忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

U-17W杯 アルゼンチン戦

友達のメールによると
U-17W杯 アルゼンチン戦が 今朝、終わって
日本 3 - 1 アルゼンチン で 日本が勝ったようです。

アルゼンチンに勝てて よかったですね~~
今 B組の 1位だから 決勝トーナメント出場かも


今日の14時30分から BSフジで 録画放送があります。
昨日の サッカーニュース等では    
U-22が  クウェート戦で  2失点した事に たくさん批判が!

これからの 最終予選で 気を引き締めてという 応援だと思いますけど
サッカーって 人によって 評価が 本当に 様々ですね。
私は 素人だから ワイワイ見てるだけだけど・・
それでも  クウェートの暑さは 半端じゃなかったみたいです。
良く戦ったと 思いますけど。

日本も 急に 暑くなりましたね。
昨日 堺は 36℃もありました。
暑くて ボケボケしてしまって・・節電しなくちゃと 思いつつ・・・

埼玉県の熊谷市は な な なんと 39,8℃だったそうです。
わ~東京電力管内なのに どうしたら・・・
電力を使わずに涼しくなる良い方法を考えなくちゃ!

PR

U-22 最終予選へ

2時に 起きました!
試合は始まったばかり!やったね!

わっ!足を 捻挫しているはずの 永井選手が スタメンに
あれ!ザック監督が・・視察??

暑そうだと 思ったら   わ~~37℃も??
それに砂が 舞っていて 目や 鼻に入るとか?

もうっ!どんな環境でも頑張るしかない!

クウェートは 日本で 見た時とはと大違い!
スピードもパワーもあって さすが 馴れたホームなのか
日本は 初めから 攻めまくられて いました。

fc099651.jpg
 でも 酒井選手が
 
クウェートのGKが出てきたところを
 うまくループシュートでゴール!

 やったね!よかった!!
 
この暑い乾いた 砂埃の環境でゴールできました!!!
 すごく 貴重なアウェイの1点です。
 (産経新聞の写真)

 
後半は クウェートが ますます 強くなってきて?
すぐに1点かえされて 同点
日本は守るのに精一杯

その後 PKを 決められて2-1に逆転!

もうこれを守るしかない!!!

でも永井選手はロスタイムの最後まで走りまくっていました。
足はもう良くなっているのかな?

結果は日本1-2クウェートで負けましたが
総合得点は日本 4 - 3クウェート で

日本が最終予選出場に決まりました。

本当に よかったですね~~~。

関塚監督も “よくやってくれた”
ザック監督は “良いバランスでプレーしていた”

そう すべてに 大事な事は バランスですよね~~~
ザック監督に すごく ほめられたのかも?

暑さにも 乾燥にも 砂埃にも 負けず
最終予選出場を 果たしたU-22でした。

ロンドン五輪 アジア最終予選 出場 12カ国
日本  カタール  イラク  バレーン マレーシア
オーストラリア  シリア  UAE  韓国
ウズベキスタン   サウジアラビア   オーマン 

中国は オーマンに負けて 出場できないそうです!


U-22 クウェート第2戦

クウェートは 湾岸戦争の時 有名になったけど・・
アラビア半島の ペルシャ湾に面した 四国位の国で
上はイラク 下は サウジアラビアに 面している 砂漠の国。

石油で お金持ちだから 世界一の 超高層ビルも建築中で
1000m以上になる予定だとか。

昨夜の クウェートの気温は 35℃?
U
-22の 選手達は それでも 涼しいと・・・
一昨日が 50℃もあったから 35℃も 涼しく感じるのかな??

クウェートは 夏季には 雨が 全然ふらなくて 超乾燥していて
昨日の 湿度も2%  砂ほこりも多いらしい。

湿度2%の空気の中で 走れるのかな
それより ちゃんと 息とか出来るのかな?と 思ってしまう。
サウナで 走れないよね??

そんな環境で 生活しているクウェートの選手達は
先日の 梅雨 真っただ中の日本の試合は
じめじめ じと~~っ!で 大変だったのでしょうね。


あ~~アウェイって 本当に 大変ですね~

今年は 節電だから 私達も
選手を 見習って クーラーが無くても アウェイだと 思って
ちょっとは 頑張ろうね!

監督!お水とか 霧吹きとか ちゃんと準備して
選手達を カラカラにしては だめですよ!

