一昨日は 青い空に 真っ白い雲が ゆったり流れていましたが
昨日は 一日 雨が 降ったりやんだりの ぐずぐずお天気
今日は 堺は 晴れそうです。
こんな変わりやすい 秋の空 から
昔は
女心と 秋の空 と言われていたのだけど
今は もしかして
男心と 秋の空 に???
さあ 明日は キリンカップの ベトナム戦(神戸ホームス)です。
ベトナムの国旗は 赤地に 黄色い星
赤地は 独立の為に人々が 流した血
星は 革命なのだそうです。
1960年から 15年間も続いたベトナム戦争を思うと
この旗の赤が 本当に血の色に 思えます。
その悲惨な時代を 知っている私達は
サッカーの試合にも 参加するようになったベトナムに
よかったね~~と 応援したい位です。
ベトナムの サッカーの事は 全然知らないけど、
クラブチームも あって 2010年の東南アジア杯は 準決勝まで。
サッカー発展途上中かな??
日本代表にとっては 11日のW杯アジア最終予選
タジキスタン戦の 練習試合と いう所なのでしょうか?
ザック監督は 3-4-3で行くらしいと、
このフォーメーションが どこまで通用するか試すのかな??
PR