昨日書いた 大阪南港のサントリーミュージアムの
海側の広場に 堀江健一さんの
マーメイド・ヒューマンパワー号が 飾られていました。
(飾られているといより 置いてあるだけという感じで、
青い海と白いボートが・・・・・・いいなーーって)
写真が ないのだけど とっても 小さい
足こぎの白いボートなんです。
私達が 池などで遊びで乗る 二人乗りの白鳥のボート位?
この 真っ白な足こぎボートで 堀江さんは
1992年ハワイから 沖縄まで 航海したのだそうです。
海を歩いて 渡りたかったから
と
そういえば、間寛平さんは どうしてるかな?って
このところ ちょっと 寛平さんの事を 忘れていたので
アースマラソンのHPを 見たら びっくり!
もう 大西洋が 目の前なんです。すごーーい
相変わらず 瓢々と 寛平さんは 走り続けていました。
お元気そうで 安心しました。
アメリカ大陸横断 4800km
4ヶ月間走り続けた 寛平さんが
日本時間9日(木曜日)朝7時前後に
ハドソンリバーパークというハドソン川に突き出た公園でゴールとか
☆Hudson River Park Pier45 ( West Street & Christopher Street, NY )
わーー 本当に すごいですね。
寛平さん がんばりましたねーーー
聞くだけでも 元気になります。
PR