あらいぐまのサッカー
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ショップ
ワールドカップまであと
カテゴリー
サッカー ( 478 )
最近の話題 ( 263 )
ちょっとした話 ( 213 )
映画 ( 20 )
音楽 ( 84 )
宇宙 ( 30 )
堺 ( 56 )
古代史 ( 13 )
福岡 ( 18 )
スポーツ ( 41 )
オリンピック ( 41 )
サッカーW杯 ( 121 )
アジア大会 ( 19 )
Jリーグ ( 16 )
アジア杯 ( 34 )
ACL ( 42 )
東日本大地震 ( 7 )
キリンカップ ( 45 )
欧州CL ( 11 )
なでしこ ( 111 )
U-17 ( 2 )
U-22 ( 17 )
クラブWC ( 26 )
サッカー天皇杯 ( 6 )
欧州選手権 ( 5 )
皇后杯 ( 3 )
コンフェデ杯 ( 4 )
東アジア大会 ( 15 )
高校サッカー ( 1 )
アルガルベ杯 ( 8 )
JALカップ ( 1 )
東アジアカップ ( 0 )
ラグビー ( 1 )
最新記事
皇后杯神戸優勝(澤選手最終試合)
(12/28)
バルセロナ 優勝
(12/21)
バルセロナ決勝へ
(12/18)
澤選手 引退
(12/17)
サンフレッチェ広島 敗退
(12/17)
今年の漢字は 安
(12/16)
広島 準決勝へ
(12/14)
広島 準々決勝
(12/11)
今日から クラブW杯
(12/10)
今年の流行語大賞
(12/08)
最新コメント
あ~クリスマス
[12/28 あらいぐま]
メリークリスマス
[12/24 サポーター]
広島のドウグラスは
[12/22 あらいぐま]
書いてたね
[12/21 サポーター]
私は
[12/17 あらいぐま]
プロフィール
HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人
一緒に応援しようね。
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 12 月 ( 12 )
2015 年 11 月 ( 16 )
2015 年 10 月 ( 15 )
2015 年 09 月 ( 14 )
2015 年 08 月 ( 14 )
最古記事
ブログって何?
(05/08)
リサイクル レストラン
(05/09)
母の日ランキング(おかあさんのサポーターになろう!)
(05/10)
母の日
(05/11)
ソフトバンクの新しいCM
(05/13)
サイクロンと地震
(05/14)
車掌猫ちゃん
(05/15)
四川大地震
(05/16)
ちょっとサッカーしてみたいのよね。
(05/17)
ハカ・ダンス(War Cry)
(05/17)
来客数
PR
[
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
] [
134
] [
135
] [
136
] [
137
]
2025.04.23
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/23 (Wed)
2011.07.20
なでしこ おかえりなさ~~い
昨日は 早朝に 成田に帰国した なでしこの ニュースを
テレビで 一日中 やっていました。
同じニュースを 何度見ても 嬉しい!
笑顔って 本当に素敵ですね。
なでしこの笑顔が 日本中広がって・・
きっと 見ている 私達も 嬉しい笑顔ですね。
ネットで見たら たくさんの国が 喜んでくれているみたいです。
ドイツも イタリアも 中国も ベトナムも トルコも そして 対戦したアメリカも
なでしこ すごい!元気になって日本!
のニュース等を 新聞に載せています。
本当に 嬉しいですね。
頑張ってくれて ・・・本当にありがとう!
帰国後 都内のホテルで会見するなでしこ
(産経新聞の写真)
大型で強い台風6号が
各地で 大雨を 降らせています。
今のところ 堺は重い雲が 広がっていますが
とくに 雨風が 強い事も ありません。
これから 北上して 東(太平洋)に曲がっていくようですけど?
コパアメリカは 今日から 準決勝です。
20日(水):朝9時20分 BS1 ペルー vs ウルグアイ
21日(木):朝9時20分 BS1 パラグアイvs ベネズエラ
PR
2011/07/20 (Wed)
なでしこ
Trackback()
Comment(0)
2011.07.18
なでしこ 金メダル!
みんな
起きてましたか~~
素晴らしい決勝戦でした。
最後の最後まで
全員で
走り続けた
なでしこジャパン
すべてをかけて戦った
なでしこ
世界一の
なでしこ
金メダル
本当に
本当に
おめでと~~~~
フランクフルトの スタジアム
約5万人の観客席は満席
ほとんどが
アメリカ応援なのか?
