あらいぐまのサッカー
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ショップ
ワールドカップまであと
カテゴリー
サッカー ( 478 )
最近の話題 ( 263 )
ちょっとした話 ( 213 )
映画 ( 20 )
音楽 ( 84 )
宇宙 ( 30 )
堺 ( 56 )
古代史 ( 13 )
福岡 ( 18 )
スポーツ ( 41 )
オリンピック ( 41 )
サッカーW杯 ( 121 )
アジア大会 ( 19 )
Jリーグ ( 16 )
アジア杯 ( 34 )
ACL ( 42 )
東日本大地震 ( 7 )
キリンカップ ( 45 )
欧州CL ( 11 )
なでしこ ( 111 )
U-17 ( 2 )
U-22 ( 17 )
クラブWC ( 26 )
サッカー天皇杯 ( 6 )
欧州選手権 ( 5 )
皇后杯 ( 3 )
コンフェデ杯 ( 4 )
東アジア大会 ( 15 )
高校サッカー ( 1 )
アルガルベ杯 ( 8 )
JALカップ ( 1 )
東アジアカップ ( 0 )
ラグビー ( 1 )
最新記事
皇后杯神戸優勝(澤選手最終試合)
(12/28)
バルセロナ 優勝
(12/21)
バルセロナ決勝へ
(12/18)
澤選手 引退
(12/17)
サンフレッチェ広島 敗退
(12/17)
今年の漢字は 安
(12/16)
広島 準決勝へ
(12/14)
広島 準々決勝
(12/11)
今日から クラブW杯
(12/10)
今年の流行語大賞
(12/08)
最新コメント
あ~クリスマス
[12/28 あらいぐま]
メリークリスマス
[12/24 サポーター]
広島のドウグラスは
[12/22 あらいぐま]
書いてたね
[12/21 サポーター]
私は
[12/17 あらいぐま]
プロフィール
HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人
一緒に応援しようね。
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 12 月 ( 12 )
2015 年 11 月 ( 16 )
2015 年 10 月 ( 15 )
2015 年 09 月 ( 14 )
2015 年 08 月 ( 14 )
最古記事
ブログって何?
(05/08)
リサイクル レストラン
(05/09)
母の日ランキング(おかあさんのサポーターになろう!)
(05/10)
母の日
(05/11)
ソフトバンクの新しいCM
(05/13)
サイクロンと地震
(05/14)
車掌猫ちゃん
(05/15)
四川大地震
(05/16)
ちょっとサッカーしてみたいのよね。
(05/17)
ハカ・ダンス(War Cry)
(05/17)
来客数
PR
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
2025.04.04
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 (Fri)
2011.01.09
今夜 ヨルダン戦
さあ
今日の夜は
10時から
アジア杯
ヨルダン戦
今年最初の
日本代表の試合です。
ザック監督
“目標はいい試合をすること成長すること“
良い試合を
見た~~いで~~す!!
アジア杯は
W杯とは
又
違って、
アジア独特の感じが するので
楽しみですね。
日本・韓国・オーストラリアが
優勝候補だけど、
カウンター攻撃!と言われている のっぽ?のヨルダンも
もしかしたら?強いかも?
今日の夜
10時
朝日放送と
NHKbsで
カタールの ドーハから
ライブ中継です。
みんな
テレビの前に
集合ね!
私達も
いい応援を して
成長しよう!
昨日の高校サッカーの準決勝だけど、2組ともPK戦。
その前の準々決勝の
久御山vs関大一校もPK戦
今大会PK戦が
たくさんあったみたいです。
これってスポーツなのに
本当に
痛々しい感じ・・・
結着が
つく方法って
外に
ないのかなあああ????
高校サッカ―では
ロスタイムを
アディショナルタイム
と言ってましたね。
ロスタイムは
和製英語だから
こっちの方が 正しいのかな。
高校サッカー決勝は
10日
久御山(京都)vs滝川ニ(兵庫)
PR
2011/01/09 (Sun)
アジア杯
Trackback()
Comment(0)
2011.01.07
今日から アジア杯
サッカーのアジア王者は?
もちろん 日本に なってほしいけど・・・
アジアの16カ国が 参加するアジア杯が
今日から
カタールのドーハで 行われます。
(ドーハの悲劇!の事は
もう忘れようね!
