あらいぐまのサッカー
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ショップ
ワールドカップまであと
カテゴリー
サッカー ( 478 )
最近の話題 ( 263 )
ちょっとした話 ( 213 )
映画 ( 20 )
音楽 ( 84 )
宇宙 ( 30 )
堺 ( 56 )
古代史 ( 13 )
福岡 ( 18 )
スポーツ ( 41 )
オリンピック ( 41 )
サッカーW杯 ( 121 )
アジア大会 ( 19 )
Jリーグ ( 16 )
アジア杯 ( 34 )
ACL ( 42 )
東日本大地震 ( 7 )
キリンカップ ( 45 )
欧州CL ( 11 )
なでしこ ( 111 )
U-17 ( 2 )
U-22 ( 17 )
クラブWC ( 26 )
サッカー天皇杯 ( 6 )
欧州選手権 ( 5 )
皇后杯 ( 3 )
コンフェデ杯 ( 4 )
東アジア大会 ( 15 )
高校サッカー ( 1 )
アルガルベ杯 ( 8 )
JALカップ ( 1 )
東アジアカップ ( 0 )
ラグビー ( 1 )
最新記事
皇后杯神戸優勝(澤選手最終試合)
(12/28)
バルセロナ 優勝
(12/21)
バルセロナ決勝へ
(12/18)
澤選手 引退
(12/17)
サンフレッチェ広島 敗退
(12/17)
今年の漢字は 安
(12/16)
広島 準決勝へ
(12/14)
広島 準々決勝
(12/11)
今日から クラブW杯
(12/10)
今年の流行語大賞
(12/08)
最新コメント
あ~クリスマス
[12/28 あらいぐま]
メリークリスマス
[12/24 サポーター]
広島のドウグラスは
[12/22 あらいぐま]
書いてたね
[12/21 サポーター]
私は
[12/17 あらいぐま]
プロフィール
HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人
一緒に応援しようね。
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 12 月 ( 12 )
2015 年 11 月 ( 16 )
2015 年 10 月 ( 15 )
2015 年 09 月 ( 14 )
2015 年 08 月 ( 14 )
最古記事
ブログって何?
(05/08)
リサイクル レストラン
(05/09)
母の日ランキング(おかあさんのサポーターになろう!)
(05/10)
母の日
(05/11)
ソフトバンクの新しいCM
(05/13)
サイクロンと地震
(05/14)
車掌猫ちゃん
(05/15)
四川大地震
(05/16)
ちょっとサッカーしてみたいのよね。
(05/17)
ハカ・ダンス(War Cry)
(05/17)
来客数
PR
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
2025.04.05
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 (Sat)
2011.05.09
明日から ACL 6節
楽しかった
ゴールデンウィークも
あ~終わりました。
今日は
急に
初夏って感じで
ワ~~半そで
半そで
まだ
衣替えも
ちゃんとしてないので・・・
めんどくさい・・・・・よね~~・
Tシャツを
引っ張り出してっと・・・
これは
特別お気に入りのTシャツ。
にらみをきかせてっと!
エッ!
台風1号が
来る??
まじ??うそ~~??
地球は
やっぱり変なのかなあ??
明日10日は
ACL6節
の 2試合が あります。
セレッソ大阪 vs 山東(中国) 7時~長居
(BS朝日でテレビ中継)
鹿島アントラーズ vs シドニー(豪州) 7時~国立(BS朝日深夜2時録画)
鹿島は
ベスト16に決定しています。
セレッソは
引き分け以上で
ベスト16
ACLの人気が
イマイチなので
セレッソは
割引キャンペーン中とか。
7日に
Jリーグの試合で
セレッソが
仙台ベガルタと
長居で 対戦した時、
この試合を
東日本大震災支援活動として
キックスピード義援金
大声援義援金を
企画
スタジアム内で
宮城県物産展を
開催していたそうです。
それに
子供は
100円で
チケットを買えます。
セレッソは フロントも 支援や運営にも
努力していて
いい感じですね!
試合結果は
セレッソ 1 - 1 ベガルタ
でした。
PR
2011/05/09 (Mon)
ACL
Trackback()
Comment(2)
2011.04.21
ACL 4節 ガンバとセレッソ
ACL1次リーグの4戦目
ガンバ 3 - 1 済州(韓国) ホーム戦
ガンバのホーム
万博スタジアムでの試合で
私は
見れなかったけど
ガンバは この試合に負けたら
1次敗退の可能性もあったので
勝ててホント良かったですね。
ホームで
サポーターの応援が
大きいかな!
セレッソ 1 - 0 全北(韓国) アウェー戦
この試合も
ブラゼルの打球を 落とした取ったで
もめた
巨人阪神戦と重なって
少ししか見れなかったのだけど、
前半から
競り合いも
迫力のある全北が優勢で
セレッソは ずっと
振り回されている感じでした。
観客は
少なかったけど
全北のサポーターが
ブブセラ を
吹きまくっていて!
ちょっと南アの W杯が
懐かしかった。
後半の 30分頃に
ゴール前の守備も固めていたのに
隙をつかれて
ゴールされてしまって。
この1点で セレッソは 負けてしまいました。
それにしても
セレッソ と 全北
両チームの
ゴールキーパーが 韓国代表。
国を
乗り越えて
チームの為に戦うという潔さ、
これが
サッカーよね。
あ~桜が
ほとんど
散ってしまいました。
桜も 本当に 潔いですね。
(
住吉大社 堺 宿院頓宮のさくら)
花冷えというのか
このところ
ちょっと 寒い日が 続いています。
みんな
風邪ひかないでね。
2011/04/21 (Thu)
ACL
Trackback()
Comment(0)
2011.04.20
ACL 4節 鹿島と名古屋
鹿島 1 - 1 水原(韓国)
震災のため 国立競技場を ホームにした鹿島だけど
平日で
節電の為 2時からの試合で 観客も約5千人
後半48分に ゴールされて すぐに 鹿島が ゴールして
なんとか 引き分けたみたいですね。
あ~~よかった!
