忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天皇杯・ガンバ優勝

昨日は 大阪の住吉大社に 初詣に行きました。

この写真を見て!

dcf4addb.jpg











太鼓橋の上から 携帯で 写したのですけど、
どんなに すごい人出か!
お正月の新たな気持ちも すっかり吹っ飛びました。

みぞれが降り始めましたが 警察の人達が
をさしたら 危険です!と


住吉大社は 全国2300の住吉神社の総本宮で
住吉造りといわれる古代建築の御宮が4つあって
第4宮(本宮)は国宝で、 約1800年前に

この住吉大社を造ったといわれている神功皇后が 祭られています。


あまりの人出に この本宮だけお参りしたのですか
本宮には 金網がはってあって
お賽銭は 人に当たらないように 投げてくださいと・・・・・
・・・・・とりあえず、なんとか お参りしました。
 そんなわけで 帰ってすぐ テレビをつけたのですが
天皇杯は 後半の30分 0-0
もうクタクタの両チームのはずなのに
どちらも 飛ぶように走っていました。
そして ラストは ガンバが 猛攻撃 
レイソルの守備もすごい!
結局 延長戦になって 
その延長戦の後半の11分 

後半から入った 播戸が すばやく きめて

Photo
(天皇杯決勝の延長後半、決勝ゴール)

ガンバが 天皇杯の輝く勝者になりました。

あーーーーPK戦にならなくて よかったーーーーー

終了のベルと同時に グラウンドに倒れ込む選手達
あーー本当に すごい試合だったのね。
ガンバ おめでとう! 日本一!

レイソルの石崎監督はこれが最終試合だったそうです。

優勝をプレゼントできなかったのが 残念だけど
レイソルも 本当に 素晴らしい試合をしました。


さあ 今日は 第85回 箱根駅伝です。 見なくちゃね!

お天気がよくて 富士山も よく見えています。

http://live-fuji.jp/
でも 風が 上の方は 強そうですね。
 
PR

謹賀新年

明けまして おめでとうございます。
元気ですかー!(アントニオ・猪木さんの真似です)
 
大阪は雲が 多くて 初日の出は見れませんでした
でも とても 静かな朝で 小鳥の声が たくさん聞こえています。
 
早朝 テレビで 室蘭の初日の出を 中継していました。
雲の間に 太陽が静かに 昇ってきて・・輝いていました。
 
日の出は 毎日の事だけど、
こうやって 元旦に ゆっくりした気持ちで見てると、 
本当に 美しい 素晴らしい風景ですねーー。
 
書道の先生が 大きな紙に希望と 書いていました。
日の出というのは 本当に希望が 感じられる風景です。
今年も それぞれに 希望を持って 明るく過ごしましょうね。

 
帰省中のシマリスちゃんは もう 福袋を買いに行ったみたいです。はやっ!
 
 今日は 富士山が よく見えているようです。

4812ab0f.jpg







ライブカメラでも ぜひ
http://live-fuji.jp/

今日 2時から サッカーの天皇杯, 決勝戦です。

ガンバ大阪 vs 柏レイソル


アースマラソンの寛平さんは 今日、ヨットで太平洋へ
http://www.earth-marathon.com/index.html

さあ 家族で 新年、最初の 朝食を

あーー 又 ぼのちゃんは 起きてこないのですね!

887f9927.jpg










これは 私の年賀状です。送ってない人へ?

今年も よろしくお願いします。
  

DVC00148_M.jpg  
 

 
 



 

 

大晦日

一年たつのが本当にはやくなりました。
年のせいよねーー。
 
今年も色々なことがあった1年でした。 

北京オリンピック (四川省の地震とフリー・チベット問題)

ウサイン・ボルト(100m9秒69)と 速かった!
 
ノーベル賞、(日本人4人)
 火星に水があった。 

ブラックホールを作る実験。
ゲリラ豪雨 (我が家も 一部 浸水しました)
韓国の崇礼門の全焼(ニュースで焼け落ちるのが・・)

岩手で 震度6の地震  

アメリカ大統領選挙で オバマ氏が決まる 等など。


サッカーでは ユーロでの スペイン優勝

バロンドールは クリスティアーノ・ロナウド

北京オリンピックでの なでしこの活躍

日本代表W杯 最終予選へ

ガンバ大阪 クラブリーグW杯 3位  等など。


ブログを書いてみると
自分の事では たいして書く事もないのに
世界では 色々な事が起こっていて
自分が 何も知らない事だらけだったのを
日々気づくようになりました。
 
自分の思い込みの世界から 少し脱出できたかも?と
 
全然、出来てないと思うよ!
いいえ、ちょっとは できました!

それが 思いこみよ!
 
サッカーを 一緒に応援してくださった皆様
すごく 楽しかったですねーーー。 

本当に ありがとーーーーーーーーーーう。
 
日本代表が ぜひ 南アフリカのW杯に行けるように
来年も 一緒に 応援しようね。


それから、31日朝6時のニュースですが
 今、中東ではイスラエル軍が パレスチナ地区のガザを攻撃しています。
空爆を4日続けて 死者370人とか 地上部隊も出動するようです。
 
アフリカのコンゴではウガンダの“神の抵抗軍”とかいう反政府組織が

虐殺を始めました。480人が犠牲になっているそうです。



もーーーーうっ!! なんとか ならないのかなー
 
ニュースを聞くだけで 何の役にもたてないけど、
来年は 少しでも 世界が平和になりますように 

心から 願っています



いつも ブログをデザインしてくれる ぼのちゃん

本当にあいがとう。

これからも よろしくお願いします。


みんな 風邪を ひかないように 楽しいお正月を!

