忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なでしこ と プラチナ世代

昨日は 南海本線の電車の中から
5時15分ごろ ものすごく大きな お月さまが
山の向こうから上がってくるのが見えました。

電車に乗ってる知らない人達が
ほらほらあそこにと お月さまを  指さして 教えあって
すごく ほほえましい電車の中になりました。

16夜だそうですけど 澄み切った空に 本当にきれいです。

今日も 見ようっ、みんなも ぜひ 大きくてきれいなお月さまを 見てね。

久しぶりの
サッカーニュース

なでしこと  プラチナ世代です。
北京五輪で 男子サッカーのウップンを
思いっきり晴らしてくれて 4強になった なでしこ・ジャパン。

11月14日にニュージランド戦(埼玉スタジアム)があります。

e51d91ef.jpg






なでしこは
FIFAランキングでは 世界6位(2009年9月25日付)
WOMAN
順位
FIFA
順位
名前
POINT
POINT
増減
1
アメリカ
2197
-1
2
ドイツ
2162
△1
+43
3
ブラジル
2125
▼1
0
4
スウェーデン
2069
-31
5
北朝鮮
2026
0
6
日本
2011
△1
+26
7
ノルウェー
1998
△3
+26
8
イングランド
1977
△1
+4
9
デンマーク
1972
▼3
-46
10
フランス
1954
▼2
-28
11
イタリア
1948
△2
+20
12
中国

会見で佐々木監督は “なでしこの目標はW杯制覇!”と

なでしこならきっとやってくれる!よねー
14日は日本代表の親善試合 南アフリカ戦(ヨハネスブルグ)
もあります。

時差があるから 両方 テレビで ライブをみれるかも

なでしこも ぜひテレビでやってほしいです。
スポンサーがつかなかったら NHKでやってほしいですけど・・・


プラチナ世代と言われるU-17(17才以下)日本代表の
W杯が ナイジェリアで行われていましたが
日本は1次リーグ3戦全敗で帰国しました。

日本のU17がプラチナ世代と呼ばれているの??

知らなかったけど黄金世代(日本の黄金世代はいつだったの?)より
もっと素晴らしい可能性を秘めている?

1992年生まれの
ガンバの宇佐美・内田・ヴェルディの高木選手達だそうです。

今回は敗退したといえ、プラチナ世代と言われる選手が
これから活躍してくれると嬉しいですねー

2011年は-19W杯、
2012年のロンドン五輪(20歳で参加)、

そして  
2014年ブラジルW杯の日本代表へ
若いから プラチナって騒ぐと プレッシャーになる??
そっとしておいた方がいいのかな?
PR

神戸ハーバーライト

エルビス・プレスリーは 声といい 歌い方といい
天性の才能の上に ものすごく努力してみがきをかけ
さらに 激しいアクションもつけて歌っていました。
だからエルビスを 本格的に真似るのは とっても大変

才能と努力と体力と、
そして 本当に好きでなければ、続かない。
神戸のプレスリー中川シゲオさんは64才
お姉さんの影響で 17才の時初めて聞いたエルビスを
大好きになり 歌い続けて半世紀?

磨き上げられたエルビスです。

神戸 月世界の エルビス大集合の後半は 中川さんの
素晴らしい歌唱力での”
アメリカの祈り”からはじまりました。

これがまさに エルビスよねーと みんな シーーンと・・・

聞いているだけで心が元気になる、そんな感じです。
ザ・ハリケーンバンドのマスター宇野山さんとは同級生とか

ラストソングは“明日に架ける橋”

