01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わ~~ちょっとサボっていたら
あっと言う間に クリスマスも終わって
今年もあと2日~~
1年が あっと 言う間に 過ぎてしまって・・どうしよう!
今年は サッカーは ブラジルW杯でしたね~
日本は 予選リーグで 1勝もできなくて・・・
悔しいというより
こんなに 弱かったのか~~と がっくり~~でした。
ザッケローネ監督が消えるようにいなくなって
やはり監督という大きな力には 大きな責任があるのですね。
日本の大敗を一人でしょって すぐに帰国されました。
開催国のブラジルは 決勝Tで ボロボロ
ネイマール選手が 腰を蹴られて退場・・で
(手術なしで復活で来て ホントによかったですけど・・心配しました。)
準決勝で ドイツに 7-1で 負けた時は びっくりでした。
ブラジルのようなサッカー大国でも こんな大きな波が あるのですね。
決勝の ドイツvsアルゼンチンは
手に汗にぎった 守り試合でした。
延長戦のラストのドイツゴールで1-0で決まりました。
ドイツのGK ノイアー選手は すごかった!
日本は 世界と戦うためには これから まだまだ 頑張らないと
なでしこは アルガルベ杯 決勝は ドイツ戦でした
0-3で 負けてしまったけど よい試合だったと私は思います。
今年のドイツは 男女ともに 本当に強いです。
女子アジア杯では なでしこは 決勝で オーストラリアに勝って
優勝 1-0
アジア大会は 決勝で 北朝鮮に 負けてしまいました。 1-3
皇后杯 決勝戦は
元旦 14時15分 キック・オフ
浦和レッズレディズ(埼玉)vs 日テレ(東京)
なでしこのチームワークの素晴らしさは
世界に誇れると 私は思います。
Jリーグは ガンバが 一番 すごかった。
今年J1にあがったばかりで
ナビスコ杯優勝 Jリーグ優勝 そして 天皇杯も優勝しました。
勝利の女神が ガンバに集まったかな~~
本当に おめでとうガンバ・大阪!
セレッソはJ2へ降格でした。
日本代表は 今日から アジア大会のため 千葉で合宿
内田選手は 怪我で出場できなくなり(お大事に~)
代わりに鹿島のDF植田選手が招集されました。どんな選手かな?
1月2日には オーストラリアに出発です。
オーストラリアは すご~く暑いそうです。
がんばれ日本!
選手の皆様 今年も 素晴らしいサッカーを本当にありがと~
一緒に応援してくれた友達ありがと~
さあ 私は 今日は 大掃除だ!
あ~~~めんどくさいな~~
猫の手を 借りなくちゃ??
あ~~~ 寝たふりしてる~~