03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近代オリンピックの父と言われるクーベルタン男爵の言葉に
オリンピックは勝つ事ではなく
参加する事に意義がある だったかな?
そういう有名な言葉がありますが
オリンピックの出場権を獲得するまでに
いっぱい勝たなくてはなりません。
サッカー男子の オリンピック出場枠は アジアは 3国
AFC(U-23)最終予選カタール大会には
勝ち進んできた16か国が 出場。
最終予選の上位3か国が リオ・オリンピックに出場します
。
12日に 最終予選のグループ分けが きまりました。
A カタール(開催国枠 初出場)イラン シリア 中国
B サウジアラビア 日本 北朝鮮 タイ(初)
C イラク 韓国 ウズベキスタン イエメン
D ヨルダン オーストラリア UAE ベトナム(初)
日本は B組で
リーグ戦は カタール・ドーハのグランド・マハド・スタジアム
W杯出場を逃した時のスタジアムでは違うようだけど
ドーハの悲劇は 2度と繰り返さないでほしいです。
(B組リーグ戦日程)
2016年 1月13日 日本vs北朝鮮
16日 日本vsタイ
19日 日本vsサウジアラビア
体当たりのパワーサッカーになりそう!
予選を通過するためには パワーとスピリットかな。
がんばれ! 手倉森ジャパンの若いサムライ達
(ゲキサカの写真)