03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本 圧勝 6-0!
アギーレ監督になってから 選手の見定め?の試合や
ブラジルやウルグアイの強豪国との試合で やられっぱなし
日本代表の良い所が なかなか みれなかったけど
開始早々の吉田選手のゴール これが
今までの 嫌な空気を一度に変えてしまったような。
マークが3人もいたのに 本田選手が カウンターで決めました!強い!
遠藤選手が 豪快な ミドルシュート すごい!
前半3ゴール
日本が強いのか
ホンジュラスが弱いのか
後半 日本ゴールが 3つ
https://www.youtube.com/watch?v=1TUDjsbus-s
強かった日本代表
弱かったホンジュラスでした。ホンジュラスは年間気温が25度位の暑い国だから
この寒さで 筋肉が 固まっていたのでは?と
冷たい風が 日本代表を 後押ししたかな?
次回は18日 オ-ストラリア戦
日本代表の今年最後の試合です。
やはり今が真夏のオーストラリア
長居スタジアムも 寒いぞ~
18号に続いて 大型で強力な
19号が 日本直撃みたいです.
昨日 北野田に行ったら 大急ぎで 稲刈りをしていました。
みんな 気をつけようね。
昨日のジャマイカ戦
アギーレ監督初勝利
日本最後までジャマイカを圧倒と
テレビで 言ってましたけど。
日本の勝利の1点は ジャマイカが入れてくれたオウンゴール
ジャマイカのサッカーは 知らなかったけど
FIFAのランク100位(日本48位)だったから
日本は 海外組も帰ってきて 最高のメンバーだし
楽勝かな?って 思ったけど~~~
ジャマイカは スピードあるし ドリブルもすごい 守りも固い
なにより身体能力が高くて
1対1だと 日本は ふっとんじゃいそうだった。
その上守備は格闘体制
チャンスを 生かせない位 ジャマイカの守りが固かったのかな??。
ジャマイカのGKも 素晴らしいセーブをしていました。
監督にとっては 新人をためす試合なんだろうけど・・
本田選手を左にいれたり・・なんか ピンと来なかった。
試して勝ちに行くというのは 難しい試合になるのでしょうね。
仕方ないのかな?
それでも 岡崎・細貝選手は 大活躍。
病院に行ったそうだけど 本当に本当に お大事に~~
次回は 14日 ブラジル戦 (シンガポール)
これは あ~~ どうなる事やらですね~
ネイマールも 出場という噂だけど・・
ボコボコにされないように 応援しようね!
前半はベネズエラに 次々 危ないシュートを打たれていたけど
決まらなくて 助かった!って感じだった。
先制点が 入って 活気がでた日本だけど
ベネズエラに PKを決められて 1-1
その後 岡崎選手が 本田選手に送ったパスに
後からの柴崎選手が合わせて
ゴール 上手い!
でも GK川島選手のキャッチ・ミスで 又 同点に
武藤選手や 柴崎選手が 活躍できたのは
岡崎選手のおかげ?じゃないかな?岡崎選手 すごい!
こんな風に 若い選手が 活躍で来てホント良い試合だったと思います。
次回 日本代表は 10月10日ジャマイカ戦(親善試合)
昨日 早朝の 全米オープン男子シングル決勝
(ニューヨーク・グランドスラム)は
日本の期待の星 錦織選手は
クロアチアのチリッチ選手にストレート負けだった。
悔しいけど 準優勝 おめでと~~
テレビ見ていて サッカーより疲れた!
テニスって すごい集中力なのね~
でも チリッチ選手と 錦織選手のコメントが
明るくて 前向きで とっても 素晴らしかった。
精神力って やっぱり 鍛えられるものなのだ!
私も 今から 鍛えたいな!
昨夜は 中秋の名月
7時 少し前に 屋上に上がったら
東の空に とっても 明るいお月様が!
こんな写真だけど 実物は 本当に美しく輝いてました。
今日は スーパームーン
お月様が きれいだと 本当に嬉しくなります。
うさぎの気持ちが わかるな!
