03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メルトダウン というのは
原子炉内の燃料が 溶けて(メルト)落ちる(ダウン)事だそうですけど
燃料が 溶けると 放射能が外部に 拡散・・・
福島第一原子力発電所の1号機から4号機までの原子炉が損傷・・・・
メルトダウンが・・・
そして 15日の朝は ついに 2号機も 爆発が 起こり
圧力抑制装置迄損傷 して
複数の原発が 制御不能になりました。
放射能の量が 多くなり 避難の範囲も 広がりました。
原発の中で 復旧のための作業を されている人達は、
命をかけて、努力して下さっています。
言葉もありません 胸が つまります。
次々に 映し出される テレビの映像に
あまりの被害の大きさに 絶句してしまいます。
まだ 着の身着のままで どこかで 孤立して
救助を 待っている人達も たくさん おられると思います。
早く 救助されますように・・
こんな悲惨な 映像を 見ると
地球の 大きなエネルギーの中で 生きている 私達の命って
とっても 小さいけど なんて大切なものかと つくづく思えます。
そして 日頃 なにげなく 使っている 電気やガスや水道が・・・
どれだけ 私達の生活を 支えてくれているか・・
でも今度は 福島原子力発電所の原子炉で
深刻な状況が 起こっているようです。
これからも たくさん乗り越えなければならない事ばかりです。
世界も 暖かい協力の手を 差しのべてくれています。
この地震でスポーツイベントが 中止になったという
女子中学生が 涙ながらに
“今 私達に 出来る事があれば やりたい”
と語っていました。
私達も 今 なにか出来る事が あれば
小さな事でも 勇気をだして しなければなりません。