忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

堺旧港観光市場

堺旧港観光市場は毎月第2日曜日(10時から 14時)

南海本線堺駅の南口から海に向かって歩いてすぐの
堺市魚市場の駐車場でやっています。

DVC10058_M.jpg
 お祭りの露店が1つもなくて
 
それがすごく新鮮!

 小規模だけど
 
手作りで
 
アットホームな
 
楽しいイベントです。


http://www.sakai-tcb.or.jp/event/index.php?id=197&bk=1

 新鮮な魚や野菜を売っている市場かな?
と、思っていたけど
野外レストランが主です。

ちょっと東南アジアにある屋台のレストラン風かな?
一番の売り物の”ワイワイ海鮮焼き”は
各テーブルの上に炭火が入った“ひちりん”が 置いてあって、
ホタテ,ハマグリ,サザエ等が入った
1セット500円の貝類等のセットを買ってきて
自分たちで勝手に焼いて食べるのです。
家族連れや若いグループでとても賑わっていました。
小さなステージではバンド演奏や
子供たちが元気いっぱい ジャズダンス等を踊っていました。
魚市場の中のお店では 切りたて?のまぐろや
はまち等が売っている他に
つみれ汁や鯛の煮つけ等も売っていました。

これを目当てに、遠くから来た人もいて
入れ物持参でたくさん買って行く人もいました

DVC10062_M.jpg

 魚市場のつみれ汁(300円)を
 食べてみました。

 美味しくて!
 量が多くて!
 お腹一杯になってしまいました。





魚市場特製の漁師のてんぷら
1個100円や
打ちたてぶっかけそばも人気のようでした。

ギリシャ・ベトナム・韓国・等の食べ物も売っていました。
買ってきてテント・レストランで食べるのです。
子供達にはうちわつくりスーパーボールすくい等を
ボーイスカウトの人達がやってくれていました。
堺旧港一帯の観光案内もボランティアの人達が
無料でやっていました。

今度ぜひ観光案内に申しこもうと思っています。

次回は8月9日です。暑いかなー
堺旧港観光市場のとっても詳しいグログを見つけました。
ギャルママのブログは写真が一杯ですごく素敵です。

http://ameblo.jp/mahina/entry-10241774901.html burogu
PR

マンドリルのオケケ

昨日のスポーツ報知によると、
俊輔を、300人のサポーターが
バルセロナ空港で 熱烈歓迎

俊輔は
「ここに来られてうれしい。とても満足している」と語った。
中村は11日に本拠地バルセロナで身体検査を受け、
13日にホーム競技場で入団会見に臨む予定。
エスパニョールは9月にはレアル・マドリード、
12月にはFCバルセロナと対戦する予定です。

ワーイ
WOWOWで 観れるから すごく楽しみです。


昨日の時事通信にこんなニュースが載っていて
一人で クスクス笑ってしまったけど、
笑ってる場合じゃない問題なのに・・。
ドイツ東部のドレスデン動物園は10日、
マンドリルの赤ちゃんが
「オバマ」と名付けられているのは人種的中傷だとする
黒人団体の抗議を受け、「オケケ」に改名した

f6430c8c.jpg


  5か月になった
  マンドリルの赤ちゃん
  オケケ 
  可愛いですねー





今日、堺旧港観光市場が あります。
10時から 14時まで
場所は 南海本線 堺駅の南口の 堺魚市場あたりです。

毎月1回やっています。
新鮮な魚や野菜が 売られていたり、ミニコンサートなども
あっているようです。
私は まだ 行った事がないので 今日
ちょっとのぞいてきますね。

エスパニョーラ 中村

俊輔が入団するスペインのエスパニョールの本拠地は
FCバルセロナと同じ バルセロナにあります。

バルセロナの住民の80%が FCバルセロナ応援で
残りの20%が エスパニョール応援らしい。
まあ 大阪のガンバとセレッソ??みたいなのかな?
新聞記事によると
エスパニョールの人気がないのは なぜかというと

エスパニョールの正式のクラブ名が
レアル・クルブ・デポルティーボ・エスパニョールで、
スペインでも カタルーニャ地方は反王室意識が強く
レアル(ロイヤル)は 嫌なのだそうです。
へーーと 思ったけど

もし プロ野球でも
なりっこないけど?阪神が ロイヤル・タイガーズになれば???
関西の人達は あまり応援する気にならないかも??
とにかく その エスパニョールの入団のために
昨日 俊輔は 出発しました。

abf90ce5.jpg   13日(現地時間)に 入団会見だそうです。

    俊輔の入団会見は 4万人収容の
    エスパニョールの新スタジアム
    ”コルネジャ・エルプラット”で
    リフティング等を 見せる他、
    サプライズも準備されているとか、

   日本にも 中継されるようです。

スペインの地元紙は

「日本のベッカムが、あす(10日)バルセロナに着く」と
報道するなど、大歓迎ムード。
日本人のサッカー選手が こういう待遇をされるって
今まではなかったし、本当に 素晴らしいです。
俊輔が 実力のあるファンタジスタであればこそだけども

