスマス
[12/28 あらいぐま]
メリークリスマス
[12/24 サポーター]
広島のドウグラスは
[12/22 あらいぐま]
書いてたね
[12/21 サポーター]
私は
[12/17 あらいぐま]
プロフィール
HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人
一緒に応援しようね。
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 12 月 ( 12 )
2015 年 11 月 ( 16 )
2015 年 10 月 ( 15 )
2015 年 09 月 ( 14 )
2015 年 08 月 ( 14 )
最古記事
ブログって何?
(05/08)
リサイクル レストラン
(05/09)
母の日ランキング(おかあさんのサポーターになろう!)
(05/10)
母の日
(05/11)
ソフトバンクの新しいCM
(05/13)
サイクロンと地震
(05/14)
車掌猫ちゃん
(05/15)
四川大地震
(05/16)
ちょっとサッカーしてみたいのよね。
(05/17)
ハカ・ダンス(War Cry)
(05/17)
来客数
PR
[
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
]
2025.02.02
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
2010.09.23
秋分の日
昨日、東京では 中秋の名月が
きれいに見えたのですね。
今朝の朝日新聞の一面に
スカイツリーの上にのっかったような満月が・・・
すごく 面白い写真で、えっ!これは何?と
(朝日新聞の写真)
サッカーW杯のトロフィーみたい・・と思うのは私だけ?
スカイツリーは
現在470mだそうです。
来年の春には
完成時の634mになるとか
東京タワーより
300mも高い?すごいな~~~~
ぼのちゃんの家からは
こんな満月が
メールで
送ってくれました。
堺は曇っていたけど
雲の間から
幻想的?な月の光が・・
たまに
空を見上げるって
いいですよね~~
月からも
地球をみてくれているかな?
堺は
今朝の5時位から
すごい雷が鳴って大雨が降りました。
やっと
10時頃に小降りになってきましたが
風神雷神様が
大暴れしてくれて・・
猛暑の汚れも
さっぱり
きれいになったようです。
今日は秋分の日
さあ
ちょっとは涼しい秋が
始まるかな?
PR
2010/09/23 (Thu)
ちょっとした話
Trackback()
Comment(0)
2010.09.22
中秋の名月
今日は 中秋の名月ですね。
夕方から お天気が悪くなると 言ってたけど・・見れるかな?
今日の満月は
(月の出)
(月の入り)
東京 16時 21分
5時08分
大阪 17時 04分
5時 25分
福岡 17時 25分
5時 47分
平城京遷都1300年を 記念して 新しく建てられた 大極殿から見ると
中秋の名月が 三笠山(御蓋山)の真上に
上がるのが見えると 書いてありました。
御蓋山(三笠山)283m
ちょっと 行ってみたいな。
天の原 ふりさけみれば春日なる 三笠の山にいでし月かも
(首をあげて 東の空をながめると 月がでているけど
あの月は 三笠山に昇っていた月なのかな~~)
これは 遣唐使として 唐に渡って 唐の玄宗皇帝に使え
とうとう日本に戻ってこなかった 阿倍仲麻呂の有名な歌です。
以前、奈良の三笠の山からは 月は昇らないと 聞いた事があります。
だから この歌の三笠の山は 奈良ではなくて
福岡の三笠の山(宝満山)だと言う説もありました。
宝満山(三笠の山)869m
私は 福岡に住んでいる頃は 毎年 この宝満山に登っていました。
高校の応援歌も
東 宝満 西 脊振
だから この解釈が すごーーーく 嬉しくて・・・・
ちょっと 阿倍仲麻呂と同じ気分でしたけど・・・
大極殿から
三笠の山を
見たら
満月が昇る??
あーーやっぱり
これは
奈良の歌だったのかなああ??
2010/09/22 (Wed)
ちょっとした話
Trackback()
Comment(0)
2010.08.23
ありがとう! と ありがとう!
興南高校は
深紅の優勝旗を
持って
沖縄に凱旋。
5000人の人達が
お出迎えしているニュースを、見ました。
お迎えの人達の 大半は
おめでとう じゃなく
ありがとう~~~~
。
と
我如古(がねこ)キャプテンも
この優勝旗は
沖縄県全ての人の力で勝ちとりました
応援有難うございます。
と
いいなああああ~沖縄の
ありがとう! と ありがとう!
きっと 沖縄の人たち
の心は、元気一杯になって
楽しく お祝いを したのでしょうね。
東京や大阪のような
大都会では
味わえない?
素敵な故郷ですね。
私は
昨日の夜
堺市民会館であった
コンサートに行きました。
美輪明宏さんの
コンサートです。
堺で 見れるなんて・・・びっくりでした。
友達から
チケットを頂いて
行ったのですけど
もし
又
コンサートを
されるのなら
絶対
見に行きたいと
思います。
すごく
素晴らしかったので
コンサートの事を
今度
書きます。
それより
驚いたのは
職場の2人が
東京まで
嵐のコンサートに
行ったのですけど、
な・な・なんと
国立競技場に
8万人!!!!
え~~~~~~~サッカーのW杯の時でも 国立は5万人なのに
嵐のファンで
国立競技場を
埋め尽くすなんて・・・・・
嵐のコンサートは 素晴らしくって
高校野球より
サッカーより
ダンゼン嵐のコンサート
???
