03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FIFAがオリンピック召集ガイドラインを出しました。
それによると、23才以下の選手は代表優先、
OA枠は クラブ優先で
クラブは拒否できるということらしいです。
楽しみにしていたブラジルのロナウジーニョもダメ。
アルゼンチンは
スーパースターのメッシ(21)はモチロンOK、
ほかに最強のOA選手が3人入っているから
大半のサッカーファンは
アルゼンチンが金メダルと予想しているみたいです。
日本は 大久保がクラブ拒否 遠藤は 病気
結局OAは無しのようです。
これに ついて 反町監督は 昨日
“チームの経験値は下がるが これまでの集大成として
ピチピチ感ある 若さあふれるサッカーをやっていきたいと“
新しくJFAキャプテンになる 犬養さんは
“逆に結束するかも”と
でもオリンピック予選B組の日本は
オランダ、ナイジェリア、アメリカと戦います。
サッカーファンは 予選敗退かもと 心配しています。
でも 何が おこるか わからないのが
人生でありサッカー
反町ジャパンのピチピチサッカーは
きっと思いっきり闘ってくれるから、
思いっきり応援するしかない!
日本のピチピチサッカーを応援しようねー。
すごく暑くなったけど
夏バテしたら だめだよーー。
昨日 女子バレーボールが イタリアに3-0で勝ちましたねー
連敗してたけど、よかったねーー。
イタリアの女子は 世界ランキング2位だそうです。
日本の女子バレーもすごかったです。
気力も体力もあふれていました。
さて、サッカーですが、
先日 ユーロの報奨金が ネットに載っていました。
これも、すごいなーと思ったので ここに載せます。
ユーロ出場料 1チーム 12億5000万円
これに ベスト8以上は上乗せがあります。
ベスト8は +3億4000万円
ベスト4は +8億1000万円
準優勝は +16億円
優勝は +21億円
ドイツW杯の時の優勝金が、総額23億円とききましたから
ユーロ優勝の33億5000万円は すごいですよね。
はあーーーーーーーーーー
余りにも金額が大きくてよくわかりませんけど
一昨日 オーストリアでユーロ関係の
チャリティ・オークションがあり
決勝戦に使われたボールが 1万ユーロ(168万円)で
落札されました。
人間は、好きな事になら、お金も時間もたくさん費やします。
私が早起きして サッカーの試合を見たり
サッカーブログを書いたりするのも 同じですけど、
人間が もし 地球を大好きになったり、人類を愛したり
そういう広大な事に 気持ちが向いたら
地球も 人類も すごく美しく・平和になるのでは ないかな??
でも これは、小さな人間にとっては 難しい事なのかな?
好きだけど、大きすぎて気付かないのかな?
どうすれば、いいのかな?
JAFAの川渕三郎(71歳)キャプテンが今日で定年退任します。
6年間ありがとうございました。お疲れ様でした。
川渕キャプテンは、5年前から、
全国くまなくサッカー活動を広げていきました。
特に2007年からは、
“心のプロジェクト”と“プロリープロジェクト”という
2つのプロジェクトを始めました。
心のプロジェクトというのは、
外遊びが減った現代の子供たちに
スポーツの楽しさを教える事が目的で
このキッズプログラムには
延べ70万人の子供たちが参加しています。
選手達が夢先生になってスポーツを楽しみながら
フェアプレー精神や
助け合う事の大切さを学ぶ授業です。
7月3日に 川渕キャプテンは 大阪、高石市の母校で
最初で最後の夢先生の授業をしました。
内容は東京オリンピックの時のクラマー・コーチの話です。
優勝候補のアルゼンチンを逆転で破って大喜びの中
クラマーコーチは
“よくやった、しかし 今一番友達が必要なのは
アルゼンチンの選手だから 僕は行くよ“
と、アルゼンチンに行ってしまったそうです。
その後、日本がチェコに大敗するとクラマーコーチは
“今日訪ねてくる友達は 少ないかもしれないが、
今日きてくれる友達こそが 本当の友達だ“と
この言葉は 川渕キャプテンの生涯の心のよりどころであり
時に戒めでもあるいう話だったそうです。
子供達も 涙ぐんで聞いてくれていたとか
すごく 素敵なお話ですよねー。
そんな温かい友達になれる事とそんな友達がいてくれる事が
人生の一番豊かな生き方では ないでしょうか?
