忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さげもん雛

今日は お雛祭り 

“5月5日の 端午の節句(男の子)のお祭りを
子供の日として 休日にしているのに
3月3日のお雛様は なぜ!休日じゃないの?
これって 男女差別じゃないの?納得いかない!”

と 学生の頃 騒いだ友達がいて 

3月3日になったら まず、その友達を思い出して
クスクス笑ってしまいます。

彼女が 正しいと 私も思います。

3月3日が 祝日にならないかぎり 
日本の女性の地位?はまだまだかも?
彼女は 元気にしてるかな?
”お元気ですかーー!”
私が 今まで 見た お雛様の中で 一番 素敵だなーと思ったのは

福岡県の柳川にある“御花”とよばれる 
昔 武士のお屋敷だった所に かざられた お雛様です。
さげもん と呼ばれる 飾りが 
ひな壇の天井から たくさんつるしてあって
とっても 楽しい 不思議な 空間になっていました。

皆は どんなお雛様が 気に入っていますか?

1f5dcf60.jpg






御花のさげもんびな

御花の
お雛様と さげもんの スライドショー
PR

お水とり

侍ジャパン2-1巨人
延長10回 巨人投手の暴投で さよなら勝ち

・・・・とりあえず、練習試合は5勝1敗という事で

選手は ネックレスやイヤリング、ブレスレッドなどの
おしゃれはやめて 侍らしく という方針だそうで
そういえば、侍ジャパンの選手は、こざっぱりして さすが侍?
5日からWBCの本戦 1次リーグで中国と対戦です。
昨日は 久しぶりのすかっ晴れの日曜日で
仁徳天皇御陵のある大仙公園を 自転車で走りました。

378e0ade.jpg









まだ、少し冷たい春の風がすごく気持ちよかったです。

公園の南側に 小さい梅林があって 満開
清潔な梅の香りが 漂っていました。

関西に春を告げるという
奈良の東大寺・二月堂では お水とりが始まりました。
これは 奈良時代から 一度も休まず 
ずーーっと続いている行事で 1250回とか。

木造の東大寺二月堂の廊下をお坊さんがたいまつを持って
走り回る?という 
テレビとかで ニュースをみると 
お水とりなのに、火事??と心配になる行事です。

519cc494.jpg






13日に若狭井という井戸からお水をくみあげます。
一般の人は 勉強しないと よく意味がわからない
修二会(しゅにえ)という密教の行事みたいです。
詳しく知りたい人は このHPを見てね。
ユーチューブもついています。
詳しく 知ってる人は 教えてね。
奈良ネットhttp://nara-jp.net/1249

高校生ルーキー登場

Jリーグ開幕前のスーパーカップは 
Jリーグチャンピオンの鹿島と アジア王者のガンバ大阪
3-0で  鹿島の勝ち
私は見れなくて 後でニュースを見ただけだけど、
前半で 鹿島が3点を入れて 
それを守りきった試合だったようですね。
ラストに鹿島は 鹿児島城西高校の
大迫勇也をデビューさせたそうです。
日本のロナウドと期待されている高校生ルーキー 頑張れ!

大迫出番だ!“日本一決戦”でJデビュー
  スポーツニッポン
 
WBCの練習試合は 侍ジャパン2-7西武
わっ!侍ジャパン完敗!
サッカーなら 日本代表がガンバにやられた位??

ワーー いいのかな? いいのかな??
勝負の世界は これだから 面白い?
不景気な時代になってしまったけど
スポーツ選手も 一生懸命 頑張ってくれているから
思いっきり 明るく 応援して 楽しくすごそうね。
 
昨夜 フジテレビの50周年記念番組
懐かしい古いお笑い番組等をやっていました。

ドリフもそうだけど たけちゃんマンや パーデンネンとか 
本当に懐かしいです。

お笑いの人達は命がけ?で私達を笑わせてくれていたみたいにも思えて
本当に 本当にありがとう!です。

昨日大爆笑したのが 島田紳助のくるくる廻る洗濯女     
紳助も いじわる司会者ばかりじゃなくて
たまには 洗濯女もやってほしいな??
大爆笑のユーチューブです。(暇の時に見て笑ってね)
ひょうきん族の 若いサンマとたけし
http://www.youtube.com/watch?v=1y8rwV3MWpE

ブラックデビルから しっとるけ
http://www.youtube.com/watch?v=B7VflAFtUTs

おまけのおもしろ動物達
http://www.youtube.com/watch?v=XzCcRzEa83U

ユニセフ親善大使のトッテイ

5年前から ユニセフ親善大使を務めている ローマのトッテイ。
20日にローマであった ユニセフの議会に出席しました。
トッちゃんが この議会で異議を申し立てたニュースが載っていました。
記事によると
マイクの前に立ったトッちゃんは 真剣にこう切り出しました。

253aec23.jpg







ユニセフのTシャツを着たトッテイ

"ユニセフの親善大使を務めるのはとても名誉で誇りに思いますが

一つだけ苦痛で仕方がない事があります
今日こそ、この席で言わせてもらいたいと思います!"

