忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベッカム ミラン初ゴール

イタリア・セリエAのミランへ 
3月までの期間限定レンタル?移籍中のベッカムが
25日ミランでの3試合目 ボローニャ戦で 豪快な初ゴール

http://www.youtube.com/watch?v=URfiw2eySuk


右サイドからぺナルティーエリアに走り込んで
センターからのパスを 右足でゴールの右端に
うまく、おもいっきりのゴ―――ルですねーー
チームメイトにくしゃくしゃにされています。
カカもいますねー。
この試合 カカは2ゴールです。
ベッカムは
“チームも勝ったし ゴールも決められて素晴らしい気分!”と

Photo
 
ベッカムは サイドビジネスで アルマーニの下着のモデル等も
やってるみたいだけど、(やらされてる?)
やっぱりユニフォームで走っているのが一番です。
カカはイングランド マンチェスター・シテイからの
超巨額のオファーを断ってミランに残留とか
若いカカが お金に振り回されずに よかったですね。
カカにマンCから提示された移籍金は1億1000万ユーロ
年俸1500万ユーロだったそうです。

これって 一体いくら??
1ユーロって120円位??
(あーもう わからないけど??)
若い選手に こんな大金を背負わせるなんて、
サッカーは ビジネスかもしれないけど
選手を 商品みたいには 絶対しないでほしいですよね。

マフィアも選手に近寄らないでね!

われらの日本代表は バーレーンのマナマで
明日の試合にそなえて調整中、
マナマは日中16℃くらいだそうです。
川口(ふくらはぎの肉離れ)、寺田も体調がよくないようです。
ちょっと心配ですね。


 
PR

渋井選手と朝青龍

大阪国際女子マラソンは渋井陽子選手(29)が
後半 スパートをかけて独走、2時間31分42秒で優勝しました。
長居競技場の大歓声の中 最後の1周を彼女は 
輝く笑顔で 力強く走って テープを切りました。

52a1f733.jpg










スタート前のインタビューに彼女は
マラソンは 自分に勝つ事です。
そのために監督から言われた事は すべてやりましたから 
自信はありますが29才だから 
自分に“やれるよね”と声をかけています と
素晴らしい記録を持つ彼女も ここ4年半なかなか勝てなかったのです。
自分を知って 自分に勝つという事は 
誰にとっても 一番 難しい事かもしれませんね。
私も自分に声をかけてあげよう!

 もうちょっと やせよう!とか 声をかければ???

・・・・・みんなも自分に声をかけてあげてね。
 
朝青龍は 白鵬に敗れて 優勝決定戦に

決定戦では、朝青龍は、まげが くしゃくしゃになる位 攻めて
最後は白鵬を 吊りあげて 寄り切り。

白鵬を 吊り上げるなんて 力持ちだよねー
朝青龍は 体調不良で 3場所休場したあとの優勝で

優勝インタビューでは 

私は帰ってきましたと 

涙が一杯、すごく嬉しそうでした。

わがまま・駄々っ子・自分勝手と叱られてばかりの朝青龍だけど、

よかったねー 優勝おめでとうーー

モンゴルの言葉で母国の人にも感謝を伝えていました。

朝青龍って 本当に日本語もパーフェクトですよね。

名前の明徳(あきのり)は 明徳義塾からとったそうですが
本名はドルゴルスレン・ダグワドルジ ・・・
麻生首相が 総理大臣賞を渡しました。

数々の試練を乗り越えての優勝、やっぱり横綱は 強くなくちゃ

と 握手していました。

大相撲・首相自ら総理大臣杯渡す(時事通信社)
ハラハラしたねー

白鵬コールもすごかったねー
私は麻生首相が 表彰状を読む時の方が 一番ハラハラしたよ。

  総理大臣賞 朝青龍って 読むのが正しいんじゃないの?
  総理大臣 朝青龍って 確かに言ってたよ。
  いつから 朝青龍が 総理大臣に???

気にしない 気にしない 



 

大阪国際女子マラソン

昨日は寒かったですねー 
大分のおばちゃんが“雪が積もっちょるよ”と 電話で言ってました。
福岡も積もったそうです。
みんな元気ですかー 今日も寒そう、風邪ひかないでねー。
富士山の世界遺産登録が 又延期とか。

でも、肩書き?なんてなくても 富士山は富士山ですよね。
今日の富士山 おはよーーございまーす。

富士山ライブカメラ http://live-fuji.jp/
 
今日は大阪国際女子マラソン 12時10分スタート

長居競技場から大阪城→御堂筋を心斎橋まで走って折り返す
過酷な42,195キロ かわいい女子選手達が走ります。
一生懸命 ひたすら走り続けるマラソン
やっぱり 応援したくなりますよね。
人間って 一生懸命には 感動してしまう生き物?
 
