今年の世相を表す漢字に 変 が選ばれました。
昨日、京都の清水寺で発表される時 テレビで見ていました。
清水寺の森貫主が 大きな和紙に
この字を書くために 新しく作ったという筆と墨で
力一杯 大きな字で 変と 書かれました。

字は変だけど、すごーくいい感じ?

貫主?って
仏教の国でもある日本で この年まで知らなかったけど、
お寺で一番偉い人みたいです?
(最近 ますます 自分が知らないことばかりに 日々気づきます
特に 仏教の事は 難しくて なーんにも知らなくて)
森貫主は
社会が変化した1年だった。来年を良い年にするには
一人一人が変わっていく事が大切
と
本当に みんなが 少しずつでも 平和に向かったら いいね。
1位 変 6031人
2位 金 3211人
3位 落 3158人
4位 食 2906人
5位 乱 2321人
その後は 高 株 毒 薬 となっていました。
本当に 漢字って おもしろい
たった一字なのに 色々な光景が浮かびますよね。
先日 おばちゃん会議でも 予想をたてていました。

崩か壊 今までの経済システムが壊れたのだから崩壊

違 漢字の読み間違いが多い

略 KY とか 略語が多い

振 振り込み詐欺

違いますっ!
PR