忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プリティ・ブライダル

昨日、お花の教室の友達(ずーーっと後輩ですけど)が結婚しました。

ご結婚 おめでとうございます。

彼女の仕事は 花嫁さんのブーケをつくったり
結婚式場の花を飾ったりする事です。
昨日も 自分のブーケを自分で作ったそうです。
(写真は 今度 載せますね)
彼女は 細かい作業が得意で プチという7×7×7センチの
小さなお花と小さな葉だけを集めて作った 
かわいい作品で最優秀賞をもらった事もあるんですよ。
教室で 大きな作品を作った時など 
運ぶのを手伝いにきてくれていた、優しい彼と結婚しました。
私は 10年以上も一緒に作品を作っていたのですけど
彼女の事を何も知りませんでした。

彼女は ご両親を亡くして、兄妹もいない人で
一人で 暮らしていたみたいなんです。
よく頑張っていたんですねー。
暖かい彼の家族に迎えられて 
とっても綺麗で 本当に幸せそうでした。
最近は 結婚式を 野球場や船の上でやったりする
イベント参加型もでてきましたが

結婚式の後、両家族だけで ちょっとした昼食会をして 
夜 友達と会費制のパーティをするといのが主流になっているそうです。
そんな シンプルで ホットな プリティ・ブライダルは 愛がいっぱいです。

PR

退官記念パーティ

今日じゃなくて 4月25日でした。
ごめんなさい 1週間 間違ってました。

福岡のホテルで国立病院の小児科の先生で院長先生の

退官記念パーティがあります。

私達も大変お世話になった先生で、
ぜひ出席したかったのですが都合がつかなくて
ぼのちゃんもシマリスちゃんも行けなくて残念でしたねー

幹事の方の話によると1600人の人達が出席で
それでも まだ出席されたい方が多いので調整に困っているとか
とても 大きなパーティになっているようです。

でも きっと いつものクリスマス会やプールのパーティのような
子供たちが走り回る 手作りの温かいパーティになるのでしょうね。

本当に 先生は たくさんの子供たちや家族の希望の光でした。

すぐに治らない長期の療養が必要な病気に、
進んだ医療だけでなく、病気の子供達に病院が楽しい 
未来に希望があると 
そんな道を切り開いてくださった先生に 
心から お礼申し上げます。
本当に よくお仕事をされてこられた先生なので
ちょっとは 休んで 遊んで いただきたいです。

ジャッキー・ロビンソン・ディ

昨日 メジャーリーグのマリナーズVSエンゼルスをやっていました。
あれ?全員 背番号が 42番 
あれあれ???コーチも エーーー審判も42番??なのーー
どうなってるの??と、思っていたら
満塁にイチローが出てきてホームラン!で大騒ぎ。

42.jpg







(病院の待合室のテレビだったで音がでないように?してあって

えーー一体 なんだったのーー???)家に帰ってネットでみたら
昨日(アメリカ時間では4月15日)は
ジャッキー・ロビンソン・という黒人の選手が
1947年4月15日にデビューした事から
ジャッキー・ロビンソン・デイとして
みんなで 彼の永久欠番のユニフォームを着て試合をしたのです。

88b7352d.jpg







ジャッキー・ロビンソン

スポーツの世界にも差別があったのですね。


当時は 黒人やアジア人が白人と一緒に野球をするなんて

考えられないことだったようです。
この壁を打ち破ったのが ジャッキー・ロビンソンという
人格的にも素晴らしい選手。

白人チームに入団したことで
世間からは 非難ごうごうで チームメイトにもさげすまれて
対戦を拒否したチームもあったようです。
ジャッキーはそれを黙々と乗り越えてきて 素晴らしい活躍をして
黒人もアジア人もみんなが チームメイトになれる
今の大リーグにつなげていったのですね。

その功績を 忘れないようにと
42番のユニフォームを 皆で着るなんて すごく 素敵ですよね。
そして その日 ジャッキーの背番号42番をつけたイチローが
張本選手に並ぶ3085本のヒット記録を
それも、満塁ホームランで作るなんて、
偶然だけど すごい場面に(テレビだけど)遭遇しました。