USAコールが
鳴り響いていました。
前半
なでしこは
アメリカに押されて
パスが前に行かない!
パワフルな
ワンバック選手は
一人で二人分位あるし!
どんどんシュートを
打ってくる!
GKは
よく止めていたけど・・
なでしこの走る足幅が
ちょこまかと短い!
あ~~~ アメリカは
大きく
強い!
それでも
なんとか
0 - 0 で
後半へ
後半
カウンターから
パワフルで
素早いモーガン選手に決められて!
でも
宮間選手が
運よく
同点ゴール
1-1で
延長戦へ
延長前半の終わり頃
181センチのワンバック選手がヘッドでゴール!!!
あ~~~~~あ~~~~
でも、延長後半
澤選手が CKから
本当にうまく押し込んで
ま
ま
まさかの同点
ゴール!!
やりました!!
澤選手は
本当に
すごい!と思いました。
そして
嫌~~な
PK戦へ・・・
あ~~もう
PK戦なんか!やめてほしいのに~~
でも
なでしこには
笑顔が・・PK戦の前なのに
!
これが なでしこジャパンなのですね。
日本も アメリカも
俊敏なGKで
よく
止めました。
PKの結果は
3-1で
日本が PK戦を制しました。
おめでとう!なでしこジャパン
日本の 小さな かわいい なでしこ
元気一杯の 笑顔のなでしこ
大変な日本に 感動と 笑顔を 本当に ありがと~~
得点王とMVPは
澤選手
ゴールデンシューズの澤選手と
ブロンズシューズのワンバック選手
2011/07/18 (Mon)
なでしこ
Trackback()
Comment(0)
2011.07.17
明日、早朝 なでしこvsアメリカ
昨日から この辺りは セミが 鳴きはじめました。
セミの ジ――――ッという 大合唱が
ア~~もう 真夏!
スカッパレで
太陽はギラギラ 気温も ぐんぐん 上昇中
今年の夏の 目標は
暑さに負けない!
だけど・・・暑~い
早朝の コパアメリカ の 準々決勝。
コロンビアvsペルーは 後半から 見たのだけど 0-0で 延長戦へ
コロンビアのGKが飛びだしてしまった無人ゴールに ペルーが決めた後
コロンビアの猛攻は ものすごかった!!
だけど さらに ペルーに 1点追加されて
ペルー 2 - 0 コロンビア
7
時15分からの アルゼンチン vs ウルグアイも
見るのも 疲れる位の 激しい 大格闘サッカ ーで
1-1で 延長戦 そして PK戦へ
あ~~もうっ!これほど戦って PK戦なんて・・
結局 後半から 投入された エースのテべスが あ~~止められて・・
開催国アルゼンチンは敗退 ウルグアイが 準決勝へ
女子W杯3位決定戦は
スェーデン 2 - 1 フランス
テレビでは なかったみたいだけど すごい試合だったようです。
さあ 明日の朝 3時45分から
いよいよ 女子W杯 決勝戦
なでしこ VS
アメリカ
アメリカとの過去の対戦成績は21敗3分け
と
まだ 一度もアメリカに勝ったない事そうですが
ニュースで
見たら
なでしこは
又
楽しそうに練習していました。
そして
決勝戦を
楽しみたい
と!
えら~~~い
ホントに
なでしこは
日本の笑顔ですね~~。
明日は
みんな
絶対
起きて笑顔で
応援しようね。
寝てたら
起こすからね!
2011/07/17 (Sun)
なでしこ
Trackback()
Comment(0)
2011.07.16
コパアメリカ 準々決勝
明日から コパアメリカの 準々決勝です。
アルゼンチンも ブラジルも 予選リーグで 引き分けが続いて
あれえ~~どうしちゃったのかな???
と思っていたけど
最後には やっぱり どちらも 勝ち進みました!
重い腰を やっと あげた アルゼンチンとブラジルは どこまでいくかな?
準々決勝は
コロンビア
vs
ペルー
アルゼンチン vs
ウルグアイ
ブラジル
vs
パラグアイ
チリ
vs
ベネゼーラ
第一試合の コロンビア vs ペルー は
明日の朝3時40分から
第ニ試合の アルゼンチンvs ウルグアイアは
明日の朝 7時15分から
よし!明日も早起きして 南米の格闘技サッカーを見なくちゃ!
でも 3時40分は 早すぎて 嬉しいような? 嬉しくないような??