)
まず
4組に わかれて
1次リーグ
各組の上位 2位が
決勝トーナメントへ
決勝戦は
1月29日です。
日本はグループB (日本・ヨルダン・サウジアラビア・シリア)
日本の初戦は
1月9日(日)の ヨルダン戦
(ドーハ)
日本時間
22時15分からです。
詳細はサンスポで
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/asiacup2011_group.html
優勝候補は 日本
韓国
オーストラリア
と いわれています。
W杯から
13人の選手が
交代して
ぐっと若返った日本。
サムライ・ブルーが
最後まで
戦えるといいな。
カタールの1月の平均気温は
15℃と割りに涼しくて
時差は
-6時間
ドーハは
こんな都市
http://www.youtube.com/watch?v=YwYDnaBxwnM
すごい街が できつつ・・なんですね。
2011/01/07 (Fri)
アジア杯
Trackback()
Comment(0)
2010.12.29
アジア杯 合宿開始
昨日は 仕事収めでした。
1年間 お疲れ様~~
でも主婦は これから お正月の準備等で まだまだ忙しいですよね。
スーパーやお店などは ギリギリまで お仕事だし、
交通機関やホテル等は お正月の方が忙しかったり大変ですね。
こんな時 猫はいいな~~って
クロとチョコのの手は 借りれないみたい・・・・
みんな頑張って よいお年を~
昨日の夕方、堺は
寒冷前線が通過して ものすごい嵐だったんですよ。
駅前の自転車が ほとんど倒れるほど 強い雨風で
大小路通りのイルミネーションも飛ばされていました。
テレビニュースで
ザック・ジャパンの合宿が 始まったけど すごい嵐でと
もしかして 合宿は 堺の Jグリーン??
ネットを 見たら こんな写真が
これは やっぱり堺かな!!!ピョン!
(毎日JPの写真)
今日は 天皇杯の準決勝で まだ合流できない選手もいますけど。
期待の 海外組の本田、香川も 松井も初代表の李も
頼もしい日本代表が 走っていました。
エースナンバー10は 香川
香川と本田のコンビネーションが うまく起動するとすごいと思います。
今年のW杯は 日本代表に自信がついた
というのが
一番よかった事じゃないかなと 思います。
もちろん サポーターの私達も ランクアップですよね。
2010/12/29 (Wed)
アジア杯
Trackback()
Comment(1)
2010.12.26
アジア杯 メンバー発表
昨日のお昼頃
堺は
初雪が チラチラと 舞いました。
雪が 降ると
ちょっと
嬉しいですね。
大雪の地方の皆様は
大変みたいですね。
頑張ってね!
あ~~~~クリスマスが終わると
今年も 後6日・・
あ~~~一年たつのが
なんて早く感じられるようになってきたのか
母が
よく
“いつのまに”
言っていたのが
今では
私も同じで
“いつのまに!”と・・・
この話を
友達にしたら
友達が
言うには
年齢とともに
時間が飛ぶように
過ぎていくのは
新陳代謝と時間が
反比例するからだと??
同じ1年でも
5歳の子に
とっての1年は
人生の20パーセント
50才の人にとっては
人生の2パーセントと。
ウン???エッ??
真偽は定かではないけど
・・・・・
いつのまに?と
言う前に
大掃除位ちょっと位はしないと
12月
初めに
アジア杯の
予備登録メンバーの50人が決まっていましたが
その中から
23人が
正式メンバーとして
発表されました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20101224-00000020-spnavi-socc.html
大体
いつものメンバーですけど。
負傷の中澤、森本、や
中村憲剛も はずれて
しょんぼりかな!元気だしてね!
海外組からは
本田、香川、内田、長谷部
長友 も
李忠成が
初のA代表に召集されました。
楽しみなFWですね。
日本代表の予定は
1月3日
出発
で
9日が
ヨルダン戦です。
天皇杯の決勝戦が
元旦なので
決勝戦出場の選手は
ハードスケジュールになりますね。
天皇杯は
昨日準々決勝が
終わり盛り上がっています。
アビスパは 残念!!
準決勝は
29日
鹿島アントラーズ vs FC東京
(国立) 15時
清水エスパルス vs ガンバ大阪
(エコパ) 13時
2010/12/26 (Sun)
アジア杯
Trackback()
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
Produced by
あらいぐまのサッカーの店