名古屋 2 - 0 FCソウル(韓国)
大盛り上がりの プロ野球 巨人阪神戦と 重なってしまって・・・
ちょっとしか 見れなかったけど
韓国でも ACLの試合は余り人気がないのか
ソウルの競技場も とても少ない 観客でした。
名古屋は 怪我して 出場できない選手が多くてびっくり
玉田・ケネディ等 5・6人以上の選手が 怪我で出場できなかったし
前半の FCソウルの猛攻撃に
体を張って ゴールを 止めていた トゥーリオは
足首を 又 蹴られてしまって 何度も 足を 引きずっていました。
怪我の時は 早く 交代しなくちゃ ますます悪くなるのに・・
監督 だめでしょ!!と思ったけど・・
最後まで 走っていました。
トゥーリオ大丈夫かな??
それでも 名古屋には 増川 吉村 田中選手と
熱い守りの選手たちがいて すごい!~~
今日も 2試合
ガンバは 万博のホーム戦
セレッソは 韓国で アウェー戦です
ガンバ大阪 vs 済州ユナイデッド(韓国)
(19時から テレ朝日チャンネルで ライブ
BS朝日で 26時から 録画放送)
セレッソvs 全北現代モータース(韓国)
(19時から BS朝日で ライブ)
http://www.j-league.or.jp/afc/schedule02.html
2011/04/20 (Wed)
ACL
Trackback()
Comment(0)
2011.04.19
ACL 鹿島vs水原(韓国)
ホームが被災した鹿島は
ホームを 変更して
今日
東京国立競技場で
水原(韓国)戦
節電の為
午後2時
キックオフ です。
平日なので
切符も あまり売れていないとか!
あ~~
だけど
こんな事で
ブツブツなんか 言ってられないよね。
こういう時こそ
みんなで
明るく
応援しようね。
ガンバレ
アントラーズ!
今の日本には
来たくない外国人が
多い中
韓国の 水原の選手は
来てくれて
本当に 有難いです。
崩れてしまった 鹿島スタジアムも
速く復興できるといいですね。
今日の ACLの もう1つの試合は
名古屋 vs FCソウル(韓国)
20時 キックオフ
ソウル
です。
2011/04/19 (Tue)
ACL
Trackback()
Comment(0)
2011.04.07
コパアメリカ出場を再考
震災の為に 延期になっていた ACL 第2戦は
名古屋 1 - 1
FCソウル
鹿島
1- 1
水原三星
2試合共に
Jリーグ と Kリーグの 対戦で
引き分けでした。
名古屋 vs FCソウル
を
テレビで
見ました。
名古屋のスタジアムは
平日だったからか
空席も 多くて
盛り上がりも 少なかったように 感じました。
楢崎選手や トゥーリオ選手等の
日本代表の選手や
韓国代表の選手も
いましたが
日本代表 vs 韓国代表の
熱い試合とは
ちょっと
雰囲気も 違っていました。
でも
イエローカードは
1枚だけで
乱暴 な試合では
ありませんでした。
欧州は CL戦で
すご~く 盛り上がっているようです。
今日
バルセロナが
勝ち進んだので
準決勝で バルサ v s レアルマドリードに
決まりました。
クラシコ すごく
楽しみですね。
欧州のCLみたいに
アジアの CLも
盛り上がるように なるといいな。
時事通信によると
先日
コパアメリカを 辞退した日本ですが
アルゼンチンのサッカー協会が
“こんな時こそ
ぜひ
出場して日本を元気にして”
と
出場を
強く
押してくれて
日本サッカー協会は
再考するようです。
わ~~アルゼンチンも
日本を
応援してくれているんですね。
震災による 原発事故の 解決のためには
世界の理解や協力が
絶対に必要です。
コパアメリカに
出場するのは
元気になれる日本を
世界に示す事にも繫がるんじゃないかなと
日本サッカー協会が
どんな再考をするのか
注目ですね。
回答の期限は
4月15日だそうです。
2011/04/07 (Thu)
ACL
Trackback()
Comment(0)
2011.04.06
今日もKリーグ戦
昨日の
ACL3戦は
セレッソ 1 - 0 全北(韓国)
ガンバ 1- 2 済州(韓国)
セレッソ vs 全北
の試合を
テレビで
見ていたけど
全北の選手は
ボールと セレッソの選手の足を 一緒に蹴る!
そんな場面を
何度か 見てしまいました。
そう 見えたのは 私だけ??
セレッソの
ピンポン(ピンバオン)選手なんか
2回も
足を 蹴られました。
わざとなのか? 偶然なのか?
当然
イエローカードの数も
増えて、
あ~~韓国戦って
いつも
なにか
後味よくない感じがするけど・・・
セレッソは
勝って
グループ首位にはなったけど
そんな試合だったので
応援も あまり
気が 乗りませんでした。
でも
乾選手の1点が入って
それを
しっかり守りきって
良かったかな。
今日は
東日本大震災で
延期になっていた
鹿島 と
名古屋の
第2戦の試合があります。
名古屋
vs
韓国のFCソウル
(名古屋) BS朝日で 7時からライブ中継
鹿島
vs
韓国の水原三星 (韓国)
さわやかな試合に
なるといいけどな。
2011/04/06 (Wed)
ACL
Trackback()
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
Produced by
あらいぐまのサッカーの店