”エルビスのライブが これからもずっと続きますようにと
僕がいなくなっても ”と・・・・

次の世代に大好きなエルビスをたくすという想い・・・

“明日に架かける橋”は中川さん自身かも・・
中川シゲオさんは つい最近ビクターから プロデビューされて

神戸ハーバーライト というCDを 出されました。

DVC20348_M.jpg
    想いでのエルビスを聞きながら

        
ひとり行く港町神戸ロンリ―ナイト

       
夜がふける町並みの灯り揺れ

 
     くちずさむ懐かしい神戸ロックンロール・・・ 
 

   すごく気持ちよい風のような歌です。

B面の 気ままに

美空ひばりさんの川の流れのようにを思わせる人生の歌です。

DVC20346_M.jpg


 CDを買って  この年になって
 
生まれて初めてCDにサインしてもらいました。
 
 なんかすごく嬉しくて・・・

  私も むりやり? 買いました。
     でも すごく たのしい曲で 本当に良かったです。




来年の1月8日(エルビスの生誕75周年)~11日まで
   ハーバーランドで イベントが あるそうです。
   楽しみですねーーー

エルビス 大集合

昨日 神戸は午後から

そう言えば、8月のエルビスの銅像の除幕式の時も小雨でした。

もしかして神戸の雨はハッピーなの?

3時頃にはすっかり空が暗くなってしまいました。
でも ライブクラブ月世界の入り口を入ると そこは本当に別世界
エルビス大好きの皆が もう大勢集まっいてとても華やいでいました。

前半は 宇野山和夫とハリケーンという素晴らしいバンド
(生のバンド演奏ってやっぱりすごい!)に 6人のエルビスが次々に登場!

オープニングは衣装もばっちり決まった、
東京のエルビス ケニー七條さんのCCライダーから

bf0555a8.jpg
 スモークと照明で・・

 こんな写真しか撮れなくて・・

 なんか 火事みたいな・・・・・



みんな
すぐに 熱く ノリノリ

ロックもバラードも気持ちが自然に乗れて揺れる
そして伝わってくるメッセージが 温かく感じられて
これがエルビスの醍醐味じゃないかと私は思いますけど
静岡のエルビスTELVIS松田さん
大阪のエルビスHIROBISU安井さんPANAVISU永田さん
RYOICHI西村さん
神戸のエルビスTOUGHVIS大西さん
次々に日本エルビスコンテストのグランプリを受賞した
日本を代表するプレスリーが出場してすごく盛り上がりました。

f9756347.jpg

 又 こんな写真だけど
 白いステージ衣装もばっちりの
 テルビスの“マイウエイ”と
 
“振られた気持ち”は感動!





サスピシャス・マインド
この歌を聞くと私はいつもちょっと涙が・・・
エルビスが奥さんに出て行かれてしまった時の作品ですけど、
お互いを信じないと愛は続かないと
エルビスは激しいアクションをつけて歌っています。
ケニーさんのサスピシャス・マインドも 本当に素晴らしかった。
ステージに立つ人も観客もみんなワクワク気分で
すごく楽しくて 生き生きしていて、
こんな素敵な 時間と空間 をプレゼントしてくれる
エルビス・プレスリーとその仲間達に心から大感謝でーす。
後半は今年64才でプロの歌手デビューをした
神戸のというより日本のプレスリー中川シゲオさんの
すごく楽しいステージ
これは明日書きますね。
ホント、福岡のMRちゃんMSEちゃんMKちゃんも
一緒にきたかったなーー

ELVIS 銅像 神戸移転 記念ライブ

エルビスを 愛する皆様へ

 11月1日 (日曜日)

エルビス 銅像 神戸移転 記念ライブが  神戸の 月世界で あります。

開場は 15時 開演は 15時30分です。

前売りチケットは 4500円(ワンドリンク付)で ぴあと ローソンで

当日チケットは 5000円で 10時から月世界で発売。

5ec43465.jpg この写真は 今年の8月9日
  神戸ハーバーランドに
  エルビス銅像が 移転・設置された時の
  除幕式です。
  http://araigumachan.blog.shinobi.jp/Entry/470/




今回のライブは
神戸のプレスリーとよばれている プロシンガー 中川シゲオさんと
エルビス大阪の安井弘樹会長のコラボで開催されます。

出演は 神戸のプレスリー 中川シゲオさんと、

日本のエルビスコンテストの優勝者など6名が 大集合!

