忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バロンドールとベスト11

FIFAの 年間最優秀選手 (バロンドール賞) は
アルゼンチン代表で バルセロナの リオネル・メッシ 23才が
2年連続で 選ばれました。

987f82e8.jpg
 
  メッシは サッカーは
もちろんだけど、
  人柄も とても愛されているそうです。
  今やアルゼンチンの宝ですね。
  おめでと~
         (スポーツナビの写真)




ロイターの記事によると

元 バルセロナの FW ストイチコフ氏は

“かって私を止めるには ピストルが 必要だといわれたが、
メッシにはマシンガンが 必要だ” と

メッシの 足元のボールって まるで生きもの みたいですよね。

バルセロナファンの友達も メッシなら当然よ~~~
今度 一緒に メッシ(飯)でも 食おう!と おばちゃんギャクを言ってました。

それにしても  バロンドールにノミネートされていた選手の大半が
バルセロナのメンバーというのもすごーーい。

ベスト11の 11人中 6人が W杯優勝のスペイン代表から選ばれました。

9bffdf33.jpg

 ワーーこんなチームがあったら・・・
 
 (スポーツナビの写真)



GK
 カシージャス国籍(スペイン)所属(レアル・マドリード)

DF   ピケ     (スペイン)(バルセロナ)
      
マイコン(ブラジル)(インテル)
      
プジョル(スペイン)(バルセロナ)
      
ルシオ  (ブラジル)(インテル)

MF  スナイデル(オランダ)(インテル)
     
 イエニスタ(スペイン)(バルセロナ)
      
シャビ    (スペイン)(バルセロナ)

FW  C・ロナウド(ポルトガル)(レアルマドリード)
      
ビジャ    (スペイン)(バルセロナ)
      
メッシ   (アルゼンチン)(バルセロナ)

PR

キミは君らしく

昨日,高校サッカーの 決勝戦を、見ました。

神戸の 滝川第ニ vs 京都の 久御山

又、PK戦にならなければ、いいけどなあああと
見ていたのだけど、リードしていた滝川に
久御山が どんどん迫ってきて もしかして??と

でも、ギリギリで さらに1点が入った滝川が  5 - 3 で 優勝

おめでと~滝川第ニ高校

準優勝の 久御山高校にも  あめでと~~と いいたいです。

日本テレビのアナウンサーが
準優勝の久御山高校を  公立の星と  何度も 言いまくっていたけど、
公立の星?久御山高校のスローガンは

“キミは君らしく” です。

彼らは 常に 笑顔で のびのびと プレーしていまいした。

そして試合終了後には

“サッカーを やってきて 今日が一番たのしかった” と
私は  戦争を 知らない世代だけど、
私達の 先生の世代は 軍隊調だったので
試合中に 笑ったり 自分らしく ふるまったりは とんでもない!

へらへらするな!一丸となってやれ!つやつけるな(博多弁でかっこつけるな)!
激しい試合でも  ユニフォームを  きちんとしろ!と
そんな風に 叱られながらの 試合でした。

厳しいけど 今思えば、暖かくも 感じるし  とっても 懐かしいですけど・・・・・・


友達の中には、今でも サッカ―選手の 頭を なんとかしろ と
ベッカムヘアー等を  サッカーより前に 批判する
戦争をしらないのに 軍隊おやじをやってる人が  いますけど・・・

キミは君らしくと  笑顔で 決勝戦に 望んで 戦った久御山高校に 
新しいスポーツマン精神を 感じました。

スポーツって 苦しい練習も乗り越えなくてはいけないけど
本当に 楽しいものですよね。
昨日 成人式を 迎えられた 皆様にも

“キミは君らしく”言いたい気持ちです。

日本1-1ヨルダン

あ~~ホント 昨日の試合は 疲れたね~~!

日本の方が  絶対 すごいのに
あ~~~ヨルダンの守りが堅くて すきまがないっ!!
ヨルダンは 引きまくって ガチガチに守っている!

0-0が 続いて 前半終了間際に
ヨルダンのシュートが 吉田選手のつま先にあたったとか??
とにかく 仕方ない 1点を入れられてしまって。

日本は 後半も シュートが 決まらなくて
あ~~もう 負け試合かと 思ったらっ!

後半ロスタイムの 日本の攻撃の すごい事!

かっこいい!日本代表!
眠気もふっとんで 応援しました!
やったね!吉田が ゴ~~~ル!

