忍者ブログ

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

堺まつり

18・19日は 堺祭りでした。
堺の自慢は 

古くは仁徳天皇陵を造った技術
中世は 刀や鉄砲を作った技術
この技術は 今も引き継がれていて 
刃物や自転車を作っています。
中世、室町 安土桃山時代には 貿易港としても栄えました。
(当時の港は もう 埋め立てられていますけど)

海外から たくさんの船がついて
南蛮人とよばれた 外国の人たちの行列や舶来品が
当時の堺の名物でした。
堺祭りは この歴史や技術を パレードで見せてくれます。

http://jp.youtube.com/watch?v=z6tSAlE1YYo

今年もメガネをかけた千利休や子供の仁徳ちゃんがいるでしょ。

南蛮行列の衣装は 本当にすごくおしゃれですねーー。

鉄砲隊が ズドーンと火縄銃を撃ちます。
音が すごく大きい響くので どっきり、びっくりします。
平和な時代だからこその、鉄砲隊のパレードですね。
そしていろんな国の人たちも 民族衣装などで参加してくれます。

DSCF0846.jpg







以前、堺は鉄砲おどりというのを やっていましたが

タリバンそっくりなので、最近はすずめ踊りに代わりました。
仙台の雀躍り隊も 参加してくれました。(すごく上手!)
パレードの最後は ふとん太鼓です。
今年は9台のふとん太鼓が担がれました。
これは勇壮でしたよーー。

これは 前日の御宮入り布団太鼓です。
ふさが ゆらゆら揺れるように 担ぐそうです。
掛声も すごく 面白いでしょ。

http://jp.youtube.com/watch?v=8EvSqrXC_AI


DSCF0850.jpg





 
http://sakainotaiko.bufsiz.jp/

ザビエル公園には
堺の地場産業の刃物、線香 お菓子が並びます
 
一番人気は 刃物のお店で
高級なものから 安くて便利なのもまで ずらっと並びます。
とても親切で、お祭りなので 安く買えます。
古い包丁を持っていくと ピカピカに砥いでくれます。
このために来る人も多いそうです。

仮設舞台では 中国の演奏や子供たちのダンス等など
アジアレストランのテントも並びました。
それに 毎年 この時期にはイルカもいます。
スケールは小さいし、自慢だらけだけど?
ちょっと楽しいかも 
よかったら 来年の堺祭りに 遊びに来てくださいね。
PR

富士山

昨夜の満月見ました?
煌々と輝いて本当に きれいでしたねーー  
うさぎも よく見えました。
今 朝5時半ですが西の空にまだ美しい月が光っています。

昨日は さわやかな秋晴れの一日で
ぼのちゃんが朝、 東京は 富士山がくっきり見えるよと 言ってました。
私も すぐに空を見たら 
堺の空も青く澄んでいて まるで宇宙まで見えるようでした。
 
先日 のぞみで 東京に行きました。
生の富士山が見れるぞ!と 左端の窓際の席に、
 
浜松を過ぎたら 遠くに 富士山が!見えましたよー
かすんでいたけど 山頂まで 見えました。
見えた!見えた! と 思っていたら トンネル、
大小のトンネルを 4つ通過した後に
堂々とした富士山の全体が大きく見えました。

81863315.jpg




御厨さんの10月10日の富士山 ぜひクリックして 拡大し見てね。すごくきれいです。)

本当に ♪富士は日本一の山~♪

何度見ても 富士山は雄大で美しいですねー
富士山が見れたらすごくラッキーで 気持ちも 晴れ晴れします。

そして どんどん 遠くなって行く富士山
のぞみって 本当に 速すぎる!と

でも 小田原付近で 又 すこしだけ 見えましたよー。
 バイバーイ 又 会おうねーと 手を振って

富士山に対すると 誰でも 気持ちはすっかり子供ですよね。
富士山みたいな人?がいたら 友達になりたいです。

生で見れなくても ライブカメラで 秋は美しい富士山が見えます。

昨日は河口湖からの富士山が 一番きれいにみえました。
河口湖からのライブカメラは 夕焼けの時が一番きれいだそうです。
 
 
 

富士山のライブカメラ

あっと言う間に、すっかり秋になりました。
さぼって、まだ衣替えしていませーん。
早くしないと 風邪ひくね。
先日、富士山、初冠雪のニュースが載っていました。
10月1日の朝9時 山頂がうっすら白くなっていた写真です。

   写真

頂上付近がうっすらと雪をかぶった富士山=富士吉田市提供
これは 富士吉田市の初冠雪宣言ですが
8月9日に甲府気象台は山頂にヒョウが降った時
初冠雪宣言をしています。

これから 雪が積もるとますます美しい富士山になりますね。

これは、富士山のライブカメラです。

富士山ライブカメラhttp://live-fuji.jp/
いろいろな地域からの富士山ライブカメラ
http://www.fujigoko.tv/live/list.html
お天気の良い日は すごくきれいな富士山が見えますよ。
今日は あまり よいお天気じゃないみたいですけど。
ライブカメラって すごいですよね。
いまでは 世界のいろいろな所をライブで見る事ができます。
私のお気に入りにはこの富士山とワイキキビーチが入っています。
これは 昨年の今頃の 富士山の上空です。
 これは 毎日新聞の富士山 写真集です
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/fujisan/?inb=yt 

東京に行く時など、お天気がよくて 
新幹線から 富士山みえると すごく嬉しいですよね。

どーーーんと 包容力のある 大きな山や 広ーーい海と
時々でも向き合って いっぱーい元気になりましょうね。

ウルトラマン水着

北京オリンピックで スピード社のレーザーレーサーに
一歩出遅れた 大阪 山本工業のたこ焼き(バイオ)ラバーが
さらに進化して ウルトラマン水着になりました。
この写真を見て どっちが本物のウルトラマンかわかる?