今日は キリンカップ ベネズエラ戦
7時20分 キック・オフ 横浜スタジアム
ニュースによると 大迫・柴崎・扇原選手達が出場
5人の選手が 入れ変わるらしい。
ベネズエラの事は ほとんど知らないけど
南米の上の方 カリブ海に面した国で
正式の名前はベネズエラ・ポリパル共和国
解放したスペイン人の名前だそうです。
通貨の単位もボリバル 一番高い山もボリバル山だそそうです。
社会主義の国で石油や資源が多く 美人が多くて
ミス・コンテストでもよく優勝しています。
美男子も多いのかな?
野球や サッカー等 スポーツも盛んで
サッカーのランクは29位(日本44位)
ベネズエラは 5日に 韓国代表と戦って 韓国3-1べネズエラ
韓国は 昨日ウルグアイと対戦 韓国0-1ウルグアイ
アギーレ・ジャパンの第2戦
若い選手達が 活躍出来たらいいな!
頑張れ日本
さあ 今から 全米テニスの決勝戦 ちょっとだけ 見るぞ!
錦織圭選手24才 vs マリン・チリッチ選手 クロアチア・25才
WOWOWだけでなく NHKもやるらしい?
あ~ 日本はすっきりしない試合だった。
結局 ウルグアイの実力に 負けた・・という事かな
(フットボールチャンネルの写真)
アギーレ監督のコメントは 守備ミスから2失点
だったけど
ウルグアイは 攻撃から守備にかわる時間がすごく速いし
日本は プレスに押される事も多かった。
今度は 4・4・・・・2?
(札幌も暑かったそうですが
アギーレ監督 ネクタイの正装で お疲れ様~~)
、
ウルグアイは 良いチームだな-って感じだった。
ウルグアイの選手達が みんな優しい顔っていうのもよかった!
キャプテンは 本田選手 似合わないけど 気にしない!
皆川選手の 存在感は大きかった。
決定打を 外しても 気にしない 気にしない!
坂井選手に佐賀は大声援を送っていたのでしょうね。
トラップミスは 気にしない 気にしない!
日本のエースナンバー10をつけた森岡選手は
後半44分にやっと出場
若いエース ちょっとだけ 光ってました!
現役の大学生という武藤選手 ミドルシュート
はずしたけど よかった。
岡崎選手と走り続けた長友選手も よかったな!と 私は思いました。
堅守速攻のチームを目指す アギーレ・ジャパンは
ウルグアイに学ぶ所が たくさんあったんじゃないかな?
みんな 次に 繋がっていくでしょう。
次回は 9日 ベネズエラ戦 横浜 19時20分 キック・オフ
FIFAランクは ベネズエラ29位(日本44位)
それから すごく 気になったのだけど
ピッチサイドの キリンの動くCM
テレビだけの映像だけと思うけど 次々 カラフルに 人の顔まで並べて
サッカーに集中できない位の 目立つCM
このCMは ちょっと やりすぎじゃないのかな?
うっとーしすぎる!
でも キリンビールは やっぱり 美味しいよね。
9月5日 日本代表はアギーレ監督初戦のウルグアイ戦です。
1日から 札幌で 合宿している新メンバーは
どんなチームに変わったのかな?
アギーレ監督は 攻撃主体のチーム作りをして
カウンターに力を入れているとか
キャプテンの長谷部選手が 左膝の痛みで抜けました。
脳震盪で体調を壊した香川選手
(マンUから古巣のドルトムントに復帰決定)の代わりに
10番をつけるのは 本田選手?と 思っていたら
森岡選手がエースの10番を
(森岡選手は神戸でも10番)
よし!森岡選手 日本のエースになってね~
ウルグアイは W杯で噛みついたスアレスは 謹慎中
フォルランも 多分年齢?で選ばれませんでした。
若いウルグアイが 来日しています。
FIFAランキングは ウルグアイ6位 日本44位だけど
どちらも メンバーが変わったので どうなるかな?
ちょっと楽しみですね。
キック・オフは 19時25分 (札幌)