大相撲は やんちゃで 叱られ続けた 朝青龍が もう止まらない!
全勝で 今日千秋楽です。

白鵬と優勝をかけた結びの一番は見たいですね。
人気のCM(朝青龍のファン太郎)

e51ead2d.jpg







 
我らの日本代表は バーレーン入り。
稲本も合流して 練習を開始しています。

 そうそう アースマラソンの寛平さんも 頑張っています。
出発から40日目 海に出てから24日目にもうなったようです。
 

人工衛星 軌道に

昨日、日本のNASA種子島宇宙センターから打ち上げられた
H2Aロケット15号機に搭載されていた人工衛星は

環境庁の温室効果ガス観測技術衛星(いぶき)と
相乗りしている公募の6基のうち
今のところ、5基が 予定の軌道に乗ったそうです。


3272a69e.jpg









 
良かったねー すごいねー

公募衛星は 高校生、大学生、町工場の職人さん、
皆が一生懸命つくったのねー
宇宙は 大きな大きな夢
夢が どんどん身近になっていきます。


これに核弾頭をつけて飛ばせば?

そんなものは 絶対 つけません!!!!

平和のためのロケットと衛星であってほしいです。

相乗りの公募衛星には
スプライト観測衛星 (東北大)高層大気の発光現象の調査
SOHLA-1愛称まいど1号(東大阪組合) 雷予報
かがやき     (ソフトウェア会社) オーロラ観測
KKS      (都立産業技術高専) 衛星移動装置の実験
STAR愛称くうかい(香川大)  宇宙ロボット実験
PRISM愛称ひとみ (東大) 望遠鏡による地上観察 
打ち上げの費用は85億円だって。
これでも過去最低の金額だとか。

考えただけでも 不景気が ふっとびそう????

 

ヘアースプレイ

つい60年ほど前は レストランで
食事もさせてもらえなかったかもしれない父を持つ男が
今、あなたの前に立っています

というオバマ大統領の就任演説の一部を紹介して

昨日の朝日の天声人語には
ボクシングのモハメド・アリの話が載っていました。

アリがまだカシアス・クレイの本名の頃、
ローマオリンピックで金メダルを獲得して帰国、

祝賀会の後、皆でレストランに行ったが“黒人はお断り”
断られて、彼は怒りに震えて、金メダルを川に捨てたと

アリはこの時から人生をかけて差別と闘ってきたと書いてありました。

そしてwowowでは ヘアー・スプレーの映画をしていました。

(すごく楽しいヘアースプレイの予告編です)


これは、60年代のアメリカ 
ポルチモア(ワシントンDCの近く)の話で

ダンスをしても 髪が決して乱れないという
ヘアスプレーの会社がスポンサーのダンスの番組に
出ることになった太めの女子高生
トレ―シ―ちゃんが 黒人差別と闘うお話です。

トレーシーちゃんのママには な・な・なんと
サタデーナイト・フィーバーやステンアライブで
歩くだけでも ダンスになっているという ジョン・トラボルタが
特殊メイクで出てきました。

556190a0.jpg







(すごく可愛い太めのママのトラボルタ)



当時の白人の大半は
肌の色の違いで人を見下したり
自分たちと違う人間をしめだしたり、というのが普通で

黒人 アジア人 チビ デブ ガリ ニキビも全部差別されていたようです。

親は 子供が小さくて まだ自分で考える事ができないうちに
黒人は怖いから遊ぶなとか アジア人は汚いからとか
そういう差別の洗脳教育をしていたようです。

このダンス番組にも 当然黒人は締め出されて
トレーシーちゃん達は この差別に反対したけど とっても無理

差別は消えるなんて 信じていた私がおめでたかったんだわ
そうしたいと本気で思ったら、親の元から巣立って戦うべきなのね
と、自立宣言。

そうしたらトレーシーちゃんのパパが

パパとママの世界は玄関まで
だが お前は、はるか先を見ている、
正しいと考える事があるなら 古い人間は気にするな、
こっちが お前に学ぶから

そして トレーシーちゃんは ダンス大会に見事優勝。

トレーシーちゃんには 一筋の光が見えました。
明るい光で すすむ方向を示していました。

この光が オバマ大統領にまで 繋がって行ったのかな?


差別をなくすためには 差別する人を差別するしかないよね!

?????



 
      
  

200万人のサポーター

200万人ものたくさんの人達を 見たのは
昨日のオバマ大統領就任式の時が 初めてです。

すごーーい!
ぜひクリックして 拡大して見てね。

c819eccd.jpg
 





議事堂前に友達の娘さんが
トルコブルーの帽子をかぶって行ってるからと聞いて
テレビの中で 一生懸命 ブルーの帽子を探したけど・・
ワシントンDCの気温は -9℃だったそうですが
きっと ここは すごく熱かったでしょうね。
200万人という 大勢の人たちが 集まって 
新しい大統領を歓迎するのというのは 本当に すごい事です。
政治にうんざり
文句ばっかり
無関心
そんな人達が 彼のスピーチに心を動かされて 希望を持つようになる。

なんで私が 文句ばっかりなの!!!!
 
経済状況が悪くても
人々が希望を持って それぞれの責任を果たせるように努力している国と
希望もなくがっくりしているだけの国では 
同じ国でも これは 全然違う国です。
 
 若さに満ちたオバマ大統領のリーダーシップが
新しいアメリカの希望になるように
ここに集まった200万人の人々は 率先して 応援するのでしょう。
 
サッカーの選手とサポーターみたいです。

それは、ちょっと違うと思うよっ!
 
それにしても 多人種のアメリカだからこそかもしれませんが
アメリカの人々は やはり 神の前に敬虔なのですね。
200万人の人達が 一同に 神様に祈っていました。
アメリカに オバマ大統領に 神のご加護がありますように
平和な地球になりますように
 


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店