 

天皇杯・準決勝

昨日、天皇杯の準決勝2組の試合がありました。
私は 見てなかったけど 2組とも大接戦だったようです。
 
ニュースによると
C東京1-2柏レイソル
レイソル、後半43分李忠成の 豪快なミドルシュートが決まって逆転勝ち
横浜マリノス0-1ガンバ大阪
これ又、延長後半11分に 山崎のゴールで 勝ちました。
  
bdb7e8e2.jpg
 



 

やったね、山崎!
がっくり寝てるのは誰?


クラブW杯の時もだったけど、又、山崎やりましたね。
それにしても ガンバは メキメキ強くなりました。

そうとう怪我人とかいるみたいですけど。
 
決勝戦 大阪ガンバvs柏レイソルは 元旦の2時からですよーー
 
この天皇杯というのは 今年 もう88回とか
現在は、日本の各都道府県代表チーム・大学のシードチーム

J2 JFLのシードチーム そして J1チームが 加わって
82チーム ノックアウト(トーナメント)方式です。
 
9月から予選が トーナメントが続いていました。 
元旦の決勝戦は これを勝ち抜いてきた 2チームの決定戦です。
優勝した 日本一のチームには 

2009ACL出場権や1億円の優勝金が贈られます。



お勧めの洗剤

もう 大掃除に間に合わないかもしれないけど?

このりりしい眉毛のイケ面?洗剤(水落ちくん)は 
シュッシュッとかけて ふき取るだけですけど
すごーーく おちるんですよ。

水のイオンで汚れが落ちる?とかで
冷蔵庫の中や 赤ちゃんのおもちゃなど
洗剤を使いたくない場所には お勧めとか

これで 壁の汚れも 台所も すっかり きれいになりました。
ちょっと びっくりしたので 紹介します。
手もあれませんけど、
車などの塗装部分には 使用できないそうです。


Post DATE: 2008/12/30
価格:¥ 498
 
Post DATE: 2008/12/30




280ml 価格 298円





 

ここのネットでも 購入できますけど、1500円以下だと 送料がかかるから
スーパーとかで みつけてね。

スペースシャトル売り出し中

大掃除 終わりましたか~
毎年 なんだかんだと荷持が 増えていって
捨てるのも・・と 又 しまっていると
結局 かたずけても 前と同じ??
意味ないじゃーーん、じゃ かたずけなくても と???
 
そんな大掃除中 友達が電話してきて
ブログに木星の話を書いてあったから思い出したけど
  私、去年 金星の土地をもらったのよ
えーーーーっ何を言ってるの ボケたな!
違うよ 本当に 売っているんだよ。
それこそ オレオレ詐欺じゃないの!!ひっかかりおって!!
 サッカーコートの広さよ
 
と、わけのわからない話を・・・
 
ところが、本当にだったのですよ。
これって どうなの?????

金星だけじゃなく 月の土地も売っていました。

違法じゃないの?? まだ 月や金星の法律がない???って??
 
これが すごく怪しい?金星の土地を売っている?HPです。
1200坪で3500円 ネットなら 3000円だって、
金星の土地のオーナーになりました という証明書が送られてきて
 つまり この証明書みたいなのが 3000円というわけなのかな?
へーーーーーーーーーーーへーーーーーーーーー
なんか変!
もし それが 本当でも  金星まで行くのが ものすごく大変!
こんなものを 売っていいのか!と 思っていたら 


NASAがスペースシャトルが売りに出したとか
まじーーーー?
これも 本当でした。
退役後の エンデバー、デイスカバリー、アトランティスの
3機をエンジンを外して展示用として 売りに出すそうなのです。

340f5063.jpg







費用は4200万ドル(約40億円)

ディスカバリーは スミソニアン博物館へ行くそうです。
わーー 日本にも 1機ほしいですねー
 
40億円でスペースシャトルを買うより 

3000円の金星の土地で我慢しなさいって??

そうよねー 今は 不景気すぎるよねーー 

40億円は ちょっと・・・・・・・・

金星の土地の証明書の3000円だって高いよー


スぺースシャトル 売り出し中の記事

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812181220


 

ジュピター

昨日の夜、9時すぎに 外を見たら

南の空に 堂々とした オリオン座が 見えました。
探してみると 

ペテルギウスシリウスプロキオンの冬の大三角形も

すぐに 見つかりましたよー。
ワーー 寒いけど 冬の星空は なんて美しいの!
そして上空には ピカ―ッと光る星
もしかして これが クリスマスの星???
クリスマスの星というのは、イエス様が 生まれる時、

ベツレヘムの上空に輝く星が現れて 

3人の博士は その星に導かれて馬小屋にたどり着いたと 

新約聖書にかかれている星です。
もう クリスマスは終わったけど きっと これだ!と

勝手に決めて
でも 気になるので ネットで探してみたら 

木星(ジュピター)だと わかりました(多分)。
明けの明星 又、宵の明星と言われる金星が輝くのは いつも見るけど
木星が こんなに 輝いているなんて すごーい!
そういえば、 今年 私が一番面白かったと思った

太王四神記というドラマでも
上空に輝く星が 王様の誕生を 告げるという 

イエス様の誕生と 同じ様な話でした。 
太王四神記では 同じ星の下に 同じ時間に2人生まれてしまって

もう、大変!だったのですけど。
今度 又 太王四神記の事を書きますね
 
そ・そ・そういえば、今 これを 書いていて 気づいたのですけど
ホルストの 名曲 ジュピター と 太王四神記のテーマ曲は
どこか 似ていませんか??
どちらも 本当に 美しい曲です。
ユーチューブにあったので 暇があったら 聴いてみてね。

ホルストのジュピター(木星)
太王四神記のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=jaS4Jd_ongw

    

    ホルスト惑星組曲の第4曲がジュピターです。
  


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店