   山本化学工業が開発した新素材でつくった水着=1日、大阪市中央区   
 
このウルトラマン水着で 又 又 世界新記録が出るかも。
第1のコース ウルトラマン
第2のコース ウルトラマンタロー
第3のコース ウルトラセブン 
第4のコース バルタン星人??
スタートは シュワッチ!に 変えないとね。
ウルトラマンが 泳ぐシーンは見たことないけど、きっと速いよね。
北島康介が “泳ぐのは人間”と強調していたけど、
このまま水着が どんどん進化すると 
人間は中に入っているだけで泳げる すごい水着が出来るかも、
単に競泳用じゃなくて
クロール用水着とか 背泳ぎ用とか バタフライ用とか 犬かき用とか。
それが 又 進化して、お魚になれるおしゃれ水着もできるかも
今日はサンマ水着?明日は鯛水着とかね。
絶対面白いと思うけどな。
今、ウルトラマンの映画やっていますよ。
予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=yhqC0nfAk9w

今日から 仮面ライダーも ロードショーです。
予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=NhGd4cc1JKA


子供の頃 ウルトラマンで仮面ライダーだった諸君
いつまでも 正義と平和を忘れないで

胸の奥に秘めたパワーを思い出してね。
バイオラバーは 実は、ラドンの時代の石灰石でできています。
この秘密はブログの7月20日に載っています。


仁徳御陵を世界遺産に

堺で 一番有名なのはやっぱり世界一広い仁徳天皇陵です。
ピラミッド、秦の始皇帝陵と並んで世界三大墳墓の1つです。

今度、世界遺産に指定されるように
ユネスコに申請したという記事が昨日でていました。
認められると3年後には 世界遺産になるそうです。

      写真

あまりにも 大きすぎて、近くでみると、山のようです。
堺市役所の展望ホールからも すこし見ることができますが
飛行機から見ると、この写真のように、
前方後円墳が はっきり見えます。
5世紀につくられたもので仁徳天皇のお墓となっていますが、
宮内庁の管轄で、入れなくなっています。
内部の調査等も よくできていないため

本当に事は 分かっていないそうです。
全長は486mあります。

よく 自転車で1周するのですけど、周囲は2,3キロほどあります。
昨日の夕方、走っていたら どんぐりがたくさん落ちていました。
銀杏の木も少し黄色になってきていて、ぎんなんも落ちていました。

金色の ちいさき鳥の かたちして
いちょう散るなり 夕日の丘に 
堺の歌人 与謝野晶子の歌碑もあります。

仁徳御陵はたぬきも住んでいるんですよ。
この前偶然見つけて写真を写しました。
隠れているけど、クリックして 見つけてね。

0988ca6f.jpg






仁徳御陵は 三重の堀で守られていますが、

堺の町は 戦国時代に 町を守るための堀がつくられました。
その堀は 今でも 土居川・内川として 残っています。

10年前から この堀をきれいにしようという運動が起きて
土居川・内川祭りが はじまりました。
今日は そのお祭りの日です。

手作りボートの競争や すごくかわいいイルカが2頭きています。
イルカは 香川県の水族館?からきていて、
すごくなついているんですよ。かわいくて、
近くの人は ぜひ 見にきてね。

土居川・内川祭り
http://www.asamio.co.jp/river.htm

聖獣とザクミ君

友達から三国志展のチケットをもらったので、
神戸に見に行きました。ありがとーー
神戸は1年ぶり、震災から大復興して、
行くたびに新しくなっているような気がします。

三宮から神戸港につづく メインストリートのフラワーロードは
まるで公園の中の道のようです。

大きな街路樹と歩道には色とりどりのお花畑が続いていて
歩くだけでも、すごく楽しくなりました。
三国志は男のロマン、お話もすごく面白いけど、
同時に、その時代(約2000年前)に発掘されたものが展示してあって
志賀島で発見された金印とそっくりの金印や
龍や狛犬みたいな聖獣と呼ばれる不思議な動物にも
すごく興味がわきました。

 

スフインクスのように半身半獣のもの
龍のようにいろんな動物のパーツ?でできているもの

こういう想像上の古代の聖獣といわれるものは
もしかして 当時のマスコット?かなーとか、


石辟邪

せいへきじゃ

辟邪は、悪霊を追い払うと信じられた伝説上の獣。虎を基本にして長いあごひげ・2本の角を持ち、両肩に翼をつけた雄渾な姿を表している。









そういえば、先日、南アフリカW杯のマスコットが発表されました。
ヒョウのザクミ君です。ザクミ君は現地の言葉で
南アフリカを意味する単語の「ZA」と
開催年の10を意味する「kumi」を合わせたものだそうです。
すごくユニークで楽しいマスコット ヒョウのザクミ君です。
こんなヒョウがいたら 一緒に遊びたいよね。
南アフリカのW杯 まだまだ準備が大変みたいです。
ザクミ君に応援してもらって 成功するといいですね。

   写真
 


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店