今日の夜中だけど 1時45分から
ロンドン五輪最終予選進出を かけての クウェートでの 第2戦です。

起きれるかな~~

私達も 砂ほこりのクウェート空港に 着陸!
http://youtu.be/oDdIhKAmh64

Uー17日本1-1フランス

U-17メキシコW杯は今朝5時からフランス戦で
1-1のドローだったようです。
今夜10時から BSフジで 録画放送されます。

U―22 ロンドン五輪 2次予選は アウェイのクウェート戦
日本時間 24日 午前1時45分から

21日に アブダビ経由で 18時間かかって クウェートに到着した選手達は
気温50度 湿度2% という余りの 暑さに大変!とか

わ~~たくさん お水を飲んでね~

 
なでしこは 昨日W杯出場のためドイツに向かいました
W杯初戦は 27日 ニュージーランド戦



読売新聞によると
英国のサッカーは 今まで
イングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドと
4つに分かれていたのを合体させて
男女ともに
 
英国(United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
なるのだそうです。
男子の統一チームは 1960年ローマオリンピック以来
女子は 初めてだそうです。

英国はますます強くなる??

U-17もU-22も 勝ちました!

昨日は U-17の メキシコW杯も やっていましたね。
メキシコは 40℃もあるそうで すごく暑そう。
対戦相手は ジャマイカ!

わっ!ウサインボルト みたいな選手達だったら速いぞ!と
でも なんとか守って 1-0で勝ちました。
すごいぞ!日本のU-17!
本当に 若い選手達で 清々しい感じでした。

夜は U-22の ロンドン五輪 2次予選のクェート戦
新しいルールで 最終予選に行くためには
クェートと ホームと アウェイで 2回  戦って
その合計点で 勝者を決めるのだそうです。

初戦は 日本ホームで名古屋スタジアム

噂によると  オイルマネーが たくさん?あるクェートは
海外の選手を 帰化させて強化選手を 育成しているとか どうとか??
強いのかな??

でも日本の U-22の 平均身長は クェートより高い!
すごい!日本が 平均身長で 高かったのは 初めてじゃないかな??

日本の U-22は すごい!

牛若丸の永井はベンチだったけど
みんな一丸で のびのびと プレイが出来てて
すごく速い!集中力もあって 思いっきり攻撃するし、
見ていても 力が 入りました。

68fa9a1b.jpg
 頭から 飛び込んでくるような
 清武選手(セレッソ)の
 ヘッドシュート!
 ゴール
 新婚の清武選手は
 奥さんに贈るゴールだったとか
 おめでと~~たくさんゴールしてね~
 (スポーツ報知の写真)

私は
久々にスピーディで すご~く 面白いサッカーだと思いました。

納得いかなかったのは大迫のイエローカード!!
どこがイエローカードなのか!もうっ!
でも もらわなくていいイエローカードをもらった大迫選手は
後半にゴールして 結果3-1で 日本が 勝ちました。

あ~若いって いいな~~

次回 U-22は 24日 アウェーのクエートで。


なでしこドロー、U-22 クェート戦

昨日、愛媛は 朝からの雨で ピッチは水浸し。

そんな中 元気一杯の なでしこジャパンは 韓国と対戦しました。

発表されたばかりの FIFAランキングでは  なでしこ4位
(1位はアメリカ 2位ドイツ 3位ブラジル 韓国は16位)

こんな天候では ランキングなんて 関係ないかも!

ピッチの中は 水たまりが あちこちできていて
ボールを けっても  止まるし  パスはつなげないし 
選手は 転んだり すべったり  もう~~大変!

でも こんな水びたしの サッカーも ちょっと面白い!

2667c61d.jpg
 相変わらず大活躍の キャプテン澤選手
 
良く走るな~!

 後半、永里選手のうまいパスを
 
宮間選手がダイレクトにゴール!

 でも すごい体力の韓国に すぐ追いつかれて 
 結果は1-1のドロー
 

(読売新聞の写真)


これから なでしこは W杯出場のために ドイツに向かいます。

男の子達よ、AKBより なでしこを 応援しましょう!
これからの 日本は なんてたって頼れる女性ですよ!

そうそう  なでしこの放送の合間に アナウンサーが
NHKBS1で コパアメリカを やると 言ってました。
よかった~   コパアメリカに出場できなかったけど 見れるのですね。


今日は U-22の クエート戦(名古屋)

負けられない ロンドン五輪の2次予選です。
19時から毎日放送であります。
注目の牛若丸(永井選手)は左足首を痛めて出場できないようです。

19時テレビの前に集合ね!



忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店