2011/07/16 (Sat)
サッカー
Trackback()
Comment(0)
2011.07.15
博多山笠 追い山
今年は
BSの2局で
博多山笠の フィナーレ
追い山の ライブ中継がありました。
毎年 途中で終わってしまう
のに
今年は
スタートから ゴール
まで
完全中継されて!!
私も 含めて 全国の 博多山笠ファンが
すごく 喜んだ事でしょう。
テレビ局
ありがと~~
まだ 真っ暗な スタート地点には 迫力のある山笠が 並んで
白に
藍染めの法被
ふんどし
地下足袋姿の
男達が
たくさ~~ん
集まって います。
抱っこされた赤ちゃんの男達から
おじいちゃんの男達まで
元気な男達は 全員集合?
日頃は
どうか知らないけど??
今日は
ほんとに
みんな
凛々しくて
すご~くかっこいい!
この 縦社会の 素晴らしい統率力が 山笠を 走らせている。
4時 59分
ド~~ン という
太鼓の合図で
ストッパーの
竹が
高く持ち上げられると
“わあ~っ” という大歓声の中
一番山笠の 北流れは
お櫛田神社の 境内に向かって
大迫力で
走り始めました。
境内を
ぐるりと(102mだそうです)約32秒位?
重い山笠を 担いで すごい!本当に速い!!
そして
1番山笠だけは 境内で
“祝いめでた” の歌を
歌います。
その後、お櫛田神社を出て
回り止め(ゴール)まで
5キロを
突っ走ります。
8台の山笠が
5分おきにスタートする
タイムトライアルで
速い山笠は 5キロを
約
30分位で
駆け抜けます。
最後の8番山笠は
飾り山と同じ位の大きな山笠です。
電線が 引かれる以前は
全部 大きな山笠を 担いでいたそうです。
http://www.hakatayamakasa.com/index.php
皆で
山笠を
かついで
思いっきり走るだけなのに
どうして こんなに
感動するのかなあああ!
博多山笠は
今年で
770年目だそうです。
無病息災
平安を
祈る
このお祭りは
博多の男達の
情熱で
ずっと
続いてきたのですね。
そういえば
山笠は
全然
電気を
使わないですよね。
昔からの
お祭りって
とっても
エコ!
この
山笠のパワーを
東北へも、
届けてあげたいですね。
東北も
無病息災
平安で
ありますように・・・
2011/07/15 (Fri)
福岡
Trackback()
Comment(0)
2011.07.14
すごい!なでしこ決勝戦へ
私は もちろん!!
3時半に
起きましたよ~~
わ~~みんな
起きたみたいですね。えら~~い!
目覚ましメール
ありがと~~
なでしこ
すご~~い!
やってくれました!なでしこ
なでしこジャパン
3
- 1 スウェーデン
平均身長差 9センチという
大柄なスウェーデン相手に
前半10分に
ア~~~~!!パスをカットされて
失点
でも
その後は
最後まで
なでしこペースで
走りぬいて
よく攻撃しました。
なでしこは
ホントに
走るのが
素早い!
20分頃に
川澄選手の 押し込み弾で
同点!
この同点から
なでしこは
本領発揮の 女子バルセロナに
でも
ここまで来たら
バルセロナが
男子なでしこ
と
言ってもいいと 思います。
バルサも こんなに 走らないかも??
後半
澤選手が
得意のヘディングシュート
で勝ちこし!
そして
すぐに
スェーデンの GKが
飛びだした所を
狙って
川澄選手が
ループシュート
あ~~~なでしこ スェーデンを 3-1で 破り 決勝戦へ
震災復興に 協力してくださる
各国皆さまに
お礼の 垂れ幕を持って 会場を 回る
なでしこの選手達
生き 生きした
なでしこのサッカーを
見ていて 本当に
スカッしましたね~。
さっき
朝日が昇ってきて
大阪の空も
スカッパレで~~す。
今日も 暑そうだけど
強い
なでしこのおかげで
今朝は
みんな元気一杯ですね。
ちょっとは
良い事も しようかな??
決勝は
アメリカと
日本時間
18日
午前3時45分から
フランクフルト。
明日の早朝は 博多山笠の追い山ですよ~~
一番は 北流れです。 4時 59分スタート
BSで テレビ中継も あるみたいだから 又 早起きしようね。
そして 一緒に 祝いめでた を 歌いましょう!
2011/07/14 (Thu)
なでしこ
Trackback()
Comment(2)
忍者ブログ
[PR]
Produced by
あらいぐまのサッカーの店