忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラブW杯 決勝戦

今日はクラブW杯最終日
16時30分から 3位決定戦 

大阪ガンバvsバチューカ(メキシコ)

19時30分から 決勝戦 
マンチェスター・Uvsリガ・デ・キト(エクアドル)
よーし 2試合 全部 見るぞ!
サッカーを 2試合みるのは 本当にすごく大変

野球だったら 2試合見ても ぐったりにはならないけど
きっと 集中力?の問題かな?

テレビでも 45分間 コマーシャルもなしだし。
でも 選手やスタジアムのサポータの事を思えば、
こたつで テレビを見ているだけだから・・・
応援がんばるぞ!
準決勝の バチューカvsリガ・デ・キトの試合も見たけど
どっちも 油断できないすごいチームでした。
ガンバが 踏ん張れるかな?
でも準決勝のガンバvsマンU戦の事を思い出せば
ガンバは マンuから 3点も取ったのです。

今や 世界のガンバ!

遠藤、世界が驚く コロコロPKを 又 やってね!

決勝戦は スピードと技で攻撃するマンUに対して 
組織で守りきるリガ・デ・キト
さらに、キトは 標高2850mで鍛えた抜群の運動量
世界一のクラブチームをめざして、
すごい試合になりそうですね。
C・ロナウドの無回転シュートも ぜひ見たいです!
今日は 早く用事を済ませて 4時半 テレビの前 集合ね。

PR

オバマ氏演説集

先日、誕生日だった友達が
娘さんからプレゼントに
“オバマ氏の演説集”をもらったのよと

えーーっ こんなものを!と

英語がわからないのに---.と、 びっくりしたけど
これ すごいよー 
感動したよー
生声のCDもついているから 
“Change”も“yes we can” も 生で聞けるよと
貸してくれました。
今 ベストセラーになっているのだそうです。
この本には 4つの演説(全文 又は 部分)が収録されていて
原文と日本語の対訳がついていました。
1“大いなる希望”2004年民主党大会基調演説(全文)
2 ヒラリーとの指名争い(部分)
3 指名受諾演説 “アメリカの約束”(部分)
4 勝利演説 ゛アメリカに変化が訪れた“(部分)
 私は4番目の 勝利演説の“change”の
オバマ氏のリズミカルな演説と 内容の素晴らしさに
一番 感動しました。
その中の 特に名文句と言われているところを
抜粋してみました。
There is not a black America
and a not a white America 
and Latino America 
and Asian America
There‘s the United States of America.
黒人のアメリカも
白人のアメリカも
ラテン系のアメリカも
アジア系のアメリカもありはしない
あるのは アメリカ合衆国だ
 
この演説には 明るい希望の光とパワーが 
すごく感じられますね。
 
みんなも クリスマスプレゼントに
オバマさんのハートが一杯つまったの演説集は どうですか?

    
 

ガンバ3-5マンチェスター・U

横浜スタジアムは6万人7千人の大観客
試合前の練習に 横一列に 並んだ 赤い悪魔軍団が
スピードあふれる登場をすると 大喝采
日本人って ホント 単純すぎて・・・もうっ!

こういう時は 敵には ブーイングでしょーブーイング!!

と、思いつつ わー かっこいい!と
試合 本当に 面白かったねー
ガンバは ボコボコなんかじゃなかった。
思いっきり立ち向かって マンUの固い守りから
3点も取ったなんて すごい!

ガンバに大拍手――
ホント よくやったよね。
ネットのアンケート調査で
ガンバの戦いぶりはという質問に
100点といのうのが30%超えていました。
山崎・橋本のゴールは よかったねー。
遠藤のPKもやったね!

それにしても マンUの選手は みんなすごい!
全員がすごいとしか、


マンU高い集中力、頂点へ本気度アップ サッカー・クラブW杯(Copyright 2008 SANKEI DIGITAL INC.)
ファーガソン監督は サッカーは

スピード、勇敢さ、判断力
まさに それが 揃っていた。
パスボールは ピタリと止めるし
思ってるところに ちゃんと誰かいて そこにパスが通るし
ドリブルもあっと言う間に 抜いていくし、
これが サッカーなんだ!と
見ていて ワクワクしました。
それに 両チームとも すごく ファエプレーだったよね。
スピーディで熱くてファエーで、とにかく 面白かった。

5位決定戦は アデレード1-0アルアハリ

3位決定戦は 21日(日曜日)16時から
ガンバvs 北中米カリブ(代) バチューカ

決勝戦は 同じ、21日 19時から 
マンチェスター・ユナイテッド vs 南米のリガ・デ・キト
 
昨日、友達からのメールで 注目はロナウドのシューズよと
ロナウドがこの大会に向けて準備したシューズは
ナイキ製の「マーキュリアル・ベイパー」の新作で
片方196グラムの世界最軽量なんだって、
しかも黄緑色は世界に先駆け、足元がピッチの芝の色と同化するとか
シュートの高速フェイントの切れ味は増し 
魔球の無回転FKはさらにGKを幻惑する。と
もちろん ロナウドのシューズにも 注目しましたよー。
これね
こだわりの 世界最軽量のサッカーシューズって

Photo
ロナウドの 緑のくつに注目!

靴下も緑にしたら もっと芝に同化したんじゃないかな?
 

クラブW杯準決勝 今日ガンバvsマンU

昨日のクラブW杯準決勝は
南米代表リガ・デ・キト2-0北米・カリブ代表バチューカ
リガが 勝ち進みました。
降りしきる雨の中、
すごく荒っぽい試合だったけど、
見ごたえのある おもしろい試合でした。

バチューカは ずっと攻め続けていたけど、決定力不足。
リガのGKもすごい!

