昨日 尼崎の ピッコロホールに
主人のいとこが 出演するダンスコンサートを 見にいきました。
震災復興のチャリ―ティコンサートです。

“楽しまなくちゃ ダンスじゃない”

が合言葉で
ダンスクル―と ダンスフィルムいうクラブの 合同コンサートです。

最近のダンスって 腕や足を 自由自在に動かして・・
みんな マイケル・ジャクソンみたいでしたけど・・
それに 男性も 踊るようになって
力強いダンスを 踊って 女の子達は 大喝斉

AKBを真似で かわいい制服で
みんなで踊っていましたけど
本当に かわいいな~~と 私も思いました。
男の子達が 嬉しそうに 大声援していました。

人は(人だけじゃなくて動物もだけど)
踊る事によって 自分を表現して 心をつなぐ事が できるのですね。

シンプルだけどハートフルなフィナーレ
踊っている人も 見ている私達も
とっても楽しい時間を すごしました。
ところが 帰りが 突然の

大雨で たーいへん
午前中から モクモクした入道雲がいっぱいだったのですが
それが 夕方には 真っ黒な雨雲になって 豪雨!
あっと言う間に 道路に 水が流れていて・・・・
わ~~~大変!
でも 1時間位して なんとか 雨が小降りになりました。
あ~~びっくり 大粒で 瀧のような豪雨でした。
空の上の 雲の中に こんなに雨があるなんて???

もしかして ダンスは雨乞いのダンスだったのかな???
さあ 今日は 世界陸上を 見みなくちゃ
もちろん ダンスも素敵だけど
人間は 風を切って 走る姿も すごく素敵・・
PR