会場は 驚きのあまり、一瞬静まりかえったそうです。
そんな中、トッティ親善大使は

"ユニセフの公式Tシャツを着る機会がよくあるんだけどさ。
その色が水色と白で気持ち悪いんですよ。
お願いだから、Tシャツのカラーリングを変えてもらえないっすか?”
この水色と白のカラーは ローマのライバル
セリエ
A の ラッイオのカラーだったんですね。
会議は大爆笑と拍手喝采で終わったそうです。
これから イタリアのユニセフのTシャツは 
ローマカラーの赤とオレンジに変わるのか????

ユニセフのエンブレムも狼に???

以前 トッテイファンの友達が
トッテイのすごく 面白い本を 
送ってくれました。
笑い転げてユーツも吹っ飛びました。
送ってくてれ、本当にありがとー

ごく普通の事が なんでも楽しくなるのは
イタリアだから?
やっぱり トッテイだから?

この本も ユニセフの基金に だそうです。



Jリーグだけど、

今日13時30分から 富士ゼロックススパーカップ
2008Jリーグチャンピオンの鹿島アントラーズと

アジアチャンピオンのガンバ大阪が 

国立で対戦します。



リオのカーニバル2

リオのカーニバルは 勝ち残った12チームの
競演パレードコンテストが2日間にわたって行われ
“太鼓”をテーマにした“サルゲイロ・チーム”が優勝

このチームには 日本人のダンサーも参加しているそうです。

日本人ダンサーの工藤さん 本当にきれいです。

001027.jpg










 

このユーチューブで サルゲイロの雰囲気が 少し味わえます。

http://www.youtube.com/watch?v=JoLQGr_cPms

女性がほとんど裸同然なのですが 踊っていると
本当に 人間ってきれいだなーと 思ってしまいます。

それぞれに、いろんな重荷を抱えて暮らしていても 
カーニバルの日は すっかり忘れて
皆 一緒に 思いっきり歌って踊るのは 素晴らしいです。

戦争なんか 絶対 ダメですよね。

昨日 教えてもらったのですけど

カーニバルというのは
ラテン語で carne (肉)vale(さらば) なんだそうです。

古くは宗教(キリスト教の復活祭)に以来していて
断食の前だから 食べて騒いでおこう?

あーーそれで謝肉祭というのですね。


今は 宗教から離れて お祭りになっているようです。


サッカーは クラブ・リーグチャンピオンの
ヨーロッパ決勝トーナメントが始まっています。

16
チームが残っていて
スペインチーム4 イングランド4 イタリア3 ポルトガル2
フランス・ギリシャ・ドイツは1チームです。

先日、昨年優勝のレアル・マドリードが
ホームでリバプールに負けています。

これから すごく 面白くなりそうだけど、
見る機会が 少なくて 残念ですね。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/oversea/08_09/cl/knockout.html


リオのカーニバル

オーストラリアとの第2戦も、11-2で 侍ジャパン圧勝

最後は藤川が 3連続三振で ピシャリ!
大阪風で言うなら チャッ チャッ チャッと勝ちました。

投手の肩を守るためでしょうね。

1次では 65球まで 2次は80球 決勝は95球まで

50球以上投げたら中4日  30球から50球未満は中1
30
球未満は 連投できるが 連投したら 中1
という 特別ルールが決められているそうです。

WBCは 結局 良い投手がたくさんいる方が有利?


今、地球の裏側?真夏のブラジルでは
リオのカーニバルの真っ最中。

昨年は 日本人が ブラジルに移民して
100年目という年だったので
日本の文化を取り入れた衣装が たくさんあったようです。

feadf87c.jpg


2008年の日本人
移民100周年パレード




今年は 不景気だからと 衣装もリサイクルやエコでと

いうチームも多かったとか それでも すごい!

dca2b652.jpg



今年のパレード





たくさんのパレードの中でも 
メインストリートをパレードできるのは14チームだけ

1チームは3000人から4000人 
演奏(打楽器)は200人以上
山車は8~12台 
制限時間 1チーム 65~85

コンテストの採点基準も10以上あって
1
年がかりで サンバを練習しているのだそうです。


命が 思いっきり 輝いている リオのカーニバル

http://www.youtube.com/watch?v=czJE3PG_eDc

 すごいねー行ってみたいねー

でも 遠いね。

移民の人達は よく行きましたねー

勇気あるねー

 

 



忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店