あ~~~ガンバレ
サッカー
嵐に負けるな!
2010/08/23 (Mon)
ちょっとした話
Trackback()
Comment(0)
2010.08.20
スーパー残暑
今朝は
暑さもちょっとまし?と思っていたら
グングン気温が 上がって 堺は お昼頃には
あ~~~37℃ ・・に
近所に咲いている 元気な ひまわり
夏空を バックに カメラ目線?
暑くても きれい~~
気象予報士さんの話によると
暦の立秋が 8月7日で それ以降は残暑になるそうだけど
こんなに 暑い残暑は
スーパー残暑
と言うそうです。
このスーパー残暑は 大型の高気圧(スーパー高気圧?)が
居座っているせいで 後1カ月も続くと言ってました。
ふ~ん スーパー残暑ね~~~後 1カ月も~~
なんでも スーパーをつければよいと??
スーパーシート ・スーパーモデル・スーパー銭湯
スーパー細菌・スーパーマリオ??
これは 我が家のスーパーキャッツ!
クロ & チョコ
暑い 暑い と グチを言っているだけでは ダメよね。
こんな時こそ 逆転の発想?で
暑いから楽しいとか 暑いから 面白いとか
なんかないのかな~~~・・・
あ~~~思いつかない・・・
思いついた人は 教えてね。
この
スーパー残暑の中 甲子園は 熱闘の準決勝
結果は 興南(沖縄)と東海大相模(神奈川)が明日の決勝戦へ
炎天下の甲子園で 選手はもちろん 一生懸命応援している人達はすごい!
特に 1度負けたら おしまいの試合を 勝ち抜いていく事で
選手達の 精神力は 大きく 強くなっていくのでしょうね。
テレビで 見てるだけじゃなくて ちょっとだけでも 見習わないと・・・・
2010/08/20 (Fri)
ちょっとした話
Trackback()
Comment(0)
2010.08.15
もう戦争はしません神社
今日は
65回目の終戦記念日
日本は 大半の人が 日本の戦争を 知らない世代になり
オリンピックにも W杯にも参加できる・・平和で豊かな国です。
世界では まだ 戦争をやっていたり
平和でも 豊かでもない国が たくさんある・・
平和な国で 暮らせる幸せ・・
その事を 忘れてはいけないと 思います。
毎年 終戦記念日の靖国神社の周辺は ほんと騒がしい!
http://www.youtube.com/watch?v=oLVmHg13QjI
昨日も テレビで 靖国神社参拝の討論をやっていましたけど、
私は 靖国神社の名前を
もう戦争はしません神社
と 変えたら
日本から 侵略されたアジアの人達も
お参りする事に 反対とか しないと 思います。
靖国神社に祭られている人達、
A級戦犯と されている人達も
きっと
”もう戦争なんか するんじゃないよ
仲良く平和に暮らしてね。”
と、
そんな風に 思っているのではないでしょうか?
みんなで
もう戦争はしません神社
に お参りしましょう。
www.yasukuni.or.jp/
2010/08/15 (Sun)
ちょっとした話
Trackback()
Comment(0)
2010.08.10
夏休み~~
1
週間
夏休みで~~す。
日頃サボっていて、
家で
いろいろしなくちゃいけない事が
たまっているので、
用事もしながら、高校野球も
見ながら
ブラブラ・ゴロゴロもしながら
楽しく
過ごそうと思っています。
ブログも さぼる
から
見に来ないでね。
ぼのちゃん達は
与論島だけど、
只今
台風
4
号の中
(クスクス・・・・)
あ~~美しい与論島に
台風4号の雲が・・・・
あ~~
飛行機は 欠航だとか・・・
(ぼのちゃんが 送ってくれた
台風接近中の与論島の携帯写真)
8日には、
神戸のハーバーランドに
行きました。
8月8日で ハーバー?だから ハーバーランドが お祭りです。
この ハーバーランドの お祭りに合わせて
エルビス フェスティバル イン ハーバーランドが
松方ホールで ありました。
エルビスの銅像が
原宿から
ハーバーランドに移転して
もう
1
年!
あ~~1
年が
本当に
速いな~~
エルビスが待ってくれているなんて
ほんと
すごく嬉しくて
ちょっと
逆光線だけど、
ハーイ!
エルビス半
年ぶりでーす。
みんなで エルビスの歌を
ガンガン聞いて 元気一杯!
音楽って すごい! エルビスって すごい!
みんなを とっても 元気にしてくれて ありがとーーーーーーーーー
ハーバーランドは
空も海も街も
キラキラ
。
携帯の写真だけど
まるで
絵葉書みたいでしょ。
そうそう、
原爆の日の事だけは
絶対わすれては
いけませんよね。
6
日に
広島
9
日に長崎
ご冥福を お祈りします。
世界が 平和でありますように・・・・
命って
本当に
大切なもの
自分の命も
人の命も・・
命の大切さを
原爆の記念式典の日には
みんなで
感じようね。
2010/08/10 (Tue)
ちょっとした話
Trackback()
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
Produced by
あらいぐまのサッカーの店