ファーストドッグ

オバマ大統領の犬のニュース、見た?
見た 見た! ファーストドッグでしょ。
そうそう、大統領の家族になる犬は
ファーストドッグと呼ばれるのね~
猫は ファーストキャットかな?
昨日 ホワイトハウスに 生後6か月の子犬(オス)がきました。

a518e45e.jpg







(朝日新聞の写真)


”ポルトガルウオータードッグ”という種類で
日本では 珍しいそうですが 欧米では人気の犬だそうです。
プードルに似てるみたいですね。

正式な名前は “アミーゴズ・ニューホープ”
愛称は           “ボー”

  ボーちゃん すごっく かわいいねーー

ウオータードッグという名前は 泳ぎが得意(水が好き)で
昔、漁師さんの網をくわえて泳いで
網を張るお手伝いをしていたからと書いてありました。
毛も抜けにくく 犬アレルギーにもなりにくいとか

犬は 人間の見た目や役職などの人間社会で重要?な事より 
気持が一番で付き合ってくれる とってもハートフルな存在です。
ボーにとっては オバマさんが大統領なんて
“そんなの関係ない!”よね。

激務で孤独な
大統領の真の友達になってくれるといいですね。

e1980f8f.jpg






毎日こんな 楽しいニュースばかりだといいですね。

水が大好きなウオータードッグ
他の犬とくらべても??やっぱり水に強いウオータードッグ??

桜吹雪は・・

昨日は 関西地方は 一日雨でした.
夕方 雷(春雷?)もなっていました。

染井吉野は これで 散ってしまったかな?


シマリスちゃんのお友達が 中学生の時に作った俳句なんですけど
“春風に 百万枚の ラブレター”
桜の花びらが 舞い散っているのを 桜からのラブレターだと・・

舞い散る桜を見るたびに 私はその句を 思い出します。

中学生なのに すごいですよねー

本当に 桜吹雪は 桜好きの人達への ラブレターかもしれませんね。


お隣の庭は 今 八重桜が満開です。 

3edb5edc.jpg









昨日のサッカーナビによると
W杯最終予選、6月6日のウズベキスタン戦(タケシント)の開始時間が
日本時間の午後11時に決まりました。

もし 日本が勝ったら 世界最速で W杯本大会の出場が決まるそうです。
世界一番のりで W杯に行けるといいですね。
アジアのグループBは 韓国と北朝鮮がそろって出場になるかも?

ヨーロッパは やはり強豪国が勝ち進んでいて
南米はアルゼンチンが ちょっと・・
でもアルゼンチンは 最後には きっと 上がってくるでしょう。


ただいまー

ただいまーー
ぼのちゃん 楽しい記事をありがとー
マーシャラーの人を 飛行場でみつけて 
あっ!ペンギンさんだ!と喜んでいたのは 誰だったかな??
いつのまに ペンギンさんから マーシャラーに??(クスクス!)
 
私は故郷の福岡と大分に行って(帰って?)きました。
亡くなった母の部屋を片付けるというのは
とても口では言い表せない 特別の気持ちになるものですね。
同じような経験をされた人もたくさんいらっしゃると思います。
私はこの気持ちを共有できる兄弟がいない一人っ子なので
母との思い出を 一人でかみしめながら 少しずつ整理しました。
なにもかもが つい昨日の事のようにも思えて 胸が詰まりました。

たくさん思い出がありますけど
今になってみると 母のすべてに感謝しています

母のお友達にお世話になったり、
近所の方に伸びた木を切っていただいたり
本当にありがとうございました。
 シアトルから 仲良しの友達が 帰郷していたので
お墓参りを兼ねて一緒に温泉にも入ってきました。

大好きな叔父ちゃんと叔母ちゃんに会えました。


お天気がよくて 由布岳(1583m)もよく見えて、

空も風も山も春の花々も 

このとっても広い温泉も すごく気持ちがよくて

すべてが癒されて・・・リフレッシュしましたーー。

ありがとーーーーーーーーー故郷ー

0f7afbbb.jpg









湯布院の夢想園、空海の湯です。
 


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店