01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レシェフは 雨で 高温多湿
スタジアムは4万人以上の観客で
日本のサポーターは 青いビニール袋を膨らませて
たくさん 応援していました。
前半 16分 本田選手の 力強い先制ゴール~~~
やったーーーーーーと思っていたけど
後半 ドログバ選手が 出場してくるなり
すぐに同じパターンから
立て続けにあっという間に2点とられて・・
結果は1-2
1点差だけど あ~~もしかしたら これは 完敗かも
川島選手が止めなかったら あと4点くらい入れられていたかも・・
日本は 守るのが手一杯で 攻めるのもできなかったのでは・・・
それに ドログバ選手をとめるのが もう大変!
彼一人で 5人分位の選手です。
それでも 長友・香川選手は よく止めていました。
アフリカンパワーに 負けたという感じでした。
ロスタイムの時間稼ぎって
これもサッカーの技術のうちなのかな?
コートジボワールの二人の選手が 次々倒れたり
ドログバ選手が コーナーで こそこそしたり
ホント 最後は頭にきたコートジボワールの 遅延行為でした。
次回は 6月20日 朝7時から ギリシャ戦
がんばれ日本!