あ~少し前に ニュージーランドとの
チャリティ・マッチは 中止になりました!
ニュージランドが 来日できなくなったのです。
まだまだ 日本は危険と
外国の人達が 日本脱出している最中ですから 仕方ないですね。
チャリティ・マッチは ニュージーランドの代わりに
日本代表 vs Jリーグ代表らしいです。
下の記事は 残念ながら 無効です・・・
日本代表の キリンカップ(ニュージーランド戦とモンテネグロ戦)は
中止になりましたが ディリースポーツによると
3月29日に 長居で ニュージーランドと
チャリティ・マッチを する事になりました。
ニュージーランドも 2月22日の大震災で 大きな被害を受けました。
このチャリティ・マッチが
震災に合われた人達の 力になれば、いいですね。
大阪は 電力不足ではないので 大丈夫ですし、
イタリアに帰国中の ザッケローニ監督も 今日 帰国予定
出場選手も もうすぐ 発表されるそうです。
被災地の 復興支援を 目的とした
チャリティ・マッチは とても よい考えではないかなと。
プロ野球のセ・リーグは 25日に開幕するようですけど
ナイタ―となれば たくさんの電力を使う事になるでしょう。
どうしても 開幕するのなら
ディゲームのチャリティ・マッチにしたら どうかなと 思います。
長友選手から 激励のメッセージ
どんなに離れていても 心は一つ
一人じゃない
みんながいる
みんなで 乗り越えよう!
と 日の丸に書かれています。
(時事通信の写真)
PR