忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監督が 決まらない

日  日本代表はこれから

9   9 月  4日    パラグアイ戦  (横浜)
9   9 月  7日    グアテマラ戦  (大阪の長居)
1  10月  8日    アルゼンチン戦  (埼玉)
1  10月12日    韓国戦  (ソウル)

4  と、4つの親善試合が続きます。
 
でも、岡田  でも、岡田監督の後任監で  でも、監督が まだ   決まっていませ~~ん。
日本サッカー協会の原技術委員長が
南米へ ヨーロッパへと  監督探しに出掛けていたけど手ぶらで帰国

  “良い知らせを 持ってこようと  粘り強く交渉してきたが
    残念ながら・・・もう少し 待ってほしい“と
 早く決まった方がいいけど・・
 どうせなら  遅くなっても  ピッタリの人に・・・・ぜひ・・・

日本代表の監督の目標は
 W杯に出場して、優勝を目指す事
だから まだまだ強くない日本のチームが
強豪の南米や ヨーロッパと戦うためには
そういう経験がある人が良いに決まっています。

でも人間的にも魅力のある人が いいな~と私は思うけどな。
トップに立つ人・・・例えば、
総理大臣とか 校長先生とか
  社長とか
そいいう人達は人間的にも 魅力ある人じゃないと

日本の総理大臣はどうかなあ??
謙遜して そういう魅力を  隠してるって??
隠していても   にじみ出てくる位の魅力がないと・・・
先日のニュースで

日本代表監督を引き受けない理由として
日本はファーイースト(極東)だからと

これってもしかしてスペイン人が言ったのかな??

昔のスペイン人は世界の隅々まで船出していて
チャレンジャーで 攻撃的な?国柄だと・・・

9aff95e6.jpg コロンブスもスペイン人じゃなかったかな??
 
 それに
フランシスコ・ザビエルも
 スペインの それもバルセロナ人です。
 今から 500年位前に 
 遠い日本に 遥々来ました!!


 

こんなに便利で安全な 飛行機の時代なのに
ファーイーストだから 行かないなんて

そんな事を言う せこい人なんか
絶対日本代表の監督になってほしくない!!

こっちから お断りします。
PR

ありがとう! と ありがとう!

 興南高校は 深紅の優勝旗を持って 沖縄に凱旋。
5000人の人達がお出迎えしているニュースを、見ました。

お迎えの人達の 大半は おめでとう じゃなく 

ありがとう~~~~


我如古(がねこ)キャプテンも

この優勝旗は沖縄県全ての人の力で勝ちとりました 応援有難うございます。

いいなああああ~沖縄の  ありがとう! と  ありがとう!

きっと 沖縄の人たちの心は、元気一杯になって
楽しく お祝いを したのでしょうね。

東京や大阪のような大都会では味わえない?
素敵な故郷ですね。



私は昨日の夜  堺市民会館であったコンサートに行きました。
美輪明宏さんのコンサートです。
堺で 見れるなんて・・・びっくりでした。

友達からチケットを頂いて行ったのですけど
もし コンサートをされるのなら絶対見に行きたいと 思います。
すごく素晴らしかったのでコンサートの事を 今度 書きます。


それより 驚いたのは職場の2人が
東京まで 嵐のコンサートに行ったのですけど、
な・な・なんと国立競技場に8万人!!!!
え~~~~~~~サッカーのW杯の時でも 国立は5万人なのに
嵐のファンで 国立競技場を埋め尽くすなんて・・・・・

嵐のコンサートは 素晴らしくって

高校野球より サッカーより ダンゼン嵐のコンサート???

あ~~~ガンバレサッカー   嵐に負けるな!

興南(沖縄)春夏連覇

沖縄の興南高校の 猛攻 すごかったですね~~
テレビを 見ていて 暑さも  吹っ飛びました。

興南12-1東海大相模
興南高校の ピッチャー島袋君は 最後まですごかったし、
チームの 全員安打で 12点というのも すごかった。

炎天下の中でも  集中力が 全くとぎれず粘り強い!
彼らには 若さだけではなく 何かがありました。

49e6e3b2.jpg 
  オレンジのメガホンを持った
  沖縄の応援も5000人以上とかで 
  軽快でパワフルな ブラスバンドと合体して
  素晴らしい応援でした。

  沖縄の人達は どんなに 喜んだでしょう・・



7315abf9.jpg  トーナメントは 一度負けたら終わる。
 興南高校は 一度も負けずに 優勝しました。
 出場高校4028校の中で
  一度も負けなかった興南高校 おめでとう!


最後に負けた 準優勝の東海大相模も おめでとう!

負けて学ぶ事は おもいやり やさしさ等
人生に とても大切な事が多いと 思います。
負けた事も 素晴らしい事なのです。

あ~~栄冠は 君達全員に 輝きました
それにしても この高校野球はこれからの
日本の野球の原石のあつまりというのに
決勝戦と かぶった時間帯に 東京ドームでは
巨人vs阪神をやっていました。
決勝戦の時位 ちょっと時間をずらすとか・・
考えないのかな??