1566424e.jpg
 仕方ないオウンゴールと
  負けずにすんだゴール 
  両方の吉田選手
  (毎日JPの写真)


結果は 日本1 - 1ヨルダン  のドローだったけど、

次に つながる  後半のロスタイムでした!

ザック監督のコメント

”もっと スピードを”

こんなに固められたら すきまを 抜けるにはスピードしかないよね。

次回は 13日 シリア戦です。
応援の皆様 眠いのに お疲れ様~~
アジアも すごくなったね~~

今夜 ヨルダン戦

さあ 今日の夜は10時から アジア杯 ヨルダン戦

今年最初の 日本代表の試合です。

ザック監督 “目標はいい試合をすること成長すること“
良い試合を見た~~いで~~す!!

アジア杯は W杯とは 違って、
アジア独特の感じが するので 楽しみですね。

日本・韓国・オーストラリアが優勝候補だけど、
カウンター攻撃!と言われている のっぽ?のヨルダンも
もしかしたら?強いかも?

今日の夜 10時 朝日放送と  NHKbsで
カタールの ドーハから ライブ中継です。
みんなテレビの前に 集合ね!

私達も いい応援を して  成長しよう!

昨日の高校サッカーの準決勝だけど、2組ともPK戦。

その前の準々決勝の久御山vs関大一校もPK戦

今大会PK戦がたくさんあったみたいです。

これってスポーツなのに 本当に痛々しい感じ・・・

結着がつく方法って外にないのかなあああ????
高校サッカ―では  ロスタイムを
アディショナルタイム   と言ってましたね。

ロスタイムは和製英語だから こっちの方が 正しいのかな。

高校サッカー決勝は10日久御山(京都)vs滝川ニ(兵庫)

エルビスのお誕生日

今日は エルビスの お誕生日
今年は76年目です。
きっと 優しい素敵な おじいさんになっていたでしょうね。

去年 生誕75周年を やったので
今年は 関西では  1月22日(土)・23日(日)に
神戸のハーバーランドの カルメニ(神戸新聞)で
エルビスの コレクション展を する位です。
http://www.culmeni.jp/elvis/index.html 
福岡のクラブは何かするのかな?
昨年 ハーバーランドの エルビスの銅像が
夜、ちょっと暗い所にあるので
ライトアップをしようという運動が おこり
11月の末まで寄付金を集めていました。

ぼのちゃんとシマリスちゃんにも
無理やり?協力してもらったりして・・ありがと~~
目標額が 集まった みたいなんですけど、
神戸市が ライトアップする正当な理由がないと反対!
え~~~~~!!

ライトアップして 歌も 流せたら素敵!と言ってた
エルビスファンクラブの湯川れい子さんは
防犯対策って理由もあるでしょうと カンカン
ライトアップが 実現すると いいですけど・・・
先日 FMから エスビスのアメージング・グレースが
流れていました。
エルビスのアメージング・グレースは
とっても とっても  優しく歌われています。
今日は一緒に 優しく歌おうね。
今日お誕生日の皆様
お誕生日おめでとうございます。
Amazing Grace  How sweet the Sound
That Saved a wretch like me
I once was lost but now am found
Was blind now
see
アメージンググレース(素晴らしい恩恵)
なんてすてきな響き
私みたいなものまで 救ってくださる
道を見つけられなくて さまよっていた私も
今は神の恵みを見出す事ができる



今日から アジア杯

サッカーのアジア王者は?

もちろん 日本に なってほしいけど・・・

アジアの16カ国が 参加するアジア杯が
今日から カタールのドーハで 行われます。
(ドーハの悲劇!の事は もう忘れようね!

まず4組に わかれて1次リーグ
各組の上位 2位が決勝トーナメントへ
決勝戦は1月29日です。
日本はグループB (日本・ヨルダン・サウジアラビア・シリア)

日本の初戦は  1月9日(日)の ヨルダン戦(ドーハ)

    日本時間  22時15分からです。


優勝候補は 日本 韓国  オーストラリア と いわれています。

W杯から13人の選手が交代してぐっと若返った日本。
サムライ・ブルーが 最後まで戦えるといいな。
カタールの1月の平均気温は15℃と割りに涼しくて
時差は-6時間

ドーハはこんな都市

http://www.youtube.com/watch?v=YwYDnaBxwnM
すごい街が できつつ・・なんですね。


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店