忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イエニスタのアンダーシャツ

堺は 昨日から 雷と大雨が 続いています。
梅雨は 終わりの嵐かな?

博多は 明日早朝  追い山!!
雨にも負けず 風にも 負けず 走れ 山笠!

応援しとうけんね!


“亡き友に捧げた 決勝ゴールとイエローカード  イエニスタ”
という 産経新聞の 感動的な 記事を 友達が送ってくれました。

記事によると

W杯 決勝戦 スペインVSオランダの 延長後半11分
スペインの イエニスタがゴールを 決めた後
サポーターの席に 駆け込みながらジャージを脱いで、
アンダーシャツになって 警告を受けて イエローカード。

d409af7f.jpg
   イエニスタの アンダーシャツには
  DANI JARQUE SIEMPRE CON NOSOTROS
  “ダニ・ハルケ 僕たちはいつも一緒だ”
  と 手書きで書かれていました。
  (時事通信の写真)

ダニエル・ハルケ選手(26歳)は
エスパニョーラに所属していた
スペイン代表の選手で
去年の8月に 遠征先のホテルで
心筋梗塞が 起こり 突然 亡くなったのです。

イエニスタが イエローカード覚悟で ジャージを脱いだのは
亡くなった友へ メッセージを 送ったのだと。

あ~~~そうだったのですね~~~

私は イエニスタが そのために ジャージを 脱いだなんて気付かなくて
コラッ!イエニスタ!と 思いながら 見ていたのだけど
イエニスタの 熱い思いが ジャージを 脱がせたのです。

GKのカシ―シャスが その時から 泣いてました
カシ―シャスにも 熱い気持ちが 伝わったのかもしれませんね。
スペインの優勝という熱いメッセージが  届いて
天国の ダニ・ハルケ選手も きっと 大喜びしているでしょう。

スペインは 精神力が強いと 言われています。
その源は こんな所なのかも しれませんね。
素敵なニュースを送ってくれて  ありかとーー
PR

W杯 MVP

 あ~このブログの表紙が
W杯から いつものブログの表紙にかわりました・・・・・
ぼのちゃん いつも ありがと~~

でも W杯が 終わって 寂しいなーー!
又 4年後・・・・ですよね。
でも 友達が 年をとったら 4年なんて すぐだよと・・・・

嬉しいよーな?嬉しくないよーな???

 
W杯のMVP・・最優秀選手に贈られる
アディダス・ゴールデンボール賞が 昨日 発表されました。
  ゴールデンボール賞    フォルラン   (ウルグアイ)
  シルバーボール賞      スナイテル  (オランダ)
  ブロンズボール賞       ビジャ         (スペイン)
最優秀GKの 
  ゴールデングローブ賞はカシージャス(スペイン)

決勝戦では まだ 終わってないのに 泣いてましたねーーー
得点王は 5得点が
フォルラン(ウルグアイ)  スナイデル(オランダ)
ビジャ(スペイン)           ミューラー(ドイツ)

と4人が 並びました。
アシスト等を考慮されて
ミューラ―に決まりました。




もし私が選ぶとしたらですけど(余計な事だけど?)
MVPは ガーナのアサモア・ギャンです。

アメリカ戦の 延長戦でのゴールは圧巻でした。
今大会最高のゴールではないかと ??

dfd8fe82.jpg
  アメリカの DFでっかい背番号15番の
  体当たりを  走りながら  受けて
  びくともせずに シュートしてゴールしたんですよ。

  何度も ニュースでもやっていたけど 見ました??
  この1点でガーナは準々決勝に進出 
  
(毎日スポーツの写真)

準々決勝の ウルグアイ戦も 延長戦になりPK戦へ
なんと このときは ギャンがPKを外してガーナ敗退・・だったけど

私には ブブセラと同じ位ギャンが 印象的でした。


私の日本の MVPは 川口選手です。

出場は なかったけど 日本チームが
こんなに素敵なチームに成長したのは
川口選手が 監督・コーチと 選手達の間にいて
選手を  しっかり支えてくれたからだと 思います。

9211b36e.jpg
  そして 楽しませてくれた
  マラドーナ・メッシのコンビ
      にも MVP








86ec9fb6.jpg

   予想を
全部あてた
  
たこのパウル君も
   もちろんMVPです。

スペイン優勝

2010年  FIFA  W杯  南アフリカ大会の
優勝国はスペイン

e6bab4c8.jpg

  おめでとーーー!!



 (毎日新聞の写真)



スペイン 1-0  オランダ

素晴らしい決勝戦でした。
ヨハネスブルグの  サッカーシティには
84490人の  熱いサポーター

ボールは  決勝戦用の  ジョブラニ

そして
今ではもうなんだか?
懐かしいような音にも感じられる  大音響のブブセラ
スペインからも  オランダからも
走りきるぞ! 
戦いきるぞ!と
そんな 強く熱い気持ちが 伝わってきました
パスも ドリブルも  スピーディで
ボールより速く走る  オランダの ロッペン!
振り切る  スペインの シャビ
敵のボールをすぐ取り返す  スペインのイエニスタ

あーーどちらも素晴らしい選手達 が 走っています。

それに  気持ちが熱くなりすぎて、

イエローカードが オランダ10枚  スペイン5枚と
イエローカードでは ないけど 注意!というのもたくさんされてました。
どこかで必ず誰かが・・戦っている(格闘?)
そんなすごい試合でした。
チャンスは どちらも たくさんつくったけど
守備と GKの 好セーブで  ゴールできなくて

0-0から 延長戦になり
延長後半11分

もう全員 120分の死闘でフラフラ?中

2d2f6038.jpg
   スペインのイエニスタが
  ここぞとばかり トラップからゴール
  
この1点で スペインが 優勝しました。

  (毎日新聞の写真)

勝利の女神が
微笑むというのはこういう事なのかなああああ??