スーパー残暑

今朝は 暑さもちょっとまし?と思っていたら
グングン気温が 上がって 堺は お昼頃には
あ~~~37℃ ・・に

c7872648.jpg
 
  近所に咲いている 元気な ひまわり
  夏空を バックに カメラ目線?
  暑くても きれい~~





気象予報士さんの話によると

暦の立秋が 8月7日で それ以降は残暑になるそうだけど
こんなに 暑い残暑は スーパー残暑と言うそうです。

このスーパー残暑は 大型の高気圧(スーパー高気圧?)が
居座っているせいで 後1カ月も続くと言ってました。
ふ~ん スーパー残暑ね~~~後 1カ月も~~
なんでも スーパーをつければよいと??
スーパーシート ・スーパーモデル・スーパー銭湯
スーパー細菌・スーパーマリオ??

607f4369.jpg

 これは 我が家のスーパーキャッツ!
 クロ & チョコ





暑い 暑い と グチを言っているだけでは ダメよね。

こんな時こそ 逆転の発想?で
暑いから楽しいとか 暑いから 面白いとか
なんかないのかな~~~・・・

あ~~~思いつかない・・・
思いついた人は 教えてね。

このスーパー残暑の中 甲子園は 熱闘の準決勝

結果は 興南(沖縄)と東海大相模(神奈川)が明日の決勝戦へ

炎天下の甲子園で 選手はもちろん 一生懸命応援している人達はすごい!

特に 1度負けたら おしまいの試合を 勝ち抜いていく事で
選手達の 精神力は 大きく 強くなっていくのでしょうね。

テレビで 見てるだけじゃなくて ちょっとだけでも 見習わないと・・・・


暑~~~~い

 
396be544.jpg
 雲流れて~~光あふれて~~

 天高く~~  暑~~~~い!!
 暑いというより熱い~~~!

 堺は大阪の中でも特にあつくて昨日は37℃



私は
もちろんお水をたくさん飲んでいるけどボケボケ・・・・
地球の温暖化で人類はボケが進む??

b2e3106e.jpg
 チョコも ゴローーン








こんなに暑かったら
涼しい所に引っ越さなくてはと、思っていたら
軽井沢で 東尾元西武監督が ゴルフ中に 熱中症になったと。

えーー軽井沢で~~~熱中症~~東尾監督が~~ 

私は軽井沢は行った事ないけど
夏でも とても涼しい所と 聞いていましたけど・・・
それに 体力に自信がありそうな監督なのに~

あ~~お大事に~~

まだまだ この暑さは続きそうだからみんな気をつけようね。

めまいや 頭痛がしたら すぐに涼しい所に行って 身体を冷やして 水分を補給
吐き気が してきたり  熱があったりしたら  病院に行った方がよいそうです。
今年の5月31日~8月15日までの
熱中症による救急搬送は3万人以上、亡くなった方もいて・・
名古屋が一番多くて東京埼玉大阪と都会の方が多く
一番少ないのは沖縄・・
人口も 少ないというのもあるけど やはり暑さに強いのですね~
昨日の高校野球 準々決勝の
沖縄代表の興南高校素晴らしかったですね~

あれだけ  ガンガン照りの中  全く集中力が途切れない

暑い沖縄の高校だからというだけじゃなくて
攻守ともに パワフルなチームで
興南10-3聖光学院又々準決勝進出しました。
興南高校が すごいのは 野球だけではなく
応援のブラスバンドも超すごいのです。
攻撃の時に 聞こえてくるブラスバンドのパワフルな応援ソングは
若さと元気があふれていてテレビ応援をしているファンも
元気にしてしまいます。

暑くてボケボケの人は高校野球を見て
ブラスバンドの応援も聞いて元気になろう!
もちろんお水も飲んでね。

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申しあげます。

まだまだ 暑いですね~~
夏休みも終わって
今日から お仕事の方も 多いと思います。
皆さま どうぞ お体を お大切に・・・

昨日はお盆の精霊流しでした。
堺のこの辺りは、以前は海に流していたそうですが
今は旧港の近くの一光寺でまとめてお参りしています。

ご先祖様 ありがとうございます。

お参りを済ますとちょうど、夕日が沈む頃でとてもきれいでした。

夕日の沈む西の彼方はガンダーラ??

そこにいけば~どんな夢も叶うと言う~~

お経のかわりに?? 歌いながら夕日が沈むのを見ました。

100815_182639.jpg (旧堺港 )昔(500年前位)は 
 南蛮貿易で 賑わっていたのですが・・
 今は ヨットが 数隻 停泊しているだけです・・

 右の大きな像は 龍神様(乙姫様)
 堺港の自由の女神です。


100815_183844.jpg
 
左は 日本最古の木造灯台
 暗くなると 緑色の照明が・・・
 



海の風も 気持ちよくて・・・ 
幻想的で 美しい夕日でした。


 



忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店