演奏は プロの 宇野山和夫とザ・ハリケーン

豪華にゴージャスになる予定というお知らせでした。


会長さんを始め 実行委員の皆様
いつも 楽しい企画を考えて 実行してくださって
お知らせしてくださって本当に 感謝感激です。
ありがとうございます。

エルビスファンの皆様
明日は神戸の月世界で お会いしましょうね。

月世界は 阪急三宮駅西口から徒歩4分 東門筋を入って北へ30m
左側の白い大理石壁のビルだそうです。

神戸のプレスリー 中川シゲオさんのHP

美しい十代

昨日 プロ野球のドラフト(新人選択会議)が行われて
高校野球で 大活躍をした 岩手県 花巻東高校の
左腕投手 菊池雄星君が 6球団に 1位指名されて
抽選の結果 西武ライオンズが 交渉権を獲得しました。

97983165.jpg
 
 剛腕投手には見えないくらい
 かわいいですねー
 
(岐阜新聞の写真)




 
どんな投手になりたいですか?という記者の質問に

”結果以上に 雄星みたいな 野球への取り組みをするんだという意味で

語り継がれるような選手になりたい“
記者に取り囲まれて 質問攻めにあっても
自分の考えを しっかり話す事が できるのも すごいなと
最近は 明るくて しっかりしている 10代のスポーツ選手が
世界で 大活躍をしています。
石川遼君18才 浅田真央ちゃん19才 錦織圭君は20才になった?

これは 一生懸命練習をして 自分に自信をつける事と同時に
仲間や 先輩や 先生等 たくさんの人達に
囲まれた日々を 送っているからだと 思います。

美しい10代は やはり たくさんの いろいろな人達と
かかわりながら すごす事が 大切かなと
昔 三田明が歌った “美しい十代 ”という歌がありました。

この歌の2番が 気に入っていました。
もし 覚えている人がいたら ぜひ 歌ってね。
  昨日 習った ノートを君に
         貸してあげよう やさしい君に 
         つらい日もある 泣きたい事も  
         あるさそれでも はげましあって     
         美しい十代 アーアー十代
         抱いて咲かそう 幸せの花    

ACLと イスラム女子サッカー

昨日はテレビのスポーツニュースで知ったのだけど
ACL(アジア・チャンピオンズ・リーグ)の準決勝2戦で
勝ち残っていた名古屋は
サウジアラビアのアルイテハドに1-2で負けて敗退。

あーー日本の3連覇ならず!

今年の決勝は
カタールvs韓国のクラブチームの勝者と
名古屋に勝った
サウジアラビアのアルイテハドが
11月7日東京国立競技場。
テレビでやるかなあ?

 
サンスポの記事だけど、
26日 ヨルダンで パレスチナとヨルダンの
女子が サッカーの試合を! すごーい。
 01571389.jpg
  
 頭も腕も足も覆った
 ユニホームだけど
 思いっきり蹴ってるよねー

 もしかして 飛び蹴り?


 幸せって
それぞれ感じ方が 違うものだろうけど

 イスラムの女性は厳しい戒律に縛られて
  あまりのびのびできていないのかな?と

  そんな風にも思ったりしたけど??

 でも、サッカーの このニュース写真は
 ユニフォーム以外は
すごーーくのびのびした雰囲気ですねー
 

 応援の女性も とっても楽しそうです。
(女性ばかり? きっと 男女別の席とか なのかな?)

03f36588.jpg 
  アラファト議長の旗が・・・
  議長もきっと 
  女子サッカーを応援してるのね。



 5f52148f.jpg
 試合は 引き分けで
 最後は仲良く記念写真

  白いユニフォームが ヨルダン
  赤が パレスチナ
 

笑顔が いっぱいの 女子サッカーで中東紛争も 吹き飛ばしてね。
 


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店