スペインおめでと~~~う!
オランダも  ものすごーーくがんばりました。

オランダにも おめでとう 言いたい気持ちです。
あーーーワールドカップも終わりました。

みんな みんな 本当に  楽しすぎる Wカップ を  ありがとーーーーー

ドイツ3位

  ドイツ3位  ( ドイツ 3 - 2 ウルグアイ )
3位決定戦が  スカパーしかやっていないので
見れなくて残念!
ネットのニュースによると ドイツ3-2ウルグアイで
ドイツの3位が決定
ドイツは 2大会連続3位なのだそうです。
ドイツは 準決勝のスペイン戦で
思っていたより あっさりスペインに負けていたので
私はもしかして ウルグアイ?と  思ったりしたけど

(毎日スポーツの記事によると)
大雨の中の試合で 
ドイツはダイナミックパワー復活
互角の戦いで、土壇場で逆転
ウルグアイの猛攻をしのいだと 書いてありました。

素晴らしい試合だったようですね。
サッカーに詳しい友達によると
3位決定戦というのは
点の取り合いの
面白い試合になる と 言ってました。

お互い思い切ってぶつかるサッカーの試合だったのね。
こんな試合こそ 放送してほしいな!
たこのパウル君の3位予想があたりましたねーー


さあ明日の早朝3時半はいよいよ決勝戦
   スペイン  vs   オランダ

この大会で オランダは 全勝。
スペインは 初戦、スイスに負けているけど 強い!
どっちが勝つのか 私には 予想もつきませんけど・・
たこのパウル君はスペインを予想、

どこかのインコはオランダだそうです。

タコvsインコの 占い試合???
明日はみんな早起きして世界最高峰の戦いを見ようね!
そうそう今日は選挙だった忘れないように行かなくちゃ!

スペイン決勝進出

スペイン 1-0 ドイツ
あーーー面白かったね―
本当に起きてて  よかった~!

前半は 互角の試合
美しいサッカーと言われるスペインの パス攻撃
それも  短いパスを  繋いで  繋いで

でも 最後には ドイツの堅い守備に阻まれて
なかなかシュートまで行けなかった。

ドイツの 流れるようなカウンター攻撃も 出ない。
守備固めに 回ってしまったようだった。
後半は  スペインの 激しい攻撃戦になって
ドイツの 固い守備を 切り抜けるパスが 回り始めた。

そして中頃、スペインは シャビの CKを
ブジョルが
  まるで走り高跳びみたいに 助走してきて
高い位置から ヘディングシュート

b2911585.jpg

  空飛ぶブジョル(真ん中)
  (サンスポの写真)
  ボールは見事にゴ――――ル


ブジョルは そんなに身長は高くない?ようだけど
空飛ぶシュートが出来るんだ!
これこそ真のプロよねーー
この空飛ぶシュートの1点を 守りきって
スペインは決勝戦へ
試合後の スペインの デルボスケ監督のコメント

全ての意味で全員が素晴らしい

このチームは たくさんの人々に守られて W杯で成長した



あーーー W杯も あと 2試合に なって しまいました!

   3位決定戦は  ウルグアイvsドイツ
       10日夜中3時半キックオフ(スカパー)

   決勝戦   スペインvsオランダ

      11日夜中3時半キックオフ(NHK)

オランダ 32年ぶりに決勝へ

今日は七夕・・・・
毎日 蒸し暑い日本だけど
W杯で  梅雨も吹き飛びますねー
今朝の準決勝は
オランダ 3 -2 ウルグアイ

前半は お見事!!!な豪快シュートが 2つ

まずオランダの30mシュート!!すごい!

そしてウルグアイもカウンター攻撃でミドルシュート!!

スカッとする全力の前半(1-1)でした。

後半も 互角 、両チームともに、攻撃的なサッカーが続いて
見ていても すごーく面白かった

後半の終わり頃 に オランダのスナイダ―が
ぺナルティエリアの込み入った中で ゴーーール!
7e3977db.jpg
   そしてすぐに  ロッペン(右)の 
 
   おでこゴール

   3-1となったけど 
 

ロスタイムに ウルグアイが ゴール!  (3-2)

もう1点!!
行け行け!とウルグアイを応援したけど・・・
無情な ホイッスルが鳴って 試合終了・・

結果 3-2で オランダが 決勝戦へ・・・

敗退したけどウルグアイも  よく戦いました!
 
今日7月7日
    ドイツ vs スペイン 夜中3時半(日本テレビ系列)

    どっちが 勝つか!
    皆は 最初は ドイツと言っていたけど

    わからなくなりましたねーーー
    明日の朝も 早起きしようね。
 日本代表が いつか決勝戦に臨む日が くるように
     七夕の 星に願いを・・・・


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店