結局 ちょっとしたミスをついて先制したリガが
FKも うまく決めて 2-0で勝ちました。

さあ 今日は ガンバvsマンチェスターユナイテッド
19時20分から 横浜スタジアムです。
就任から22年にもなるという マンUのファーガソン監督は
“最強のスタメンで行く”と
世界最優秀選手(バロンドール)のC・ロナウドも出てきますねー

Photo
C・ロナウドと遠藤 
ガンバにとっては 世界のガンバになれる又とないチャンス

西野監督は “次元の違う相手だが 憶する事はない
自分達のスタイルを出したい“と。 
固い守りと素早い攻撃のスター軍団 赤い悪魔に
雷小僧が体当たり!
なんといってもホームという大きな強みがあるし、
もしかしてと・・
ボコボコにやられるだけって!
 西野監督も かぎりなく0に近い勝率と言ってたよ
絶対 ボコボコにはやられないぞ!
 ロナウドをつぶせ!

 7時20分からだよ。ガンバ応援しようね。

アースマラソン

ワーイ
ブログが クリスマスバージョンになりました。

外は雪でも、お部屋の中とっても 暖かそうでしょ。
ツリーは シマリスちゃんが たくさん集めたクルミです。
ぼのちゃんが 作ってくれました。
いつも 本当に ありがとーー

寒くても お家に帰ると こんなに暖かい感じがすると
嬉しいですねー、とっても、幸せ気分ですよね。
 
今日は お笑いタレントの 間寛平さんの アースマラソンが スタートします。

この話は お笑いの話かと 思ったら 
すごーーく 真面目な話だったのね。

びっくり! 寛平さんなら あへーーってなるのかな?

寛平さんのギャグって 実は それほど 面白くないけど
マンガに出てきそうな すごいキャラクターの人ですよね。
それに 走ったら プロの選手みたいな人です。
 
記事によると 来年還暦なので それを機会に 
地球を一周するって・・・・
ワーーーーーーすごいねーーギャクじゃないよねーー
 
陸上2万キロを走り 海上1万6千キロをヨットで
2年以上かけて ゴールの日本に戻るそうです。
 
今日 大阪をスタート 千葉の鴨川のヨットハーバーまで 走って
そこからは ヨットで 太平洋横断して ロスアンジェルスへ
そして アメリカ横断して 大西洋  
ヨーロッパ アジアを走って   ゴールの日本へ

1日 50キロは 走るとか 

・・・・・・・・・・ わーー 書いていて 驚きます・・・・
こんな事を するなんて 

寛平さんは “何年たっても 必ず帰ってきます ”と

なぜか 心細い感じがして・・・・・・心配ですよね・・・
なんと言っていいか ・・・・・・・・・言葉もありませんが・・・

日本テレビが サポートして 衛星経由の公式サイト
アースマラソンで 日々配信されるそうです。
 
やる!って 言ってるんだから もう 応援するしかないよね。

体に気をつけて?(どうやって気をつけるのよね~)
とりあえず、無理は 絶対しないで ほしいです。
ものすごいチャレンジ精神ですよねー

ちょっとは 寛平さんを 見習らわないとと 思いますけど・・・・
  
マラソンとヨットでの世界一周挑戦を発表したタレントの間寛平さん=31日午後、東京都新宿区
   
これが アースマラソン 公式サイトです。
 

マンチェスター・ユナイテッド来日

昨日 イングランドのマンチェスター・ユナイテッドが来日しました。

成田に 500人近いファンがお迎えに・・・・

日本にも たくさんの マンUファンがいるみたいです。
本当かどうかわかりませんけど 
世界中にいるマンUのサポーターは3億人とか す・す・すごい!
マンUは イングランドのマンチェスターにあるとても古いクラブで
イングランドの中では 最多の観客動員数を誇っています。

選手に支払う 1年間の 総合金額は 約52億円 
ちなみに ガンバは4億7千万円とか
ベッカムも最初 このチームに所属していました 背番号は 7番でした。
この7番は マンUでは 
最高の選手だけがつける事ができる番号だそうです。
現在は もちろん クリスティアーノ・ロナウドが 
ベッカムの7番を継いでいます。
マンUは 日本時間で日曜日の
プレミアリーグ、トットナム戦を終えてすぐに来日、

夜には 横浜のグラウンドで もう練習しているいうニュースが

  マンU来日、成田にファン500人が殺到  

わーー ハードスケジュールなのに もう練習なんて すごいね。
監督は
”クラブW杯に ヨーロッパ代表になることは どれだけ大変な事か
全力をつくして トロフィーを手にしたい”と 
もし マンUにガンバが 勝ったら 
ガンバの名前は 世界中に あっと言う間に広がるでしようね。

ガンバ マンUを やっけて 世界のガンバになろうね!
マンUのトレードマークは 赤い悪魔

真ん中に ホークみたいなのをもった悪魔がいるでしょ。

77fc3950.jpg







 
ガンバのマスコットは 雷小僧?(聞いた事ないけど そうなの?)

7b7d4533.jpg









えーー 雷小僧は ゼウスの生まれ変わりなのーー???

それにしたら ちょっと かわいい?
ギリシャ人が びっくりするよね。
赤い悪魔 vs 雷小僧 
雷小僧に勝ってほしいな!


 


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店