東京は気温16℃ 曇り
国立競技場は 元気一杯の
日本のサポーターで 埋め尽くされて
やっぱり ホームは ありがたいですね~
日本の選手は ほとんど全員が 茶髪!
シリアの選手は ほとんど全員が
あごひげにコテコテのポマードヘアー!
若いから 皆 おしゃれ?
シリアの選手の方が ずっと 大人びてみえたけど・・
シリアは 守備を固めて 引き分け狙いにくるかもと
予想していた人もいたけど
わ~バンバン攻めてきましたね。
前に前に パスも 縦に どんどんつないで
フィジカルも パワフルで 良く走る。
シリア 強い!
日本も よく攻めていたけど シュートまで 繫がらなくて、
前半の終わり頃 CKから 濱田のヘッド?で
日本1点
リプレイを 見たけど 私にはよくわからない?ゴールだった。
後半は 日本は よく攻めはじめて シュートも打てるようになったけど
シリアのGKも 良く守って、チャンスが生かせない!
75分には シリアに決められて あ~~同点に
永井選手 山崎選手を 投入して 攻撃態勢
大津選手 のスーパーヘッドで 2点目が!
ホッ!
これが 決勝ゴールになって
日本 2 - 1 シリア
(サッカーキングの写真)
ホームで 勝つのは 当然かもしれないけど
シリアに勝てて ほんと よかった!
これで ロンドン五輪に 1歩進みましたね。
今度は 清武選手や 原口選手にも 出場して欲しいな!
次回は 来年の2月5日に 又 シリア戦 今度はアウェー戦です。
シリアは 政情不安状況なので 中立国での試合になるかもと
シリアの監督は
“平和になって 次は シリアで 戦いたい”
と
一日も早く シリアに 平和が 訪れて 楽しくサッカーもできますように・・
ロンドン五輪 他のアジア予選は
A組 韓国 B組 ウズベキススタンが 今の所 1位です。
B組のオーストラリアは1位候補なのに 現在3位
オーストラリアは どうしたのかな??
PR