01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とても美しい夕空の中の 香川 丸亀競技場
緑の芝生が ほんときれい!!
アナウンサーの話では
ここは日本の女子サッカー発祥の地だとか.
運動会で女子がサッカーをしたようです。
“男のすなるサッカーというものを
女もしてみむとしてすなり“??
土佐日記も高知の話だから
四国は男女平等の先進地帯かな?
それに 整然とした 清々しいサポーター達。
スタメンに 10番の 大黒柱 澤選手
(日刊スポーツの写真)
おかえり~~なさ~~い
やっぱり 澤選手がいてくれて ほっとするな~。
なでしこは 4位 ニュージーランド 17位 だけど
ニュージーランドは 強~~い!
ほとんど 差がないような感じでした。
ニュージーランドのプレスは うまくて・・
でも なでしこが 攻撃態勢になると
宮間選手は いつも 正確なパスを 送って すごいな~
前半23分頃 宮間選手の正確なCKを
お~~さすがだな~って
後半 ニュージーランドは なんだか ますます 強くなって?
早々に 熊谷選手が エリア内で ファール
こんなのがファール????と 私は納得できなかったけど・・
PKが 思いっきり高く外れて ホッ!
その後も 押されっぱなしの なでしこでしたが
決定力がイマイチだったニュージーランドに
1点を守って なんとか勝てました。
終盤 4-1-4-1(宇津木選手アンカー)を試していたけど
これは どうかな?って 感じだったけど・・
澤選手のコメント
宮間選手のパスがよかったので 触るだけでした
次回 なでしこは 5月28日 イタリアと親善試合
19時20分キック・オフ 長野