03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FIFA(The Federation of International Football Association 国際サッカー協会連盟)によると
2008年3月14日の時点での
世界ランキングは 位 アルゼンチン 2位 イタリア 3位 ブラジル 4位 フランス
5位 ドイツ6位 イングランド7 位 オランダ 8位 ポルトガル
9位 チェコ 10位 スペイン (日本は世界では、42位)
ヨーロッパランキングは 位 イタリア 2位 フランス 3位 ドイツ
アジアは 位 イラン 2位 オーストラリア 3位
日本 4位 韓国
アフリカ 位 カメルーン 2位 ガーナ 3位 コートジボアール
北中米 位 メキシコ 2位 アメリカ3位 コスタリカ
オセアニア 位 ニュージーランド 2位フィジー 3位ソロモン諸島
女子は
位 アメリカ 2位 ドイツ 3位 ノルウェー 4位スェーデン 5位 北朝鮮
日本のなでしこは 9位です。
でも ランキングなんて そんなの関係ない!が サッカーかも?
いろんな国と 試合して 世界一を 目指すのではなくて世界平和を目指すのです。
野球で阪神を応援してる人にも 阪神の優勝より
日本の平和を考えてもらいたいよねー
ハカ・ダンスは 元々 ニュージーランドの先住民族のマリオ族が
戦いの前に 相手を威嚇するために 踊ったものだそうです。
ニュージーランドでは 最初、ラグビーチームがやっていました。
最近では サッカーチームもやっています。
ラグビーのハカに比べると サッカーのハカは ちょっと迫力に欠けるかな?
すごく 面白いので どっちも 見てね。
でも グランドでやってるからか?全然 怖くないね?かわいいよ?
ラグビーのハカ・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=kd0kDxP04eI
http://www.youtube.com/watch?v=ctcpixgib6E
サッカーのハカ・ダンス
http://www.youtube.com/watch?v=YOTyoQjQXRs
日本代表も何かダンスをしたらいいな。
志村けんの アイーーンダンスなんかどうかな?
相手の調子を思いっきり狂わせる事ができるかも?
サッカーの話も 書かないと、サッカーブログじゃないよね。
でも サッカーどころじゃないかな、
このユーチューブは サッカーの試合中に 動物が ”おじゃまむし” の映像です。
選手も審判も 乱入?した動物に 優しいよ。
動物をいじめる審判や選手は レッドカードだ!
http://www.youtube.com/watch?v=DWpvrqABFb0
和歌山電鉄貴志駅の駅長猫のたまちゃんが有名になったけど、
今度は、広島市のJR西日本芸備(げいび)線の
やはり無人駅の玖村駅で、自動改札機の所にいる猫が
動画サイトに投稿されて、車掌猫ちゃんだと評判となっています。
この動画サイトを見て、玖村で乗降する人たちの、
自然な暖かい気持ちに、ちょっと感動してしまいます。
改札機が暖かいって知らなかった 今度触ってみようっと、
その上に もし 猫が寝ていたら 寝かしてあげようね。
この車掌猫は 早番と遅番があるみたいです。
JRは 猫の手も借りているのね。
早番車掌
http://jp.youtube.com/watch?v=AdF84FcHIJg
遅番車掌
http://www.youtube.com/watch?v=5mxMzKhDdac