俊輔の話
   空港では 無言・・・・
  俊輔サイトでは
 ”明日からスペインに行ってきます。
今季も頑張りますので、応援よろしくお願いします”
やっぱり 相当 緊張してるよねーーーー
みんなで 応援してるからねーー

セルビアの首都ベオグラードで行われている夏季ユニバーシアードで
    女子サッカー決勝戦 日本vs韓国 が
    11日(現地時間)に行われるそうです。


サッカー外交と寛平さん

イタリアのラクィラで行われているサミットで

ブラジルのルラ大統領がアメリカのオバマ大統領に

サッカー・ブラジル代表のサイン入りユニフォームを

プレゼントした写真が時事新報社に載っていました。

6d56972a.jpg
 
 オバマ大統領の渋い顔は
 先日コンフェデ杯でブラジルに
 負けたせい?かなと
 書いてありましたけど??


  ブラジルの5番は誰だっけ??



初日のG8は
“核兵器のない世界に向けた状況をつくる”

核保有国にさらなる軍縮を求める首脳声明を発表とか

核のない国日本の麻生首相は終始ニコニコの笑顔でしたね?



寛平さんニューヨークのハドソン・リバー・パークへ到着

13f08822.jpg

  奥さんや350人のファンがお出迎え、

  北米大陸横断4800km104日
  1日44キロ走った事ですねーー



本当に
おめでとーー

す・す・
すごいですねーーー

毎日がフルマラソンなんて
ちょっとハイキングに行くだけでも筋肉痛になるのに
寛平さんの骨や筋肉は一体どうなってるのでしょう??
寛平さんの話

メチャメチャ嬉しいです、辛い事もいっぱいあったけど、全部吹っ飛んだわ“

アメリカの印象について

”出会った人はすごく優しい人ばかりあとすごい正義感も強かった
    ギャグのパンプキンは大人にはイマイチだったけど子供には大人気やった”
寛平さんは これからヨットで大西洋を渡り欧州に向かいます。

“何年かかっても地球1周するで!”と

寛平さんは もうすぐ還暦 だそうです。

マイケル・ジャクソン追悼番組

8日 日本サッカー協会は 日本代表のスケジュールを発表しました。

9月5日       オランダ戦           親善試合(オランダ)
9月9日        ガーナ戦             親善試合(オランダ)
10月10日   スコットランド戦    親善試合(横浜)

10月14日   トーゴ戦              親善試合  (大分)

11月からアジア杯最終予選が始まります。

オランダもガーナも2006年W杯ベスト16
日本代表の強化試合にピッタリ、応援も がんばろーね。




昨日マイケル・ジャクソンの追悼番組をやっていました。

思いっきり見とれてしまいました。

マイケルのダンスは 他に類がない素晴らしい躍動感です。

コンサートのような追悼式でしたが、
クリスチャンの国らしくて
神に召されたマイケルを見送っている人々の温かさが
すごく 伝わってきました。


亡くなる40時間前のリハーサルの様子もユーチューブにありましたが
元気一杯のマイケルでした。
マイケルは 最後まで精一杯生きて
みんなをすごく 楽しませてくれたのね。

マイケル・ジャクソンは本当に世界の宝だったのかも。

ありがとう そして お疲れ様
マイケルの追悼番組 ( マイケルの素晴らしさが集合!)
http://www.youtube.com/watch?v=MEyM8PugdHU
マイケルが亡くなる40時間前のリハーサル
http://www.youtube.com/watch?v=ln7xMP76wEE
追悼マイケルジャクソン
http://www.youtube.com/watch?v=VqNsN0DWS_Q

マイケルの追悼本

    

C・ロナウド 入団セレモニー

昨日は 七夕だったというのを すっかり忘れていました。
年のせい?

友達が七夕より棚ぼた!と言ってました。
大爆笑!・・

そうよねーー
一年に一度でも いいから 棚ぼたがいいよねーー??


昨日 スペインのレアル・マドリードでは
 ポルトガル代表 C・ロナウド24才の 入団セレモニーがあり
 8万人の サポーターが 集まりました

 

一人の選手のために こんなにたくさんのサポーターが

集まるなんて すごーーーーい!

もしかしたら アメリカの大統領の次位??


レアル・マドリードでは 先日 ブラジル代表カカの
入団会見が あったばかりで
  この時は5万人が集まりました。
(7月4日のこのブログにも 書いています)

daeba05f.jpg


 R・マドリードの新しいユニフォムに
 背番号 9 を つけた C・ロナウド




ロナウドの移籍金は 史上最大の129億円

年収は17億円だそうです。(もう わからない世界です
背番号9をつけた C・ロナウドは

最高に嬉しい レアルにくるという 幼少からの夢がかなった
僕のために これだけ集まってくれるとは・・・マドリード万歳
 
スペインの闘牛は どうも残酷に感じられて 苦手だったのですが
あの情熱が サッカーに 引き継がれているのでしょうね。
10日の朝には 同じスペインのエスパニョーラに行った
中村俊輔の入団会見の予定です。
明日9日の早朝(日本時間)は 寛平さんのアースマラソン
アメリカ大陸横断のゴールです。
忘れないようにニュース見なくては!
ユーチュブ C・ロナウドの 入団セレモニー


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店