今日 退任の最後のメッセージが
JAFAのHPに載るそうですぜひ見てね。
http://www.jfa.or.jp/jfa/communication/
昨日、ブラジルはロナウジーニョがOAに、と書きましたが
ロナウジーニョが所属しているスペインのクラブ、
バルセロナが反対しているようです。
スーパープロになると、色々あるのですねー。
どうなるのかな?
日本女子サッカーは まだまだマイナーです。
テレビでもあまり試合を放映しないので
何度か 見ただけです。
でも 見ていると感じる事がたくさんあります。
だから ボールの行方もわかって 次の展開も見える?
そして 何より 私の代わりにサッカーしてくれてる?
なんだか そんな気持ちになって 嬉しくなる。
ありがとー 頑張ってねーと
力一杯 応援したくなる、なでしこジャパンです。
昨日、メンバーが発表されました。
スポーツ報知に
ずっと一緒に頑張ってきたGKの山郷選手が予備登録になって
皆で号泣してる記事が載っていました。
運動部――って 感じですよね。
熱ーーーい気持ちが伝わってくるようです。
なでしこは 3大会2連続出場です。
男子よりずっと頼りになる なでしこジャパン。
応援しようねーー。
これは 発表された選手たちが 載っています。
笑顔がかわいい なでしこジャパンです。
http://www.jfa.or.jp/women/daihyo/member/index.html
オリンピックのサッカー男子に限って
U23(23才以下)の若い選手達で戦うという
年齢規定があります。
でも ベテランが入るほうが 試合がぐっと面白くなるという事から
18人の登録選手の中に3人だけ、
23才以上の選手を入れてもいいですよという
OA(オーバーエイジ)枠が、
アトランタオリンピックの時からできました。
もちろん 入れなくてもいいのですけど、
サッカーファンの中には若い選手だけでという声もあります。
でも 日頃、サッカーファンじゃない人でも
オリンピックの時は応援したりするから
ぜひ、サッカーの面白さをを楽しんでほしいと。
反町監督は 司令塔になり、スーパーキックができる
遠藤と大久保を そのOAに予定していたみたいです。
ところが 遠藤選手は ウィルス感染症になって
高熱が下がらなくて 入院中。
遠藤選手は ハードスケジュールだったものね。
遠征でも 海外に次々行っていたし、
以前、ウイルス性肝炎にかかった事もあります。
本当に お大事にしてください。体が一番ですから。
遠藤選手 お見舞い申しあげまーす。
これは1年前 遠藤選手が復帰した時のビデオです。
途切れぬ夢 遠藤保仁 ガンバ大阪
http://jp.youtube.com/watch?v=HrxEggf8LdI
大久保選手は スポーツ報知によると
“もう 聞かんで!”と言ったそうですが
やはり 足の怪我とか、会社の問題??みたいで駄目とか
もう こうなれば、俊輔しかいないですよね。
俊輔が オリンピックに出てくれたらいいですけど、
ファンは それぞれ勝手に思うけど決めるのは 監督です。
ブラジルのOAは ロビーニョ、と、
この前ユーロで大活躍したシルバ、と 超豪華メンバーです。
アルゼンチンもすごいメンバーです。
日本のOA枠は どうなるのか
反町監督を 信じるしかないです。
なでしこのメンバーもきまりました。
又 次に なでしこの事 書きますね。
女子の応援も がんばりましょうね。
すごく親近感があって 楽しいですよ。
九州と四国が梅雨明け、
七夕の昨夜は星が少し見えました。
以前、星は未知の輝く憧れだったけど、
今は、月に行ったり、宇宙ステーションができたり
火星や木星の事も いろいろとわかってきて、
星や宇宙が どんどん身近に感じられるようになりました。
宇宙飛行士の星出さんは
”宇宙は 想像していた以上に不思議で楽しいところでした。
きぼうの窓から見た地球は美しく儚いけど力強く見えました。
皆さんも ぜひ見て、感じてください。”と、
いつか 本当のE・Tに会えるかもしれませんね。
その時までには 平和な地球になっていますように、
サミットの会議場には各国の国旗、
昨日はG8の他にインド、中国、アフリカ諸国等、
22の国旗が飾られてその両側には
日本の国宝 風神雷神の屏風の
レプリカが飾ってあるそうです。
風や雷を起こさないで 守ってくれるのかな?
それとも 風雷を起しちゃう??
ちょっと いたずら?そうな二人ですね。
サミットは 洞爺湖の側のポロモイ山(620M)の上にある
ザ・ウィンザーホテル洞爺という所で開催されています。
洞爺湖の側からゴンドラでもホテルまで上がる事ができます。
よかったら、このビデオで上がってみてね。